• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やしまる!のブログ一覧

2015年04月14日 イイね!

家族の新しいパートナー

お久しぶりです。
4月から社会人になりました。
今は新人研修中で毎日バタバタした日々を送っています。


母から借りているステラは、納車からもうすぐ1ヶ月が立ちます。走行距離は約600kmです。
バックランプやウインカーのステルス化をやりたいのですが、ゆっくりクルマをいじる時間がなくて悲しいです。~_~;





話しは変わって、今回のタイトルである
『家族の新しいパートナー』
についてです。


先日母から連絡があり、寮での生活や仕事についての報告を少ししていました。
その電話の最後に、
「あっ、そういえばクルマもう一台増えるから‼︎(´・Д・)」」
と、言われたのです。


1ヶ月前にステラを購入したばかりなので、話がさっぱり頭に入ってきませんでした。笑

契約したクルマの名前を聞くと
なんと!


レヴォーグ、だそうです!

しかも6月?にマイナーチェンジをするB型を契約したみたいです。

グレード名は
1.6GT-S EyeSight Proud Edition
だそうです。


正式に発表されていない車種をどう契約したかというと、カタログだけで決めたみたいです!((((;゚Д゚)))))))
よく、ネットやみんカラなどて発売前にカタログで購入を決める人がいますが、まさか自分の親がそれをやるとは思いませんでした。


D担当者いわく8月ごろには納車になるとかならないとか…

レヴォーグについてもこれから情報が変わり次第、報告をしたいと思います!
Posted at 2015/04/14 23:11:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月24日 イイね!

最近のステラいじり

ステラが納車をされて4日が経ちました。
今日は、納車されてから取り付けたパーツについて書こうと思います。

・ナンバーステー
・プラズマクラスター
・ナンバー灯の交換
・小物入れ
・ワイドミラー(アスカ)
・ロードノイズ低減マット
・風切り音低減モール

未だ改造と言えるようないじり方はまだできていませんが、快適な室内空間や運転をしやすい環境をこれからも少しずつ作って行こうと思います。

ちなみに次に交換したいパーツはウインカーのステルス化とバックランプのLED化です。
ステルス球はすでに購入済みなので、バックランプが揃い次第一緒に作業したいと考えています。

オススメのLEDバックランプがあれば教えて下さい。


また、本日我が家には愛しのステラはいません。
それはリアガラスにフィルムを貼るために1日入院をしてるからです。

先日家族を乗せた際に、後ろの席で他者からの視線が気になると言われてしまいフィルムを貼ることに決めました。自分でもリアに貴重品を置くことが多いので、プライバシーのことも考えていい機会だと考えました。
明日の午前中には退院してくるそうなので、今から楽しみです。


最後に、カーオーディオのセッティングなのですが、ある程度納得するところまで来ています。
納車をしてから毎朝イコライザーをいじるのが日課になっていましたが、今朝のセッティングで落ち着きそうです。
また、エージングが進んだらセッティングし直そうと考えています。


本日はこの辺で!
お疲れ様でした。
Posted at 2015/03/24 22:29:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステラ | 日記
2015年03月20日 イイね!

これからよろしくね!

これからよろしくね!3月20日、本日スバルステラを納車しました。
ついについにこの時が来ました。

納車時のODOは11kmからのスタートです。
クルマを受け取り軽くドライブの予定でしたが、納車を終えた時間が15時を過ぎていたため、今日のドライブは帰宅までの道のりとなってしまいました。

軽く街乗りをした感想は、予想以上に室内空間が快適でした。
ロードノイズなどは足の裏から伝わってきますが、風切り音やエンジン音などは不快とは感じませんでした。
これもAWDとターボのおかげなのでしょうか。

夜間走行時のライトの明るさですがとても明るく感じました。
今のLEDってこんなに明るいんですね。
また、LEDアクセサリーライナーの効果だと思いますが、左右の歩道までしっかりと照らしてくれるおかげで、
巻き込み事故軽減にもつながるのではないでしょうか。

シートですが、運転席、助手席のシートはしっかりと考えられているなと感じました。
以前、前モデルのステラに座った時に感じた「ベンチシート感」はほとんどありません。
しかし、前席のシートが良い分、リアシートはしっかりとしたベンチシートのため長時間のドライブは腰が砕けるとおもいます。笑

これからこのステラで色々な場所に行きたいと考えています。

前のブログにも書きましたがこのステラは家族のクルマであるため、
快適な車内空間を考えたいじり方を考えていきたいと思います。

最後に、納車前に購入したプラズマクラスターは早速取り付けました。笑
Posted at 2015/03/20 23:10:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ステラ | 日記
2015年03月18日 イイね!

卒業と納車

先日、長い長い大学の卒業式が行われました。

学位を取得し、来年度から社会人へとまた一歩、大人の階段を登ります。
3月も残りわずかですが、今までお世話になった方々へこの機会に挨拶周りが出来たらいいなと考えています。

そして社会人になった暁にはお金を貯めて、幼い頃からのマイカー(スポーツカー)を購入したいと考えています。
とりあえず今の目標はWRXのエンジンがEJ20のうちに新車を購入する事です!

大人が聞いたら笑っちゃう夢かもしれません。
しかし、まだ大人になりきれていない自分だからこそ、夢と目標を高く持ち続けられる大人になりたいと思います。



話は変わり2月に家族が契約をした新型ステラの納車日が決まりました。
納車日は3月20日です。

しかも嬉しい事に、その車を1年くらい貸してもらえる事になりそうです‼︎(≧∇≦)
その期間にしっかりとマイカー貯金をしたいと考えています。


自分の車ではないですが、ほどほどにイジってみたいと考えています。笑

ぜひ新型ムーヴ、ステラを購入した方、車いじりが好きな方、友達になってください。
Posted at 2015/03/18 23:17:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年03月04日 イイね!

カーオーディオの勉強

カーオーディオの勉強今日は「カーオーディオ パーフェクトセオリーブック2」を購入しました。

これからカーオーディオについてしっかり勉強していきます。
Posted at 2015/03/04 23:43:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

週末のガソリン代を稼ぐために働いてます! よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

後席モニター設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 16:56:55
乗り心地が・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 19:06:13
Carlinkit UHD ※QCM6225モデル:CPC200-Tbox 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 06:25:35

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2025年4月5日に契約してただいま納車待ちです。 8月8日、本日無事受け取りました!
日産 スカイラインGT‐R やし丸号ver.2 (日産 スカイラインGT‐R)
BCNR33→BCNR33への乗り換えです。 と言っても前のマイカーは盗難されてしまいま ...
日産 スカイラインGT‐R やし丸号 (日産 スカイラインGT‐R)
人生初のマイカーが小中学校の頃から憧れていたR33。 まさかこの時代に購入できるとは思っ ...
スバル ステラ スバル ステラ
家族のクルマでしたが、ひょんな事から自分に降りてきました。 買い物などの足車になります。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation