• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くめすけのブログ一覧

2008年03月16日 イイね!

心に響く詩

心に響く詩歌で励まされたり、共感したり、歌詞読んでみて考えさせられたり・・・。歌ってすごいよな~。


自分は気分が下がってる時、今やってる事に不安や戸惑いを感じた時必ず聞く曲がある。この曲を聞くと、迷わず突き進もう!とアゲアゲモードになる。


大阪のレゲエアーティスト、PEQUU(ぺクー)の、
『KEEP IT VIBES』という曲。去年、岐阜のクラブで初めて生で見て、ほんま感動した。


レゲエに興味無くても、この歌詞読んでほしい。Vibesってのは気持ち、気分って意味、バビロンってのは権力、権力者みたいな意味。









信じる物に全てを掛けて 否定も肯定も力にかえて
朝のケムリに巻かれて 気分上々で一歩ずつ前へ


我が行くはタフなロード バビロンな奴とは逆方向
リアリティ求め行動 心躍る日々それがモットー
退屈が嫌だったあの頃 出会ってすぐ魅せられたこの音
あれからずっと本物を 追いかけて走り続ける今日も


Keep It Vibes冷めることなく 理想の未来へぶっ飛ばす
シリアスな現実にも程なく 立ち向かうライオンは次へと立つ
Keep It Burning絶やす事無く 都合の良い常識はぶっ壊す
気持ちのままに行けよ迷わず だって時は二度と戻らん





いつだって気持ちのど真ん中 常にこだわるありのまんま
わだかまり燃やし今選んだ ポジティブな日々がそこにあんだ
先だけ見据えだしたアンサー 嘘ついていないかその判断
しけたツラしたそこのあんた 将来って一体いつなんだ


Keep It Vibes冷めることなく 理想の未来へぶっ飛ばす
シリアスな現実にも程なく 立ち向かうライオンは次へと立つ
Keep It Burning絶やす事無く 都合の良い常識はぶっ壊す
気持ちのままに行けよ迷わず だって時は二度と戻らん





Man A Tuff Lion Pon De Hardway 自分でいるため逆らう世の流れ
型にはめたがる世の中で 我を出すなら苦労は運命
時には勝って時には負け 負けで終われば負け犬なだけ
終わらん負けならかまわんで だから勝負にはとことんこだわれ


Keep It Vibes冷めることなく 理想の未来へぶっ飛ばす
シリアスな現実にも程なく 立ち向かうライオンは次へと立つ
Keep It Burning絶やす事無く 都合の良い常識はぶっ壊す
気持ちのままに行けよ迷わず だって時は二度と戻らん





満たされる日なんてきっと来うへん 命ある限り続く挑戦
大事なことはそれのようです Yo!Brethren とりあえず進もうぜ


Keep It Vibes冷めることなく 理想の未来へぶっ飛ばす
シリアスな現実にも程なく 立ち向かうライオンは次へと立つ
Keep It Burning絶やす事無く 都合の良い常識はぶっ壊す
気持ちのままに行けよ迷わず だって時は二度と戻らん





こんな歌詞です。あしたからまた一週間がんばろう!!



Posted at 2008/03/16 23:04:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月15日 イイね!

許せん!盗難。


この記事は、緊急依頼 銀3号盗難事件 について書いています。





みんカラでまだやりとりしたことはありませんが、銀3さんのステージアが盗難にあった模様です。少しでも多くのみんからの人に協力していただきたく勝手ではありますが書かせてもらいました。

今これを読んでくれている皆さん、車種は違っても同じクルマ好きの皆さん。協力してください。本当に許せない。無事に返ってくることを切に願っております。
Posted at 2008/03/15 21:10:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月15日 イイね!

OIL交換!

今日は定時で上がり、オイル交換へ。2000キロぐらいかな!?




今日まで入ってたオイルは『トヨタ純正キャッスルオイル』TEPSでオイルパンスペーサーを入れたときに交換して入れてもろたやつ。今までオイルって結構いいやつを入れてた。保険やと思って。やけど、TEPSの社長、ホりさんに実際そんなええオイル必要か!?と気付かされた。エエオイルがエエのは当たり前。それは分かってる。けど、俺にとってはオーバースペックのなにものでもない。はやめはやめに安いオイルでいいから換えてるほうが機械にはいい。




 よく、高いオイルにしてエンジンの調子が良くなったとか吹けがイイとか聞くが・・・。それって、そう思い込んでるからそういう気がするだけちゃうのん!?て思います。確かに粘度とかで多少フィーリングとか燃費とかは変わるやろけどエンジン暖まったら変わらんと思う。





 付けるだけで燃費向上!!とか貼るだけ巻くだけでトルクUP!!みたいな催眠パーツと一緒ちゃうの?プラシーボ・・・。今回は軽自動車に入れてるっていう店で一番安いオイルを入れた!『ほんまにこれでイイんやな?』って何度も聞かれたわ。





作業終わって空ぶかし→調子変わらず。
帰り道全開走行→調子変わらず。あたりまえ。笑



ちゅうことで、これからは浮いたオイル代で服買ったり、クルマのパーツ買いましょう。なんと有意義なカーライフ!笑





ま、安いオイルが原因でエンジンブローしたら笑ってやってください。

Posted at 2008/03/15 21:00:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月11日 イイね!

個人的なネタ。

個人的なネタ。くめすけが極度のレゲエバカであることは有名な話。笑



またまた、MIXCD買ってきました。レゲエにも色々なジャンルがありまして。ファンデーション、ラバーズ、ブランニュー、ダンスホール、ルーツ、スカ・・・。




個人的にはファンデーションが好きです。ファンデーションとは言葉通り、下地。つまり、今現在のレゲエミュージックの下地、基盤となった80年代のレゲエのこと。有名なとこではボブマーリーとかやね。MIXCDは色んな曲をサウンドマンが集めて一枚のアルバムにしたCDのこと。古い曲は当時のアナログ音源から録音してあるのでノイズが入ってたりするがそれがまたイイ!!!




聞いて体が自然に動く。レゲエが聞こえてくれば無意識に右足がリディムを刻んでる。どこか懐かしいけど聞いたことがない・・・。歴史や歌詞を知れば知るほど奥が深く、素晴らしい音楽やとおもいますわ。
Posted at 2008/03/11 23:11:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月09日 イイね!

クルマ乗り換えはのって、かんがる~♪

クルマ乗り換えはのって、かんがる~♪昨日はS-BLOOD夜会、お疲れ様でした。ハプニングもありましたがなんとか解決してよかった!音がシビック!?ウルサイから到着がバレバレでしたな。














で、今日はDらー巡り・・・。色々試乗してきました。ニッサンでセレナの『はいうえーすたー』。シートがテトリスみたいにいろいろ動いて面白い!




次は世界のトヨタ。さすがに自分のステージアはトヨタDらーには場違いすぎる。試乗はノア・・・。んん~、セレナと同じような条件のオプションで総額比べたらやっぱ高いな・・・。






















どうする!?やっぱセレナか!?
























世界のトヨタか!?














ご決断を!!!!























会社のキムキム君!

















まあ、またお供するで♪

今日は乗ってカンガルーしたから、あとは嫁とカンガルーやな。値切りならまかせろ。大阪のオバちゃんに変身するから。笑








Z33
激しく奨めたが一発却下されました・・・。
Posted at 2008/03/09 23:40:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ミラこわれそう…」
何シテル?   02/22 00:21
見た目が一番!ちんどん仕様
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
方向性が見えてきた!イケナイ世界に入りはじめました。
北米日産 タイタン 北米日産 タイタン
すべてがデカい。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
今までで一番大改造した車です。チョイとイジッてあったのを格安で手に入れ、ひょんなことから ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
レーベンハートのLD1、ウインカーポジション、リアバンパーサイドにマーカー埋めたり、薄い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation