• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月06日

またでじいちで遊んでます♪

またでじいちで遊んでます♪ レンズが届いたので、さっそくまた遊んできました。

このレンズは、屋内で子供撮る向きかな?


でも、明るいし、すごいぼけるし楽しいっす♪

フォトギャラ
ブログ一覧 | 写真・カメラ | 日記
Posted at 2009/10/06 07:38:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年10月6日 7:57
おはよ~♪

ご無沙汰してます。

すっかりデジイチに嵌まってしまったようですネ。

今日もヨロシク~

コメントへの返答
2009年10月6日 21:43
どもです。


お久しぶりです。


すっかり、想像以上にハマってしまいました(汗)

車も、バイクも、育児もぜんぶデジイチで遊べるので楽しくてとまんないですね(^^)
2009年10月6日 22:52
こんばんは♪
いわゆる標準レンズが一番、奥が深いかもしれませんね♪
中途半端なズームより短焦点で明るいレンズの方が
楽しいかもしれません。
コメントへの返答
2009年10月7日 22:30
このレンズは単焦点の50mmF1.8です。

めっちゃ明るくて、絞り値を小さくできるので背景ぼかしまくりですね♪

今までのコンデジではできなかった遊びなのですっかり楽しんでしまっています☆
2009年10月6日 22:58
見てはいけない物を見てしまった・・・

ほすぃ~♪

来月の小遣いで買っちゃお(爆
コメントへの返答
2009年10月7日 22:32
ふっふっふ・・・。見てしまいましたね(笑)

夜にちょこっと遊んだだけなので、まだ昼間や娘&嫁を撮ってません。これからしっかり遊んでみるつもりです(^^)v

安いですし、勢いで逝っちゃっても後悔は無いですよ☆
2009年10月6日 23:42
50mm良いですね~
価格対効果はかなり良さそう♪
買おうかな(笑)
コメントへの返答
2009年10月7日 22:36
一番安い純正レンズですが、コストパフォーマンス抜群で、満足度も高いです。

つくりはちゃっちくて、すきまもあったり、がちゃがちゃしている部分もありますが、そんなのどうでもよくなる感じですね☆

逝っちゃいましょう♪
2009年10月7日 1:54
この間のレンズですね!

自分的には3番がGoodですね(^_^)/
コメントへの返答
2009年10月7日 22:39
前回も確かワイパーで褒めていただいたような・・。

こんな部分でもZOOMして背景ぼかすと面白くてかっこいい写真になりますね。

ボクも結構気に入ってます(笑)

プロフィール

「結局推しの子観にきた」
何シテル?   12/25 20:32
弄ること・走ること・磨くことが大好きで、楽しさ最優先のBEAT君と、家族用のSTEPWGNで楽しくカーライフを送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ S660] ガラス窓三角ゴムパーツ取り換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 20:31:51
ガラス窓上限調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 20:31:41
多い日も安心♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 20:17:22

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
気づいたら。。。。
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
36歳の誕生日に、自分へのプレゼントとして購入を決意。 といっても、会社の後輩から譲り受 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ スパーダ号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
納車されました!
ホンダ CB50JX-1 ホンダ CB50JX-1
免許取得翌日に、師匠である先輩から5万円で無理やり譲ってもらった初愛車です。レストア、ラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation