• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月04日

煽られたぁ~(`ε´)

最初に
相手曰わく、先に煽ったのは私だそうで…

普通に流して走っていたら(全然飛ばしてないよ~)信号のチョイ手前で超スローペースの車に追いついた
信号は完全に青信号なのに前にいた白いエ○グランドが交差点の停止線付近で急に減速(何事?)

ウィンカー無しで左折でもすんの?
信号見てないの?
それとも酔っ払い?
いずれにしても危ないなぁ~と思っていたら遂には停止線で完全に止まったんで、なんだこの車?と思いつつ抜き去る&危ない運転に抗議のクラクション一発(←今思えばコレがいけなかったらしいw)

気になってミラー見たら、なんだ真っ直ぐ来てんじゃん???(謎

ってゆうか、アナタ…
お宅が走っていたペースよりは明らかに速く走ってるのになんで着いてこれる訳?

もしかして煽られてる?(あぁ~、一番タチが悪いかも)

その後、数km
後ろで蛇行しながら対向車線はみ出すわ、ハイビームくれるわの『煽りフルコース♪』
住宅地に入ってもついて来るんで車止めて、いざ『話し合い』へ

カナリ切れた兄さんが出てきて
『なぁに煽ってるんだよ?』

『ハァ?どこがぁ?全然煽ってないでしょ~っ!』

その後、煽ったor煽ってないでイライラ…

面倒くさいし、刺されてもイヤなんで『煽ったつもりは全然ないけど、勘違いさせたんなら謝るワ』
で兄さんは気が済んだらしく解散。
そして私も無事家に帰りました。

どっちが煽ったんだか…
なんであやまっちゃったんだ?
と只今すげーモヤモヤしてます。

ドライブレコーダが着いてれば絶対勝てたんだけどなぁ~

クヤシいですY(>_<、)Y

皆さんも紛らわしい運転には、くれぐれも気を付けましょうね~♪

ブログ一覧 | 怒! | クルマ
Posted at 2008/12/04 22:57:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!
mshimaさん

お願い
どんみみさん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

2025.08.03 今日のポタと ...
osatan2000さん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

道の駅から花火大会まで🎇
chishiruさん

この記事へのコメント

2008年12月4日 23:06
災難でしたね...(´・ω・`)

私もこの間、若い女性の
運転していたムー○に
煽られました.....。

普通に走っていただけなのに
いきなり後ろに張り付いて
蛇行+パッシングの嵐でした。
(><)

話合おうかと二車線の信号で
並んだので停車して窓を下げたら何故か
その方は逃げていきましたが....w

コメントへの返答
2008年12月5日 13:23
本当に災難でした!

更に絡んで来たんで最悪ですよ。

どこかで単独で事故っちゃえばいいのにw
2008年12月4日 23:08
ひどい相手ですね・・・
当て逃げや怪我させられなくて良かったですね!
私もドライブレコーダー付けた方が良いかな。
コメントへの返答
2008年12月5日 13:25
本当にひどい運転手でした!

急ブレーキも頭をよぎったんですが、
ステラが可愛そうなんで、やめました♪
2008年12月4日 23:37
大変でしたね^_^;

交通トラブルは一番面倒です(>_<)

何もなくて良かったです(^.^)
コメントへの返答
2008年12月5日 13:27
今にも殴りかかられそうな勢いでしたからね^^;

まぁ何もなくて(?)よかったですw
2008年12月4日 23:42
パパさんにお怪我が無くて何よりです。
私も先日、白いト○タ車に煽られました。
しかも、車線変更禁止の場所で・・・。(#`皿´)<怒怒怒怒怒怒!!!
後、信号変わったばかりなのにクラクション鳴らす人は
何なんでしょう?1秒で何が変わるのやら謎です。
コメントへの返答
2008年12月5日 13:32
いやいや、本当に無事でよかったw


それにしても1秒はひどいですね~!
私だって「2秒」は待ちますよ(え?w
2008年12月5日 0:24
こんばんは♪

大事に至らず良かったですね!
年末になるにつれ変な人も増えますから
注意したいですね。
コメントへの返答
2008年12月5日 13:33
無事で良かったという事ですね♪

本当に何考えてるのか、、、
とにかく変な人でした。

2008年12月5日 0:39
こんばんは~(^O^)/

最近、変なやつが多いですから
気をつけてくださいね~!

そう言う、自分も燃費運転を
心がけてるんでよく煽られます(^^ゞ
コメントへの返答
2008年12月5日 13:37
本当に変な人多いですよね~

あの煽り方は異常でした。
普通の神経ではありませんよ!

彼が、どこかで事故を起こしてくれる事を祈ってますw
2008年12月5日 4:20
仕事中は煽ったり煽られたり日常茶飯事ですが、たちの悪い煽り方はしてませんよ~。
同業者からの煽りは後方から殺気を感じたり威圧感がすごいですよ(笑)
コメントへの返答
2008年12月5日 13:40
プロの運転手に煽られる場合、
やられている方にも「非」があるじゃないですか。。。

昨日のは明らかに喧嘩を売りたいだけでイチャモンをつけた、ただの変質者でしたよ。。。

2008年12月5日 5:47
おはようございます♪

最近は.クラクションも鳴らすのが

怖いですね♪トラブルにならずに

良かったです♪
コメントへの返答
2008年12月5日 13:43
十分トラブルにはなってますがね^^;

2008年12月5日 6:23
災難でしたね(`ε´) パパさんが無事でなによりです\(^o^)/
僕も車間距離ギリギリの後続車がいると危ないのでフェイクでブレーキランプ点灯させたりするんですが、その後バッチリ煽りフルコース食らいます(汗)
普通に走りたいだけなのに…
コメントへの返答
2008年12月5日 13:44
フェイクのブレーキランプは明らかに挑発ですよw

抜かせるのが一番いいですよ~
2008年12月5日 8:55
頭にきますね!
でも、同じ土俵に上がる必要もないですよ

ドラレコはカミさんの為につけていますが、安心感はありますね~
その場で確認までは出来ませんが、ナビに出力するタイプもあるみたいですよ
使わずに済むのが一番ですねどね♪
コメントへの返答
2008年12月5日 13:48
ウチもドライブレコーダー付けようかなぁ~

悪質なら動画もって警察に被害届を出しに行けますしね。
危険運転は罪が重いですから。。。
2008年12月5日 9:19
私は煽られる前に抜かれます;
燃費重視で踏み出しが遅いから(゚∇゚)
話し合いは今だしたことないけど…

ムカつきますね(`θ´)!!
コメントへの返答
2008年12月5日 13:49
燃費運転してるなら
抜かれるのが一番良いですよ~

本当にムカつきました。
2008年12月5日 11:15
悔しいとは思いますが、パパさんの言動は大人だと思います^^
でないとキリないですもんね><

コメントへの返答
2008年12月5日 13:55
話していてもラチがあかなかったんでね~。。。

家で子供のようにイジけたり
バチがあたる事を祈ってますが
大人でしょうか?w
2008年12月5日 11:32
何をしたかったのか
まったく理解できませんが
とにかく無事でなによりです。

その昔…
タクシーにクラクション鳴らしたら
その会社のタクシー数台に
囲まれた事が…(爆)
コメントへの返答
2008年12月5日 13:56
いまだに謎ですw

そんなタクシー会社の車には乗らないですw

って最近タクシー乗ってないなぁ。。。
2008年12月5日 19:04
こんばんわ!
私も追いかけられたりタクシーに止められてタイヤ蹴られたり何度かありました。
でも、私も煽ったようなことをしたことあるなと反省してます。(追っかけまわしたりクルマ止めさせてタイヤを蹴るようなことはしたことありませんよ)
自分の思ってることと相手の思ってることはズレていることが多いし、自己中心的でキレやすい人が増えているので気をつけたいですね。
いきなり鉛の玉を打ち込まれたりしたらたまったものではないですものね!
コメントへの返答
2008年12月5日 21:45
本当に自己中な人でした。
多分イチャモンつける相手を探していたんでしょうね~

軽自動車はナメられやすいですしね~><
2008年12月5日 20:20
大変ご無沙汰です!
ほんと災難でしたね。心中をお察しします。m(_ _)m
私は一度、前行くゴミ収集車に普通通り車間を空けて追従していたら白色のシ○マがベタ付け&車線はみ出し&パッシングして悪質に煽って来たので携帯取り出して動画モードで録画、そのまま警察に直行して証拠動画と共に被害届けを出してやりました。
煽り運転は「暴行罪」が成立する立派な犯罪ですので。
コメントへの返答
2008年12月5日 21:48
私も次に遭遇したら、携帯で録画しようと思います。
暴行罪でも危険運転でも、あんな人は社会的制裁を受けるべきですよ!
2008年12月5日 20:44
めんどくせーにーちゃんですなー^^;

確かに納得いかないですけど謝っちゃって正解じゃないっすかね~。

わたしは車ではなく電車内でですが、納得いかずに謝ったことが何回か^^;
乗ってくる人がいっぱいいるのに扉の前に仁王立ちしているにーちゃんが邪魔で、後ろに押されながらそのにーちゃんにぶつかったら持ってた棒状のモノで払われた上にすんげぇ勢いでにらまれて(もちろん口開けながらw)、おれもにらみ返してたらイチャモンつけられ、しばらくして面倒になって謝りました^^;

今の時代何されるかわからないから負けるが勝ち、逃げるが勝ちですかね?
コメントへの返答
2008年12月5日 21:51
電車も色々大変ですね~w
まぁ、とりあえず無事が一番ですからね~

後は証拠映像を残して、法律で裁いてやるのが一番ですね。
次来たら絶対録画しようっと♪
2008年12月5日 21:00
シバけば良かったのに(*´艸`*)
コメントへの返答
2008年12月5日 21:54
若いですなぁw

私は返り討ちにあいたくないんで、大人な対応を貫き通しますワ♪
2008年12月5日 21:17
ぱぱさん大変なめに会いましたね!軽自動車は、煽れるんですょね。ステラの時は、先に行かせます。レガシィで、煽られたら、フェイクブレーキかけると対外離れますね。ゆっくり走ってる車は、自分は、離れるようにしてます。世の中、へんなのいるので、きおつけて、走りましょう!
コメントへの返答
2008年12月5日 21:59
本当に軽はナメられますよね~
同じ事を怖そうな車にされたら、ぜったい追い掛けてないでしょうねw

インプに乗ってた頃なら左足でフェイクブレーキランプつけながら、アクセル全開で振り切ってたと思いますw
あの頃なら若かったし。。。
2008年12月6日 1:41
こんばんは!

なんてヒドイ奴(怒)

パパさんが無事だったのが
一番ですよ!!!

そういう訳が分からない奴にかぎって
必要以上にクラクション鳴らしたり
自己中運転すると思います(-_-)

コメントへの返答
2008年12月6日 21:18
本当に訳の分からない兄ちゃんでしたよ~

無事で何よりだなぁ
と、思うようにします。
2008年12月17日 20:05
そういう方は
頭の中に「自分だけが正しい」しか
入ってないからねぇ^^;

何もなくて良かったなり^^
コメントへの返答
2008年12月17日 21:56
あんな輩一人のせいで、あれ以来善良なエル○ランド乗りの方には悪いんですが
『新型エル○ランド』を見るとイヤ~な気分になります。
これを機会にステラやスバル車のイメージが悪くならないような運転を心掛けようと、今一度自分の運転を見直しましたよ♪

プロフィール

「LED フォグ購入 http://cvw.jp/b/222013/37475647/
何シテル?   03/08 20:25
小6の息子(しんご)と小2の娘(さとみ)のパパです。 インプレッサ1.5i-s リミテッド プレミアムパッケージ に乗り換えました。 これからますます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:web/PC関連
2009/04/07 10:09:53
 
なかのひと 
カテゴリ:web/PC関連
2009/04/06 11:35:01
 
秋月電子通商 
カテゴリ:お役立ちアイテム達
2008/04/02 23:58:23
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ステラから、中古で乗り替えました。
スバル ステラ スバル ステラ
RS 2WD ダークシルバーメタリックに乗ってます。 派手にはせずに、ジミ~に弄っていき ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation