• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月15日

やっぱり高いなぁ

やっぱり高いなぁ 今日は、東京タワーに行ってきました。

結局、子供達はここには立てませんでしたw

パパは乗ってみましたが、
寒気がして色んなトコロが縮み上がりました(謎
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2010/08/15 18:38:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2010年8月15日 20:57
東京タワーは小学生の頃に行ったきりですね~★

その時やはり腰が引けて近づけなかった記憶がありますよ★(^_^;)

今はど~でしょ?
立てるかな~??
コメントへの返答
2010年8月16日 8:13
私も小学生以来でした。

一瞬涼しくなれますよ~

立って縮んで下さい
(≧∇≦)
2010年8月15日 21:01
新東京タワー~スカイツリーが建てられてますが…

やっぱり東京タワーは高いしすごいexclamation

まだコンピューターや大型重機などなかったころに…前例の無い当時世界一の電波塔・東京タワーを造った人たちはすごいと思う…(^O^)/

東京タワー~
行ってみたいです~exclamationexclamation

コメントへの返答
2010年8月16日 8:17
スカイツリーもタワーから見えましたよ~

あっちも出来たら行ってみたいですね♪

東京タワー是非行ってみてください!
2010年8月15日 21:03
画像のタワーの脚の分岐あたり…
人間様はそこにぶら下がってる重要保安部品がキュ~ッってなりますよね(^◇^)
コメントへの返答
2010年8月16日 8:21
全身がゾワゾワして、なかなかのカイカンでしたよw

東京に来たら、キューっと体験してみて下さいね~w
2010年8月15日 23:20
僕も小さい頃ここに立った記憶があります^^;

やっぱ高いところはいろんなことろが縮んじゃいますね(汗
コメントへの返答
2010年8月16日 8:26
縮みますよね~w

帰りは階段600段を下りたんですが、最後は膝が笑ってました。
2010年8月16日 22:37
こんばんは(^-^)

東京タワー行ってきたんですね☆彡

下を見下ろすと暑い夏でも寒くなりそうですね(笑)
コメントへの返答
2010年8月16日 23:27
結構涼しくなりましたよw

階段でも15分位で登る事も出来るらしいんで、若い人は是非階段で♪
2010年8月16日 22:48
ももさんは、絶対無理!

観覧車にも乗れないくらい、高所恐怖症ですあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年8月16日 23:31
高さも『あるレベル』を超えると、麻痺しますよ~w
2010年8月17日 23:55
ジャンプしてみましたか(´∀`*)ウフフ
縮んで涼しい思いされましたね(ノ´∀`*)
コメントへの返答
2010年8月18日 12:41
あぁ~ジャンプしなかったぁ!

冷や汗の後、下り階段でも汗かいたから、プラマイゼロ♪

プロフィール

「LED フォグ購入 http://cvw.jp/b/222013/37475647/
何シテル?   03/08 20:25
小6の息子(しんご)と小2の娘(さとみ)のパパです。 インプレッサ1.5i-s リミテッド プレミアムパッケージ に乗り換えました。 これからますます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:web/PC関連
2009/04/07 10:09:53
 
なかのひと 
カテゴリ:web/PC関連
2009/04/06 11:35:01
 
秋月電子通商 
カテゴリ:お役立ちアイテム達
2008/04/02 23:58:23
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ステラから、中古で乗り替えました。
スバル ステラ スバル ステラ
RS 2WD ダークシルバーメタリックに乗ってます。 派手にはせずに、ジミ~に弄っていき ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation