• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マクグーハンのブログ一覧

2018年08月30日 イイね!

アクセラのラストラン

アクセラのラストラン
突然ですが、アクセラを手放すことになりました。 今もいい車だとは思っていますが、最近少し自分には合わないのかなあ、と感じることも出てきました。 ドライビングポジションは今まで乗った車の中で一番しっくりきましたし、ステアリングの感覚もいい感じで、そこそこの曲率のカーブが続く田舎道、といった状況だ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/01 01:39:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2018年04月29日 イイね!

サービスキャンペーン

ディーラーから、サービスキャンペーンの案内が来たので行ってきました。不具合ではなく商品性向上とのこと。マツダがうたっているのは、エンジントルクの応答性とエンジンノック音の低減。ECUのプログラム更新によって実現するそうですが、ソフトだけでどこまでよくなるのか? ディーラーで1時間少しの作業ののち ...
続きを読む
Posted at 2018/04/30 07:41:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2016年07月30日 イイね!

海中を走行するナビ

海中を走行するナビ
アクアラインを走っていたら、自車位置がどんどんずれてった。 マップマッチングしたら、こんなずれ方しないと思うけど。。どういうロジックなのか解からない。 これまで同じところでこんなにずれることはなかったので、もしかすると何かセンサが故障したのかも?
続きを読む
Posted at 2016/08/09 10:10:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2015年07月26日 イイね!

燃費悪化(常磐道で帰省)

燃費悪化(常磐道で帰省)
法事のため、週末実家に帰りました。 何度目かの常磐道往復なんですが、燃費がだいぶ悪くなったような? 今回、満タン法では17.4。帰りの谷和原から先が事故渋滞で詰まってたので降りて流山まで回避したのだけど、その前でも18ちょっとでした。最初の帰省は20km/L超えてたんですが。 原因は?暑いから ...
続きを読む
Posted at 2015/08/01 01:12:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2015年07月04日 イイね!

フロントカメラ取り付け(その2)

フロントカメラ取り付け(その2)
どうにか、フロントカメラを取り付けました。 いろいろ直したいところがあるのですが、、とりあえずはこれで少し試してみる予定。 車内の配線とモニターは仮置き状態です。モニタをどうするかも含めて考えないとですが。 1) 外部入力つきのレーダー探知機を使う 2)マツダコネクトの外部入力キットを使う 3) ...
続きを読む
Posted at 2015/07/04 23:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2015年06月27日 イイね!

フロントカメラ取り付け

フロントカメラ取り付け
アクセラにフロントカメラを取り付けることに決めました。 私道から車道に出るとき、ブロック塀で全く見えないところがあって、毎回かなり怖い思いをするっていうのが理由です。 (ルーテシアのときはあまり気にしてなかったんだけど。やはりフロントの長さが効いてるのか。) 実はだいぶ前から考えていて、一度Am ...
続きを読む
Posted at 2015/06/28 23:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2015年03月15日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換
スタッドレスから夏タイヤに交換。 昼過ぎからずいぶん暖かくなってきて、上着を1枚脱いだ。 作業していると、ちっこいのが2匹手伝いに邪魔しにきた。まだ半分しか終わってないのでどいててほしい。。
続きを読む
Posted at 2015/03/15 22:36:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2015年03月01日 イイね!

半年 6000km

半年 6000km
アクセラXDに乗り換えてもう6ヶ月。距離は6000kmを越えました。購入後しばらく過走行ペースだったんですが、冬になって落ち着いてきたところです。ちょっと遅くなったけど、感想を書いてみます。(実は、2ヶ月目くらいに書きかけた文章を書き直しています。なので、論旨がおかしくなってるかも) ドライビン ...
続きを読む
Posted at 2015/03/03 23:08:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2015年02月08日 イイね!

6ヶ月点検

6ヶ月点検
ディーラーで6ヶ月点検を受けてきました。 オイル交換はメンテナンスパックに含まれているので無料。オイルフィルターは2回に1回となってますが、初回だから別途交換してみました。 オイル+フィルターの部品代と工賃をまとめて払ってると気がつかないけれど、フィルター分の工賃だけ別に払うってのはちょっと割高 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/09 23:25:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2014年09月30日 イイね!

初箱根

初箱根
慣らしも一段落ということで、この車で初めて箱根まで来て見ました。 マツダターンパイクを登ります。名前が付いたからといってマツダ車割引とかある訳でもなく(笑) 3速入れっぱなしでも結構いいペースで登ります。 頂上に着いたら、芦ノ湖スカイライン、箱根スカイラインのほうへ。ルーテシアで何度も通った道 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/01 18:21:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/222064/47936636/
何シテル?   09/01 16:23
ちょっと車暦が偏ってましたが、だんだん解消してきた。 迷走しているのかもしれない。結局のところ、気分で選んでいるので、、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プジョー神奈川倶楽部ひまわりツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 10:41:16
入庫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/14 21:26:40
RECS施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/15 08:38:11

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
久しぶりのルノーです。 これまで乗ってきたルーテシアとはちょっと違うかも。。 なんとな ...
プジョー 208 プジョー 208
18年ぶりのプジョー。別な車種の中古車を探していて、ふと見つけた1台。見に行ったらなぜか ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
自分にとって、初めての国産車、かつディーゼルで5ドアです。 1年くらいまえから、ぽつぽ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール 3号 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
3台目の正直? なぜかまたルーテシア。 前のフォーカスの大きさが少し気になっていたので ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation