• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月14日

南印度ダイニング ポンディバワン

南印度ダイニング ポンディバワン 大田区矢口、環八沿いの南インド料理店、ポンディバワンに行ってきました。
以前検索してもこの辺には無かった気がするので、新しくできたところなのかもしれない。

南インド料理ということで、定番のミールスを注文。付いてくるカレーはラッサム(トマトベースの辛いスープ)とサンバル(豆と野菜のカレー)、おかず数品などが付いています。たぶんベジタリアンメニュー。

ラッサムはトマトの身が形を残しているのが他と違うところかな?たいていもっと煮込まれて溶けているから。スパイス感はそれほどでもない感じ。ここのミールスの印象として、おかずが美味しいと感じた。ジャガイモの炒め物の、少しだけスパイシーな味付けとか、ココナツミルクで煮込んだ大根?とか。
バスマティライスにするとチャイ付きで1500円なので、安くはないが。

悪くはないが、やっぱり、もうひとつメインとなるカレー、それもスパイシーなのが欲しいところ。それで全体的にメリハリがつく。
ネットで調べてみると、肉のカレーやチキンティッカとか、がうまそう。もう一度行ってみるべきか。
ブログ一覧 | スパイス | 日記
Posted at 2011/05/14 17:33:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2011年5月14日 18:17
業務連絡、ハルさん、場所を調べておいてください。
コメントへの返答
2011年5月14日 20:06
ここは辛さは普通なんで、怒られずに済みそうです(笑)
2011年5月14日 18:58
カレーが食べたくなった~

昨日の晩はカレーうどん♪
コメントへの返答
2011年5月14日 20:08
それを聞いてカレーそばが食べたくなりました。
2011年5月14日 19:38
んまそぉ~っす!!
コメントへの返答
2011年5月14日 20:10
なかなかよかったですよ。
繊細な味付けです。
2011年5月14日 21:02
なんか久々にカレーネタですね~
コメントへの返答
2011年5月15日 10:04
その間もあちこち行ってはいますよ。
書くほどでないと思ったところとか。。

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/222064/47936636/
何シテル?   09/01 16:23
ちょっと車暦が偏ってましたが、だんだん解消してきた。 迷走しているのかもしれない。結局のところ、気分で選んでいるので、、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プジョー神奈川倶楽部ひまわりツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 10:41:16
入庫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/14 21:26:40
RECS施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/15 08:38:11

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
久しぶりのルノーです。 これまで乗ってきたルーテシアとはちょっと違うかも。。 なんとな ...
プジョー 208 プジョー 208
18年ぶりのプジョー。別な車種の中古車を探していて、ふと見つけた1台。見に行ったらなぜか ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
自分にとって、初めての国産車、かつディーゼルで5ドアです。 1年くらいまえから、ぽつぽ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール 3号 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
3台目の正直? なぜかまたルーテシア。 前のフォーカスの大きさが少し気になっていたので ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation