• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tocchiのブログ一覧

2017年11月30日 イイね!

冬支度

冬支度
いよいよ明日から師走ということで、仕事の合間をぬって冬支度です。 ひとつはスタッドレスタイヤ。 先日、6か月点検のときに一緒に交換してもらいました。 ダンロップのWINTERMAXX01です。 雪道を走るのはスキーと帰省のときだけですので、 普段のドライ/ウエット路面重視で選びました。 ダン ...
続きを読む
Posted at 2017/11/30 13:27:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月19日 イイね!

ETC通信エラーの原因

DJデミオには、NCロードスター→RX-8→DJデミオと移設されてきたETC車載器(三菱製)が取り付けられています。 このETC車載器ですが、NCロードスターの時は通信エラーが起こったことはなかったのですが、RX-8に移設してからは数回の通信エラーが発生していました。 さらにDJデミオに移設され ...
続きを読む
Posted at 2017/08/19 22:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2017年06月12日 イイね!

DJデミオ(13Sテーラード・ブラウンAWD)納車

DJデミオ(13Sテーラード・ブラウンAWD)納車
表題のとおりです。 先日(2017/6/10)、デミオが納車されました。 5年半ぶりの納車です。 前回はロータリーエンジンの生産中止を受けてRX-8の中古を買いましたので、新車の納車で言うと約9年ぶりです。 これでマツダだけ6台目。 しかも、ロードスター2台(NB/NC)、RX-8が2台(どち ...
続きを読む
Posted at 2017/06/12 20:55:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月10日 イイね!

車検&Rmagicローフォルムスプリング取り付け

車検&Rmagicローフォルムスプリング取り付け
購入して約3か月の8号ですが、さっそく車検がやってきました。 足回りにちょっと違和感があって、サスが抜けてきているのかな、と思ったりもしましたので、この機会に足回りも交換することにしました。 車検に向けて入手したパーツは、Rmagicのローフォルムスプリングと、ショックはType-S用の純正スポ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/10 00:50:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年12月25日 イイね!

初滑り&8プレビュー

初滑り&8プレビュー
今シーズンの初滑り@箱舘山です。 午前中はガスってましたが、お昼頃には日も差してきて、びわこがきれいに見えました。 スキーはというと、子どもたちのお世話がメインで、1人でも何本か滑りましたが、足が着いてこず頭から1回転とかしました。 箱舘山への往復は、もちろん昨日納車の8ですが、行きにR367 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/25 04:17:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月24日 イイね!

おむすび到来

おむすび到来
わが家というか、私のところにサンタさんが来ました。 やってきたのはRX-8です。 ちなみに、前の1台。 前の1台は、18インチを履いていたり、サンルーフがついていたりと色々つけまくっていたのですが、今回はずっとシンプルな車になりました。 現行型はデザインが好きにな ...
続きを読む
Posted at 2011/12/24 01:15:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月12日 イイね!

さよならロードスター

さよならロードスター
タイトルのとおり、ロードスターはDラーに引き取られていきました。 外して別に売るのも面倒くさかったので、レカロごと引き取ってもらいました。 Dラーの営業担当Kさんが、ロードスターのMTの中古のタマがないと嘆いていましたので、 それほど時間をおかずに新しいオーナーが見つかることでしょう。 新しいオ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/12 02:04:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月06日 イイね!

私がロドスタにあまり乗れなくなったわけ

ロドスタにあまり乗れていない理由はいろいろあるのですが、一番大きな理由は、通勤で使わなくなったことです。 自転車で通勤するようになって、実は京都市内は自転車で移動した方が早いことに気づいてしまうと、市内の警察署や家庭裁判所など、どこに行くのも自転車で、ってことになってしまいました。 ロドスタにあ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/06 14:47:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月06日 イイね!

突然ですが

ロードスター手放します。 この1年ほど、ロドスタに乗る機会がほとんど取れなくて、Dラーに確認したら、前回車検(2010年9月)から今まで3000キロほどしか走れていませんでした。 実際、ロドスタの放置が原因でバッテリー上がりとかにもなっちゃったし。 自分の感覚としても、この1年で両手で数えられる ...
続きを読む
Posted at 2011/12/06 14:17:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月07日 イイね!

救援

救援
ロドスタを1か月近く放置していたら、バッテリーがあがってしまった。 1年前の車検の時にバッテリーを交換しなかったせいか… デミオで救援して、何とかエンジンを回します。 その後は、エアコンもつけられずに充電ドライブ。暑いのに…
続きを読む
Posted at 2011/06/07 02:47:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #デミオ INNO デュアルアングル ルーフオンタイプ / UK723 http://minkara.carview.co.jp/userid/222035/car/2410103/8856858/parts.aspx
何シテル?   11/30 13:39
デミオ(DJ/ガソリン/AT)乗りです。画像は、その前の前に乗っていたロードスター(NC/RS/6MT)です。 いろいろと情報交換できればと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とっちの事件簿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/24 22:55:23
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2017年6月からお世話になっております。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2001年7月から2004年6月まで 8購入前に乗っていたNBロードスター。 初めての車 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年6月から2008年6月まで 家族用で、もっぱら妻が乗ってました。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2011年12月から乗ってます。 2017年6月までお世話になりました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation