• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月12日

ステラのスピーカの疑問

最近、ステラのスピーカーを替えてみようかな?と企んでるんですが
ちょっと、悩んでいる事があります。
(オーディオは単なる素人なので、皆様のご意見を頂けたら嬉しいです)

ステラのスピーカってダッシュとFドアに付いてますよね。。。

ダッシュが12センチでドアに16センチが付いているって所までは
わかるんですが、ダッシュとドアにスピーカーがあるこの車の場合
オーディオ出力のフロントとリヤってどういう割り付けなんでしょ?

F⇒ダッシュ
R⇒ドア

って認識でいいんでしょうか?
ダッシュにスピーカーが無い普通車の場合フロントは当然ドアスピーカーなので
ちょっと真面目に悩んでしまいました。

それをふまえて…
どうせ交換するならドア側のスピーカー(16センチ)を交換した方が
効果的なのかなぁ~…と思ってるのですが、
これは正しい(セオリー?)のでしょうかね


また、後部座席用にサテライトスピーカーを付けたいとも思ってますが(欲張りでスイマセン)
この場合は、リヤの音源を当然使いますが、、、
ここまでやった時の、スピーカーの割り付けとして正しいのは

ドア⇒フロントスピーカー
リヤ⇒サテライト
ってするのが定番ですかね?

そこでまた×2、くだらない悩みとは思いますが
ダッシュ⇒無効化 or せっかく付いているので勿体無いから使う

はどっちがいいのでしょうかね~?
(使う場合はやはりフロント出力なのかな?)

あぁ、誰か助けて~~~~~~w

PS 「全部替える」ってのはパパのお小遣いでは予算的に無理です^^;
ブログ一覧 | カーステ | クルマ
Posted at 2007/04/12 23:44:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2007年4月13日 0:04
こんばんは~

自分はプレオからの乗り換えですが、ステラは確かに替えたくなりますね。
同じくリアのスピーカも欲しい所ですが、リアハッチまで配線を持っていくのが大変そうなので、マイチェンしたらリアの設定が追加されるのではと密かに期待しています。

ダッシュorドアですとダッシュを替えている方が多い様ですが実際効果的なのはどちらなのでしょうか?

全然答えになっていなく申し訳ありませんが、自分はしんごパパさんが出す答えに注目です(爆)
コメントへの返答
2007年4月13日 21:54
注目されちゃいましたぁ? ^^;

私は配線の方は、仕事柄(電機屋)なんとかなりそうなんですが、
費用対効果で悩んでるんですよね~

自分的にはダッシュの方が聞こえていると思うんですが、大きい径の方が
替えた時の効果が大きいと思い込んでましたが、ダッシュの方が効果ありそうですね。

今のところダッシュに気持ちが揺らいでます。
2007年4月13日 10:38
おはようございます。

私の場合、ダッシュ&ドアを変えてますが
ダッシュ→フロント
ドア→リア

ドアを換えるた時より
ダッシュを変えた時の方が
音の違いがはっきりしますよ♪

私もbirdlandさんのように
マイチェンでのリア設定追加を
期待しています。
コメントへの返答
2007年4月13日 22:01
貴重なご意見ありがとうございます。
((φ(..。)カキカキ
これは是非、参考にさせて頂きます。

でかななさんの整備手帳は以前から
覗かせて貰っております^^;

私もTS-C02Aをチェック中です。
これはなかなか良さそうですね~

チョット高いケド奮発しちゃおうかな??
2007年4月13日 15:41
こんにちは(^^)/
私のステラも交換してます♪
F出力→ドア160mmコアキシャル
R出力→66mmサテライト
こんな感じで使ってます。
同時にダッシュにも100mmコアキシャルを入れましたが、Ωの法則?の関係で、フロント1CHでドアとダッシュの両方は鳴らせない事を知りました(><;)
なので、ダッシュの100mmコーンだけを殺し、残ったモノをチューンアップツイーターとして使ってます(汗)

私も素人でよく判らんですが、フロントで色々試してみました。
ダッシュメインで100mmコアキシャルを鳴らすと、音像も高くて中高音がかなり素敵に音をだしてくれましたが、やはり小径なので中低音が薄くて寂しいです(+_+)
ダッシュにツイーター&ドアメイン(デッドニング済み)ですと、それなりにバランス良くなりましたが、音像はやや下がり、中音の鮮明度も少しだけ下がりました(汗)
純正レイアウトでダッシュとドアを鳴らせばフロントは解決しそうですが、やはりリアスピーカーはリアから聞こえてくる方が良いです(^o^;)
メインで6スピーカー以上駆動させるには外部アンプ等も必要でしょうし…何よりも先立つものが…(T^T)
オーディオって難しいですよね~(汗)
コメントへの返答
2007年4月13日 22:10
こんにちは^^
おぉ~!色々やってますね~

こちらも_φ( ̄ー ̄ )メモメモ

やはり最初から付いている物を活かしての6スピーカーってのは理想ですね。。。

アンプは以前持っていたんですが、
車の買い替えで手放してしまいました。

ドアSPを殺して、ダッシュ&サテライトの4スピーカー化を目指してみようかと思います。

貴重な体験談ありがとうございます。
オーディオは本当に難しそうですね^^;

プロフィール

「LED フォグ購入 http://cvw.jp/b/222013/37475647/
何シテル?   03/08 20:25
小6の息子(しんご)と小2の娘(さとみ)のパパです。 インプレッサ1.5i-s リミテッド プレミアムパッケージ に乗り換えました。 これからますます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:web/PC関連
2009/04/07 10:09:53
 
なかのひと 
カテゴリ:web/PC関連
2009/04/06 11:35:01
 
秋月電子通商 
カテゴリ:お役立ちアイテム達
2008/04/02 23:58:23
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ステラから、中古で乗り替えました。
スバル ステラ スバル ステラ
RS 2WD ダークシルバーメタリックに乗ってます。 派手にはせずに、ジミ~に弄っていき ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation