• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月08日

BEATが苦痛に感じるなんて・・・

朝起きたら・・・起きれない・・・。


なんだか首に激痛が。

寝てる間に娘に蹴られた???


良くわからないけど、ぜんぜん首が回らないし、痛くてまともに動けない。


病院けってーい♪


病院までの道のりは、初めてBEATの運転を苦痛に感じました(涙)



診察の結果、骨に異常はなく、注射2本打たれました(痛)
っで、薬も効いて、だいぶ動けるようになりました。


もう歳ってことでしょうか・・・OTL
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/05/08 21:11:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年5月8日 21:17
重い寝違えですよ。

まだまだ 若いですよ。
コメントへの返答
2009年5月9日 2:07
こんな日に限って、現場へ手直しのお仕事が・・・。

時間が遅かったので良いリハビリになりました。

でも、最近年齢を感じる年頃になってきました・・・。
2009年5月8日 22:24
スノボで首を痛めて帰ってきて飯も喉を通らなかったので整体に行ったら1時間かけてほぐしてくれて翌朝には治っていたのは岡山に居た時のことでした・・ 保険は利かないけど3800円也
コメントへの返答
2009年5月9日 2:09
レントゲンとって注射2本うって、湿布貼って薬もらって2600円でした。

整体&マッサージってどうも苦手で・・・。

体育科専攻の嫁にほぐしてもらってます。
2009年5月8日 22:49
自分も、この前寝違えてしまい
非常に運転が大変でした(^_^;)

ビートは後方視界が悪いから
バックは拷問でした(笑)

お大事になさってくださいね!
コメントへの返答
2009年5月9日 2:10
このとき運転はもう

「勘」

でしたね。


危ないので気をつけます。
2009年5月8日 23:21
GWのサービス疲れ?

今週末はゆっくり休んで大事にしてください♪
コメントへの返答
2009年5月9日 2:12
疲れでしょうか??

10日間で2000kmは慣れてるはずだし、渋滞もなかったし。

深夜走行が多かったからでしょうか。


週末は・・・ちびたちが休ませてくれそうにも無いですね。
2009年5月9日 7:27
大変でしたね(´・д・`)
ビートでなくても運転大変な
ことと思います。。。

大事になさってくださいね
コメントへの返答
2009年5月9日 8:52
今日は普通に動けるくらいに回復しました。

BEATは視野も狭いし、ダウンサスのショックが首に響いて大変でした。

今日は、これから子供たちとおもちゃ王国へ・・・家族サービスは休めません(涙)

プロフィール

「結局推しの子観にきた」
何シテル?   12/25 20:32
弄ること・走ること・磨くことが大好きで、楽しさ最優先のBEAT君と、家族用のSTEPWGNで楽しくカーライフを送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660] ガラス窓三角ゴムパーツ取り換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 20:31:51
ガラス窓上限調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 20:31:41
多い日も安心♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 20:17:22

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
気づいたら。。。。
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
36歳の誕生日に、自分へのプレゼントとして購入を決意。 といっても、会社の後輩から譲り受 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ スパーダ号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
納車されました!
ホンダ CB50JX-1 ホンダ CB50JX-1
免許取得翌日に、師匠である先輩から5万円で無理やり譲ってもらった初愛車です。レストア、ラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation