• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チビクロパワーズのブログ一覧

2012年10月01日 イイね!

スポイラーレス♪

スポイラーレス♪ポチっとしてしまいました。
完全に衝動買いです。

これと純正スポイラーを交換すると
スポイラーレスになります。
社外ウイングのおこぼれ品のようで格安でした(ラッキー

ちょっと試しにダイノックでも貼って付けてみます。

けっこう良かったりして♪ムフフ

FDの時もスポイラーレスで乗ってたんで…
ファミリーカーだし…

スンゲーかっこよくなっちゃたらどおしよ(笑

(ノ∀\*)テレッ

もしかしたら即ゴミ箱の可能性も!!
Posted at 2012/10/01 13:29:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ
2012年09月22日 イイね!

履いてみたナウ♪

履いてみたナウ♪いけた!


(´0ノ`*)オーホッホッホ!!






乗り心地はかなり悪化しましたが、OKです。
カッコイイから(アハハハアハハハハハハ

フロントはきつかったです。
キャリパー干渉まで2ミリほど。
そんでミラクル、車高調に干渉(滝汗
キャンバーボルトを最大に立てて回避して
車高調とのクリアランス3ミリほどです。
車高調アッパー側のキャンバーもいっぱいまでつけて
車高調とフェンダー接触回避、こんな感じです。

リアはロア側でクスコ等の調整式でもう少し寝かせたいですが。
少し寝かせるとこちらも車高調にあたりそうですが若干余裕あり。
キャリパーにもあたりませんがつめ折したフェンダーに時より
あたる音がしますがたいした事ではないので無視です。

タイヤは金欠のため、フィデラル595EVO275/30R19にしました。
グリップ力の無さは、太さと車重からくる面圧でカバーしたいと思います。

さてこの仕様で来月FUJIショート走ります、いやぁ、流します。
FDより速いかな♪楽しみだ♪♪


★ホイール前後 レイズ57エクストリーム19インチ10.5jインセット43
★タイヤ前後 フィデラル595EVO275/30R19
★ボディー側加工 フロント/手で引っ張り出しオーバーフェンダー(笑
             リア/若干ツメ折して自動オーバーフェンダー
※フロント車高調のアッパーはキャンバー調整式じゃないと無理です。
※フロントHKS車高調でクリアランス3ミリ程度しかありませんでした。


あっ!!そうだwwwwwww

車検は通るかわかりませんので真似しないほうがいいと思いますナウ。




Posted at 2012/09/22 22:44:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ
2012年09月14日 イイね!

WRXstiに履くスニーカーについて

WRXstiに履くスニーカーについて色々と検討した結果コレになりました。
レイズホイール57エクストリーーーム!
変身!!
FDの時も私なりに攻めましたが今回もちょっとだけ攻めてみる♪

10.5jの19インチ!
車高調はHKSのスポーツ入ってますのでかなり下げてもストロークありまつ。そひて、ここが味噌
キャンバー調整が出来るんです。
せっかくなんでゴニョゴニョしたら意外といけそうです。
みんカラのパーツ検索でWRXstiのホイールで10.5jは未だ未知数。
10j数名、9.5jチラホラ…

今週は、ツメ折してみまつ。
早くホイール来ないかな~♪
タイヤも早く来ないかな~♪
今度も手組みかな~♪

みごと入ったらイイね押してイイね
アルヨ

もしも無理だったら誰か買ってちょうだいね(笑

(´゚艸゚)∴ブッ
Posted at 2012/09/14 00:16:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ
2012年08月14日 イイね!

テールランプ塗装したぜ!!

テールランプ塗装したぜ!!待ちにまったお盆休み♪

早速車弄り!

クリアテールが気になるので
塗ってみました。

ちょっとオチがありましたが、うまく行ったほうです。

あと休みが2日間あるので何しようかな~♪

早く車高調こないかな。


ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛ ふははは

ふははは┗( ̄▽ ̄;)┓=3=3=3=3
Posted at 2012/08/14 06:06:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車イジリ | クルマ
2012年07月25日 イイね!

遥々兵庫より~  キタ!!~!!

遥々兵庫より~  キタ!!~!!

ついにキタ~♪

先ずは前オーナーのドアモール撤去して
スイフトに付けていたラ・アンスポーツのアンテナを交換しました。
そんでそんで洗車してポリマーコーティング。
ここまででざっと4時間www暑かったぁ。

FDについてたアドバンRSは全く入る気がしませんでした。
10jだといろいろやってもオフセット(インセット?)が+45かな…
まずは車高調をセットしてから考えます。

ホイールは WedsSport SA60M 10j+36/18incの艶消しブラック
がいい気がしています。性能・値段・見た目のバランスがいいかな。
 
今日はインプで通勤しよう。
ウレシイ~ウレシイ~ウレシイな♪

Posted at 2012/07/25 13:03:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ

プロフィール

「ひさしぶりにログイン! http://cvw.jp/b/222050/48299647/
何シテル?   03/08 13:03
もうすぐE92M3オーナー!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EXマニ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 08:32:39

愛車一覧

その他 ガレージ チビクロガレージ (その他 ガレージ)
ガレージ小屋
その他 その他 その他 その他
★柑太(カンタ) 2009年8月5日生まれです♪
その他 その他 その他 その他
★楓太(フウタ) 2008年7月5日生まれです♪
スバル インプレッサ WRX STI チビクロ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
RX-7より箱替え。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation