• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マクグーハンのブログ一覧

2015年11月21日 イイね!

地球深部探査船「ちきゅう」一般公開@横浜港

地球深部探査船「ちきゅう」一般公開@横浜港横浜港でちきゅうの一般公開イベントがあったので行ってきました。

以前、清水港で公開されたときに行って以来なので5年ぶりくらい。船自体についての説明はたぶん5年前と同じ。しかし、船内のラボでの研究成果は新しくなっていました。東日本大震災の震源でのプレート境界断層まで掘削して得た資料など。

参加者募集のお知らせによると今日1日で4000人。それでも、見た限りではわりとスムーズに流れてたようでした。








Posted at 2015/11/22 00:34:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年11月06日 イイね!

東京モーターショー

東京モーターショー東京モーターショー、もうすぐ開催期間も終わりですが、アフター4入場券を使って行ってきました。

私が見たなかでは一番混んでたのがマツダRX-VISIONの周り。今後エンジンがいつ明らかになるのか?このデザインが市販車にどう生かされていくのか?気になります。
もうひとつマツダブースでは、エンジンのカットモデルのまわりで開発者らしき人とやたら詳しそうなお客さんが、専門的な話をされてたのも印象的。あまり他の車メーカーブースでは見ない光景というか。




スズキではアルトワークスに乗ってみました。運転席に乗った感じはよさげだけど、足元が狭いのが気になる、とか言うのはさすがに難癖か。後席や荷室は普通のアルトと同じみたいなんで、実用性もまあまあありそう。


ルノーのトウィンゴ。キャンバストップも展示されてました。内装もポップな雰囲気になりました。2代目が割と普通の車(よい意味でも)だったのに、ずいぶんと方向性が変わったように思える。面白そうだけど、実際に買うかというと、車の大きさの割には荷室がちょっと狭いような?後席も、もしかしたら軽自動車に負けるかも。これ1台で済ませるにはちょっとどうか。


トヨタのSFR。トヨタブースにはこの車を見に行ったのですが、ステージ上で回転してるだけだった。こういう車はせめて運転席に座らせろ、と思うのだけど。もしかしたら具体的な市販計画がないとか?

ブースを回った以外では、マツダの体感イベント(抽選)に参加してきました。開発者の方からドライビングポジションの話を聞くイベントです。貴重な体験で、内容的にも参考になりました。教わったポジションのあわせ方は試してみたいと思います。

8j時までの4時間だと、あらかじめポイントを決めてみるなら十分、気になったものをいろいろと見ようとするとちょっと時間たりない感じ、でしょうか。でも700円だと気軽にいけますね。
Posted at 2015/11/06 22:54:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/222064/47936636/
何シテル?   09/01 16:23
ちょっと車暦が偏ってましたが、だんだん解消してきた。 迷走しているのかもしれない。結局のところ、気分で選んでいるので、、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12345 67
891011121314
151617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

プジョー神奈川倶楽部ひまわりツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 10:41:16
入庫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/14 21:26:40
RECS施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/15 08:38:11

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
久しぶりのルノーです。 これまで乗ってきたルーテシアとはちょっと違うかも。。 なんとな ...
プジョー 208 プジョー 208
18年ぶりのプジョー。別な車種の中古車を探していて、ふと見つけた1台。見に行ったらなぜか ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
自分にとって、初めての国産車、かつディーゼルで5ドアです。 1年くらいまえから、ぽつぽ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール 3号 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
3台目の正直? なぜかまたルーテシア。 前のフォーカスの大きさが少し気になっていたので ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation