• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tocchiのブログ一覧

2007年11月13日 イイね!

振り込め詐欺

先日、こんなメールが来ました。

(以下引用)

はじめまして、ヤフーオークションご参加ありがとうございます。
出品者の○○(伏せ字にしました:著者)と申します。
実は第一落札者の方とご購入頂ける事を前提に連絡を何度か取らせて頂いていたのですが、第一落札者様ご自身の都合で落札権をキャンセルして欲しいという事になってしましました。 ただ悪い評価が付くのを気になさっておりまして、第一落札者様の方からのご提案で他の落札者の方との入札金額の差額分とオークションシステム使用料は第一落札者様が出来る限り、ご負担頂けるとのご提案を頂きました。 第一落札者様の都合でのキャンセルなのですが、私自身メールや電話で話をさせて頂いた中でその方自体は悪気があったとは考えられませんでした。 きちんと誠意のある態度での対応をして頂いていますし、ましてや差額分などのご負担も頂けるとの事ですので他の入札者の方と連絡を取りお取引を進めさせて頂く方法はないものかと思い、こちらのヤフーメールアドレスにメールを送らせて頂きました。 もしメールをご覧になられ、ご購入をお考えでありましたら、ご連絡頂けませんでしょうか?
商品の金額は先ほども書かせて頂いておりますように差額分は第一落札者が負担するとの事ですので、入札金額でのお譲りしたいと思います、尚突然のキャンセルだったためこちらも急ぎですので取引方法はご入金を確認後翌日発送という形を取らせて頂きますのでご理解の方よろしくお願いいたします。お返事をお待ちしております。
確実で迅速なスムーズなお取引をさせて頂けたらと思っております。 突然のメールで困惑されたかもしれませんが、ご検討の程頂きましてお返事頂けたらと思います。

(引用終わり)


オークションを利用した振り込め詐欺ですね。

弁護士なめんなー(って言っても、相手は弁護士だって分からず送ってきてるんですが…)。



ホントは、詐欺犯と愉快なメールをやりとりしてアップしてやろうと思ったのですが、そこまで暇じゃないのです…
(と思いましたが、思い直して返事を送ってみたりしてw)
Posted at 2007/11/13 01:13:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月12日 イイね!

ぽかーんの集いinあいとう オフレポ

ぽかーんの集いinあいとう オフレポ11月11日日曜日、ぽかーんの集いinあいとうがありました。

オフレポです。
ぽかーんの集いinあいとう(その1)
ぽかーんの集いinあいとう(その2)
Posted at 2007/11/12 13:04:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぽか~んの集い | 日記
2007年10月26日 イイね!

マクロな世界

マクロな世界まずはこちら。

NOVAが会社更生法申請、4社に再建支援打診へ(読売新聞)
英会話学校最大手のNOVA(統括本部・大阪市)は26日未明、大阪地裁に会社更生法の適用を申請し、受理された。同地裁はただちに保全管理命令を出した。



え~っと、NOVA相手の外国人講師解雇無効訴訟で、NOVAが支払うこととなった解決金は、まだ半分しか入ってません…。その上、現在、NOVA相手に起こしていた外国人講師雇い止め無効訴訟は、これで中止になってしまいました。


これってどうよ~!!!







と、怒ってばかりいても何なので、ここで気分を変えて、OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 35mm f3.5 Macro、いわゆる3535マクロってやつを買いました。

値段(いわゆる「梅レンズ」)の割には画質はまあまあで、等倍撮影ができるというものです。被写体はしょ~もないものですが、こんな感じの画が撮れます。




あと2本くらいほしいレンズがあるのですが、本体よりも高いレンズもあって、なかなか手が出ません。
Posted at 2007/10/27 01:03:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月23日 イイね!

秋吉台・角島の写真

を、フォトギャラリーに追加しました。
レンズの汚れが写り込んでしまった~orz
Posted at 2007/10/23 15:42:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2007年10月21日 イイね!

秋吉台・角島

今日は、午前中がフリーの時間でしたので、山口県内をドライブしてきました。

コースは、
湯田温泉~R9(津和野方面)~R262(萩方面)~県道32号線~秋吉台~県道31号線・R316(長門方面)~R191(下関方面)~角島~R191(下関方面)~R435(美祢方面)~美祢IC~中国道~小郡IC~R9~湯田温泉
です。

だいたい200キロ強ほど走っています。

湯田温泉から長門までのルートはこちら。
<object codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,22,0" width="320" height="240"><embed src="http://route.alpslab.jp/fslide.swf" width="320" height="240" type="application/x-shockwave-flash" flashvars="routeid=ac42040106da8afeaa724891ac1d9a5c" /></object>

長門から美祢ICまではこちら。
<object codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,22,0" width="320" height="240"><embed src="http://route.alpslab.jp/fslide.swf" width="320" height="240" type="application/x-shockwave-flash" flashvars="routeid=9a9ecf92be62856ce537ab83d665c5c2" /></object>

美祢ICから湯田温泉までは、高速と国道なので、あとは省略です。

出張先でCFリーダーがないので、写真はまた後日ということで。





ちなみにここでもある事件が。

角島を出発してR435をちょっと急ぎながら快走していたところ、前で警察官とおぼしき人が止まれと合図しているではないですか。
その向こうにはパトカーが見えています。

くっ、これはネズミ捕りにやられた~
気づかなかったよ~
今何キロ出てた?
昨日はやられなかったのに、私のツキもここまでか~

と、そんな思いが私の頭の中を走馬燈のようによぎったわけです。







が、いつも彼らが持ってる「止まれ」の赤い三角旗がありません。
近寄って止まってみると、カメラを手に持ってます。

なんだ~実況見分か~、とかなりホッとしていると、
警察官が近づいてきて「事故があったんで、すみません」と言って現場写真を撮っていました。

私のツキもまだまだいけるようです。
Posted at 2007/10/21 14:32:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #デミオ INNO デュアルアングル ルーフオンタイプ / UK723 http://minkara.carview.co.jp/userid/222035/car/2410103/8856858/parts.aspx
何シテル?   11/30 13:39
デミオ(DJ/ガソリン/AT)乗りです。画像は、その前の前に乗っていたロードスター(NC/RS/6MT)です。 いろいろと情報交換できればと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

とっちの事件簿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/24 22:55:23
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2017年6月からお世話になっております。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2001年7月から2004年6月まで 8購入前に乗っていたNBロードスター。 初めての車 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年6月から2008年6月まで 家族用で、もっぱら妻が乗ってました。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2011年12月から乗ってます。 2017年6月までお世話になりました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation