• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんごのパパのブログ一覧

2009年04月07日 イイね!

【スタイルシート 詳細編集】 ページの基本編

レガシィ黒のスタイルシートをパクって、詳細編集する方法(1/9)です。

吸い出したCSSと詳細編集をにらめっこして独自に書き出したものです。
不具合があっても責任は取れません。あくまで自己責任でヨロシク♪

ページの基本

利用するナビゲーション
ブラック

本文・サイドメニューの位置
メニュー右

ページBody
mrgin:0;
font-size:12px;
line-height:1.6;
color:#ccc;
font-family:'MS Pゴシック',Hiragino Kaku Gothic Pro,sans-serif;


リンク
color:#2E5F9A;

リンク(訪問済み)
color:#2E5F9A;

リンク(マウスオーバー)
color:#ccc;
text-decoration:none;


ユーザー領域 下の「030」を他の数字に変えると標準の別パターンの素材が使えるみたいです
clear:both;
background:#000 url(https://cdn.snsimg.carview.co.jp/cvmaterials/minkara/user/css/030/background.gif) repeat-y top center;
display:block;


ユーザー領域(リンク)
無し

ユーザー領域(訪問済み)
無し

ユーザー領域(マウスオーバー)
無し

コンテンツ領域
無し

コンテンツ領域(リンク)
color:#2E5F9A;

コンテンツ領域(訪問済み)
color:#2E5F9A;

コンテンツ領域(マウスオーバー
color:#ccc;
text-decoration:none;


ヘッダー領域
background:#000 url(ヘッダー画像のURL) no-repeat top center;
height:170px; <ヘッダー画像の高さに合わせる事>
overflow:hidden;
display:block;


上部にマージンを取る場合 10 px *0~10


ヘッダータイトル
background-image:url('カウンターのURL');
background-position:870px top; <カウンターの表示位置 横・縦>
background-repeat:no-repeat; <繰り返さないのでno-repeat>


ヘッダータイトル色
無し

ヘッダータイトル色(マウスオーバー
無し
Posted at 2009/04/07 13:36:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | スタイルシート | 日記
2009年04月06日 イイね!

【プチ解説入り】何とかスタイルシート更新

まぁ、第一段階って事でこの位で勘弁して下さい。


期間限定のレガシィの黒バージョンのスタイルシートからCSSを吸い出して
該当するプロパティにひたすらコピペ!

そんでもって
・ヘッダーの画像編集と貼り付け
・コンテンツ表示下部の「20th~」のレガシィマークを「ステラ倶楽部」に編集
・なかのひとの貼り付け

以上(爆



ちなみに

ヘッダーの画像はJTrimを使って930×168pxに切り出してアップロードしたら
詳細→ページの基本→ヘッダー領域の所を

background:#000 url(画像のURL) no-repeat top center;
height:170px;
overflow:hidden;
display:block;

にする。

コンテンツ表示下部は↓コレの事

上の画像をアドレスをURLを直打ちして保存→編集→アップロードして

詳細→コンテンツ共通→コンテンツ表示下部の所を

padding:0px;
margin-bottom:10px;
height:50px;
background:#fff url(画像のURL) no-repeat bottom center;

にする。


「なかのひと」は128pxを使う場合は
詳細→サイドメニュー→サイド領域を

overflow:hidden;
display:block;
padding-bottom:140px;
background:url(なかの人のURL') no-repeat 50% 100%;

にする。
ただしこれだと、「なかのひと」のリンクが貼れないんで
たぶん「なかのひとの規約違反」って事で、
リンクに「なかのひと」を追加しておきました。



CSSの吸い出し方と、なかのひとの貼り付け方は
みんカラを徘徊してカンニングさせて貰いました。

汚い足跡を付けてしまった方、大変役に立ちました
この場を借りてお礼申し上げます。










Posted at 2009/04/06 16:29:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | スタイルシート | 日記
2009年04月03日 イイね!

【CSS】スタイルシートわからないなりに…

スタイルシートの編集が簡単になった…らしい???

今までの私のページは、標準設定のシートに「なかのひと」を貼っていただけ。
新シートにも「なかのひと」を貼りたいんだけど、それには詳細編集で貼るしか方法が無さそう。。。

前のスタイルシートはカスタムで標準のソースを呼び出して、
そこにURLを貼り付けるだけで出来たから簡単だったけども、
今回は詳細編集画面で標準設定を読み出す事が出来ないじゃないか!?

さぁ、困ったぞ~~


とりあえず、前回のDATAをtxtファイルに保存して
CSSを調べながら、「解析→コピペ→プレビュー」の繰り返し。

とりあえず、現状の画面を詳細設定で作るのが目標!
さて、今月中に完成するんだろうか?
Posted at 2009/04/03 11:50:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | スタイルシート | 日記

プロフィール

「LED フォグ購入 http://cvw.jp/b/222013/37475647/
何シテル?   03/08 20:25
小6の息子(しんご)と小2の娘(さとみ)のパパです。 インプレッサ1.5i-s リミテッド プレミアムパッケージ に乗り換えました。 これからますます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:web/PC関連
2009/04/07 10:09:53
 
なかのひと 
カテゴリ:web/PC関連
2009/04/06 11:35:01
 
秋月電子通商 
カテゴリ:お役立ちアイテム達
2008/04/02 23:58:23
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ステラから、中古で乗り替えました。
スバル ステラ スバル ステラ
RS 2WD ダークシルバーメタリックに乗ってます。 派手にはせずに、ジミ~に弄っていき ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation