• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tocchiのブログ一覧

2006年12月16日 イイね!

買い物依存症

買い物依存症年末に向けて、非常に忙しい日々を過ごしています。この週末にいくつか書面があげられれば、晴れて忘年会と年末年始を迎えられそうです。



そして、忙しくなればなるほど、メールチェックやブログの更新チェックの頻度が上がります。(別に返信やコメントができるわけではないのですが)


極めつけは、忙しさが極地に達すると、ヤフオクに入札せずにいられなくなる…

…とまでは行きませんが、忙しくなればなるほど楽天やヤフオクのチェックが頻繁になっていきます。気に入ったものがあれば、実物を見にデパートやショッピングセンターに寄り道したり。おかげで忙しさはさらに激しくなり、自分で自分の首を絞める…



悪循環ですね~。いわゆる買い物依存症かも知れません。



さて今回の買い物は…



TEINのS.TECHというローダウンスプリングです。中古を安く仕入れることができました。
製品のコンセプトは、とりあえずローダウン、とりあえず見た目、ということなので、初心者の私にはぴったり?です。
フロントが35ミリ、リアが30ミリ下がるそうです。ちなみにバネレートはマツスピのスプリングと同じくらいです。





ここで問題が、
私が事務所で借りている立体駐車場は、最低地上高150ミリとされています。
ちなみに、NCロードスターの最低地上高のカタログ値は135ミリです。実はこの時点ですでにアウト…

でもまあ、さすがに「最低地上高150ミリ」といって、149ミリになったとたん擦ることはないですよね。でもこれが、さらに30~35ミリ下げて、100~105ミリになったら…

見た感じも結構ぎりぎりで、あと3センチ下げたらやっぱりこするかも… しかも毎日使うのに…

わかっていたのに、何とかなるだろうと買ってしまう辺りが買い物依存症… あぁ…
とりあえずつけてみて、擦るようなら戻しましょうか…

Posted at 2006/12/17 14:28:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2006年12月10日 イイね!

雨の日の強い味方 装着編

雨の日の強い味方 装着編先日、購入したことをお伝えしたBOSCHのエアロツインマルチですが、さっそく装着してみました。作業時間は約3分です。


8の方には我が家で装着。

妻「何それ」
私「ワイパー」
妻「別にワイパーで困ってへんねんけど」
私「何かかたちが工夫してあって、よく拭けるんだって」
妻「それでいくら?」
私「3000円」
妻「はぉ?バカちゃう」
私「…」



車に乗ってみると…

妻「確かによく拭けるね~」
私「そうやろ」
妻「でも、これってゴムが新しくなったからってだけちゃうん」
私「ん~、そうとも言うかな~」



相変わらず妻のチェックは厳しいです…
Posted at 2006/12/10 17:31:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2006年12月08日 イイね!

雨の日の強い味方

雨の日の強い味方今日(というか昨日)は午後から雨、しかもかなり冷たい雨。

そう言うときに限って外での会議があって、雨の中の移動(徒歩)を余儀なくされては、靴もぬれるし靴下もぬれるし…

雨ってイヤですね~

でも、小さい頃は、新しい傘を買ったあとなど、はやく雨が降らないかな~などと子ども心に思ったものです。




そして今日(というか昨日…しつこい)、とあるパーツが届きました。

「欧州車純正採用のエアロツインへ簡単交換!」
「次世代のエアロダイナミックフォルム!」

あまり知性を感じないキャッチコピーですが、その辺は気にしないことにしましょう…



届いたのは、BOSCHのエアロツインマルチです。もう少しわかりやすく言えばワイパーです。

なんか、形が工夫してあって、高速走行時の拭き取りに威力を発揮するらしいです。が、どっちかと言えば、純正のワイパーよりもこっちの方がかっこいいから、という理由で買ったのですがね。

雑誌等でみたことはあったのですが、SABとか行っても売ってなくて、どこで買えるかな~と思っていたら、オートバックスのwebで買うことができました。

なぜ4本あるかと言えば、8用とNC用を両方買ったからです。

ちなみに、NCは2本ともAM45Bという型番ですが、8は助手席側はAM45Bですが、運転席側はAM50Bという型番になりますので注意が必要です。




で、交換作業なのですが、雨なのでできません…

雨の日のためのパーツなのに雨のために交換できないこの矛盾…




交換するころには、今降っている冷たい雨もあがっていて、子どものころのように「はやく雨降らないかな~」などと思うのでしょうか。多分思わないと思いますが…

というわけで、交換作業(といってもワイパーを外して取り替えるだけなのですが)と交換後の様子&レビューは後日アップする予定です。



関連情報URL : http://www.bosch.co.jp/
Posted at 2006/12/08 02:05:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #デミオ INNO デュアルアングル ルーフオンタイプ / UK723 http://minkara.carview.co.jp/userid/222035/car/2410103/8856858/parts.aspx
何シテル?   11/30 13:39
デミオ(DJ/ガソリン/AT)乗りです。画像は、その前の前に乗っていたロードスター(NC/RS/6MT)です。 いろいろと情報交換できればと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とっちの事件簿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/24 22:55:23
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2017年6月からお世話になっております。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2001年7月から2004年6月まで 8購入前に乗っていたNBロードスター。 初めての車 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年6月から2008年6月まで 家族用で、もっぱら妻が乗ってました。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2011年12月から乗ってます。 2017年6月までお世話になりました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation