• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月04日

プラグイン ステラ

プラグイン ステラ プラグインステラがいよいよ発売みたいですね~

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090604/biz0906041343010-n1.htm





 富士重工業は4日、7月から発売する電気自動車(EV)「プラグイン ステラ」の価格が472万5000円になると発表した。同車は次世代車振興のための補助金対象車として138万円が国から購入者へ交付される予定で、交付を申請し認められれば、実質的に約335万円で買えることになる。また同車は政府のエコカー減税の100%免税の対象で、本来なら支払うべき自動車重量税と取得税合わせて13万4700円が免除される。

 「プラグイン ステラ」は、同社が軽乗用車「ステラ」をベースに開発したEVで、航続距離は90キロ。リチウムイオン電池を使用し、空の状態からの充電は、家庭用の100ボルトの交流電源で約8時間、200ボルトで約5時間かかる。また、専用の急速充電池を使うと、バッテリー容量の80%まで15分で充電できる。

 おもに法人向けに、7月下旬から納入が開始され、2009年度だけで約170台を供給する。




2台分の値段ですね

オフ会に来ないかなぁw


ブログ一覧 | ネタ | クルマ
Posted at 2009/06/04 17:06:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首がまわらない
ターボ2018さん

F1史上最狂時代 1500馬力‼︎
kazoo zzさん

美味しいおにぎり屋さん✨
剣 舞さん

道の駅 関宿
けんこまstiさん

㊗️70,000km
WALLEさん

高級フルーツ🍈もらっちゃいました ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年6月4日 17:19
免除額が小さく感じます。^^;;
コメントへの返答
2009年6月4日 17:28
確かにw

某ハイブリッド車のが安いです。
差額でガソリン代払っても…
2009年6月4日 17:37
ハイブリッド車には否定的で(過渡的なもの)EV車に期待してますが、金額見て目が飛び出ましたwww
もうね、CO2だエコだなんて言うなら、全世界停電dayでも作って一斉に停電もすれば?って思っちゃいますw月一で停電すれば3.3%のCO2カットになるのではwww?
コメントへの返答
2009年6月4日 21:34
2日停電すれば、京都議定書達成しちゃう!?(爆

私にはハイブリッドも電気もまだまだ、遠い世界ですわ♪
2009年6月4日 18:16
素晴らしいお値段ですね(´∀`) 
個人には買いにくいです(^^ゞ

マフラーってあるんでしょうか(笑)
コメントへの返答
2009年6月6日 0:46
三菱iに対抗する気は全くない値段設定ですねw
個人は無視って感じです。

マフラーは、夏は要らないですよ(違


↑補足、iも似たような価格設定でした♪
2009年6月4日 18:31
こんばんは♪

地球に優しくお財布に厳しい車になってしまいましたね(笑
バンパーは欲しいかも!
コメントへの返答
2009年6月4日 21:39
地球の前に、生活が崩壊します^^;

さすが!目の付けどころがいいですね♪
私もバンパー気に入りました!
あとグリルも。
2009年6月4日 19:29
こんばんは手(パー)

いよいよ来ましたねexclamation×2

プラグインステラ・・・

新型レガシィ発売の時に

Dから内容や価格のかいてある

パンフをもらいました。

驚愕のお値段にげっそり

びっくりexclamation×2です。

ト○タ クラ○ンexclamation×2

買えちゃいますね冷や汗冷や汗

法人向けなので

わが個人所有には・・・

いつになることやら・・・冷や汗たらーっ(汗)

WWW
コメントへの返答
2009年6月4日 21:42
スバル車が全車種(グレードは無視で)射程圏ですねw

家はRSでいいや♪
2009年6月4日 20:41
今は過渡期なのでまだまだ個人向けではないですね。

航続距離が短いのをカバーできるステーションが充実する頃には個人でも手に入れられるような価格になることを期待してます。

そうなったらたぶん買いそうな気が…
コメントへの返答
2009年6月4日 21:47
課題は山積みですね~。
普及しないと、個人レベルではなかなか手が出ませんよ。

20XX年にはガソリンの販売が終了します!とかw
2009年6月4日 20:59
高いですね~(汗

こんなに高くてどんな人が買うんでしょうか?(-ω-;)

バリアスコートの話ですが...

ウォータースポットは特に気にならないようです

父曰くガラス系コート剤独特の深い艶が最高だとのことです(●^o^●)
コメントへの返答
2009年6月4日 21:51
公的機関や関係会社からしか受注はないでしょうね~

スポット聞いてくれたんですか♪
気にならないなら値段的にも魅力的ですね~

艶はガラス系は本当にいいですよね♪

ブリスXは、先日会社で水掛けたら屋根部分が疎水(風?)になってましたよ♪
2009年6月4日 22:01
グリルの一部が開いてコンセントだから
グリル移植は厳しいかもね~^^;

運転席シートヒーターやら
グリルデザインやら
D型での変更かなぁw

コメントへの返答
2009年6月4日 22:43
グリルは自作していらっしゃる、諸先輩方に挑戦していただきましょうw(他力本願♪

次期ステラ…
いよいよ最終型ですかね~
2009年6月4日 22:37
免税額で
ステラ買えますね(笑)

まだまだ一般には
遠い話ですが
通勤が近距離なので
興味はあります♪

コメントへの返答
2009年6月4日 22:47
浮いた分で、普通のステラまで買わされちゃったらどうしようw

私も片道10キロ程度なんで、環境が整って同じ値段なら迷うかも知れません♪
2009年6月5日 22:07
高い~(。д゚)!!絶対オフ呼びたいですね♪でも90キロ厳しいかなぁ(T_T)
コメントへの返答
2009年6月6日 0:49
高いですね~

オフ会は県内に居れば大丈夫♪

県外だと圏外ですね(爆

プロフィール

「LED フォグ購入 http://cvw.jp/b/222013/37475647/
何シテル?   03/08 20:25
小6の息子(しんご)と小2の娘(さとみ)のパパです。 インプレッサ1.5i-s リミテッド プレミアムパッケージ に乗り換えました。 これからますます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:web/PC関連
2009/04/07 10:09:53
 
なかのひと 
カテゴリ:web/PC関連
2009/04/06 11:35:01
 
秋月電子通商 
カテゴリ:お役立ちアイテム達
2008/04/02 23:58:23
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ステラから、中古で乗り替えました。
スバル ステラ スバル ステラ
RS 2WD ダークシルバーメタリックに乗ってます。 派手にはせずに、ジミ~に弄っていき ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation