• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マクグーハンのブログ一覧

2011年06月29日 イイね!

ひつじやカレー工房

ひつじやカレー工房仕事で外出した帰り、せっかくだから近くのカレー屋に、と探して日比谷シャンテ地下に南インド風をうたう店を見つけた。

ひつじやといえば代々木にある羊料理専門店。なぜインドカレー?

早めの時間だったけどかなり混んでいる。人気店のようだ。

野菜カレーと肉料理のセットを頼んでみた。カレーはサンバルかと思ったが、どちらかといえば北インド風の普通の野菜カレーかな。

マトンの肉料理はジャガイモにトマトを重ねてその上にスパイシーな煮込み肉をのせた感じ。これがすごくうまい。あまりインド料理という感じがしないけど。

ちなみに酒類も安いようだ。原価+100円ということだが、ホント!?

期待した南インド料理とは違ったけれど、かなり気に入った。また行ってみよう。
Posted at 2011/06/30 01:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | スパイス | 日記
2011年06月04日 イイね!

アジアンバー ラマイのスープカレー

アジアンバー ラマイのスープカレー横浜スタジアム前のラマイでスープカレー。具は他では見たことない揚げ出し豆腐、を選び、スープ大盛り。

前回行ったとき上から3番目の辛さを試したらあまり辛くなかったので、一番辛いやつにしてみた。ちなみに辛さレベルに現地語っぽい名前が付いていて、パリン、デヴィ、デヴィフジン(..なんだそれ?)の順番で辛くなる。

今回は結構辛いし、スープのうまみもあるし、まあまあいい感じだなあ、と食べ始めたが、スープの量が多くて飲んでも飲んでも減らない。舌は平気でも、だんだん胃のほうがつらくなってくる。カーナピーナとかもだけど、辛さ×量で効くパターンか。

ちょっとこの店を見直した感じ。スープの量を減らしたらちょうどいいかも。
Posted at 2011/06/05 16:41:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | スパイス | 日記
2011年05月14日 イイね!

南印度ダイニング ポンディバワン

南印度ダイニング ポンディバワン大田区矢口、環八沿いの南インド料理店、ポンディバワンに行ってきました。
以前検索してもこの辺には無かった気がするので、新しくできたところなのかもしれない。

南インド料理ということで、定番のミールスを注文。付いてくるカレーはラッサム(トマトベースの辛いスープ)とサンバル(豆と野菜のカレー)、おかず数品などが付いています。たぶんベジタリアンメニュー。

ラッサムはトマトの身が形を残しているのが他と違うところかな?たいていもっと煮込まれて溶けているから。スパイス感はそれほどでもない感じ。ここのミールスの印象として、おかずが美味しいと感じた。ジャガイモの炒め物の、少しだけスパイシーな味付けとか、ココナツミルクで煮込んだ大根?とか。
バスマティライスにするとチャイ付きで1500円なので、安くはないが。

悪くはないが、やっぱり、もうひとつメインとなるカレー、それもスパイシーなのが欲しいところ。それで全体的にメリハリがつく。
ネットで調べてみると、肉のカレーやチキンティッカとか、がうまそう。もう一度行ってみるべきか。
Posted at 2011/05/14 17:33:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | スパイス | 日記
2011年04月23日 イイね!

ラマイ横浜スタジアム前店のスープカレー

ラマイ横浜スタジアム前店のスープカレー横浜スタジアム前のスープカレーの店に行ってきました。2度目ですが、かなり人気があるようで、昼時は少し行列ができてます。

野菜カレーにチキンをトッピングしてみましたが、いろいろ野菜が入っているようで、かなり盛りだくさんになりました。味はスパイス感より、コクを重視したタイプのようです。
辛さを指定できますが、ここは基本的に辛くない味付けのようで、多少辛さ段階をあげてもあまり変わりません。


Posted at 2011/04/23 23:09:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | スパイス | 日記
2010年10月30日 イイね!

相模原ダルバールのカレー

相模原ダルバールのカレー車山に向かう途中、相模原で昼食。
偶然見つけたインド料理店で、ナスとジャガイモのカレー。

予想外に美味い.ナスの食感が良い具合だし、辛さもなかなか。
かなり気に入りました。でも、この場所までもう一度来ることはあるだろうか?
Posted at 2010/10/30 14:28:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | スパイス | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/222064/47936636/
何シテル?   09/01 16:23
ちょっと車暦が偏ってましたが、だんだん解消してきた。 迷走しているのかもしれない。結局のところ、気分で選んでいるので、、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プジョー神奈川倶楽部ひまわりツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 10:41:16
入庫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/14 21:26:40
RECS施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/15 08:38:11

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
久しぶりのルノーです。 これまで乗ってきたルーテシアとはちょっと違うかも。。 なんとな ...
プジョー 208 プジョー 208
18年ぶりのプジョー。別な車種の中古車を探していて、ふと見つけた1台。見に行ったらなぜか ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
自分にとって、初めての国産車、かつディーゼルで5ドアです。 1年くらいまえから、ぽつぽ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール 3号 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
3台目の正直? なぜかまたルーテシア。 前のフォーカスの大きさが少し気になっていたので ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation