• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月04日

新しい家族?

新しい家族? 里帰りで、鳥取と福岡のじじばばに買ってもらったプレゼントで、我が家のペット?が増えました。

機械のくせに病気になったりいじけて家出したりする面倒なやつらです(汗)


最新のたまごっちは、15thアニバーサリーモデル。

あの大ブームからもう15年もたってるんですね。。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2012/01/04 16:06:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

首都高ドライブ
R_35さん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2012年1月4日 17:06
ナツカシイ・・・・・
当時は白が人気でしたねぇ。
価格も高騰しましたね。

もうあれから15年かぁ・・・

たまごっちに終わり無しですね!
コメントへの返答
2012年1月4日 19:06
いまはテレビアニメもやってるし、通信や、データのダウンロードもできます。お見合いして、子孫作ったり、なんだかすごいですよ。。

最新の15thアニバーサリーで、「おやじっち」復活らしいです(笑)
2012年1月4日 17:16
僕はデジモン世代なので、周りはみんな持ってましたね(笑)
コメントへの返答
2012年1月4日 19:13
ボクのまわりもみんな持ってたころがありましたね。

あれはいまどこにいったんでしょうね??
2012年1月4日 18:53
こんばんこです♪

懐かしいですネ。

我が家からは消え去りましたけど 。。。。
コメントへの返答
2012年1月4日 19:21
こんばんわんこです♪

そうですねぇ、あの頃みんな持ってましたよね。。

みんな、どこにいっちゃったんでしょうね???
2012年1月4日 20:36
あら、Shock-ninさんちも4個あるんですか!!

昨年末の白髭のおぢさんのせいでうちも4個です。
たまぷろふぃはまだ1台だけですが.....

プリキュアの変身おもちゃもピコピコ泣くので、大変です.....(T_T;

さていつまで続くんでしょうかねぇf^_^;
コメントへの返答
2012年1月4日 21:37
“ちも”ってことは、mahboszさんちも?

昨年、IDLを買ってもらい、先週、うちのじじばばにタマプロフィ買ってもらい、今日嫁のばばに15thアニバーサリーを買ってもらいました。

すべて各2個(汗)


DSのソフトも、たまごっちだし、まわりでピコピコ大変です。
2012年1月5日 10:12
こんにちは。

子供らのクリプリに悩んでいた頃妻から
『たまごっちもいいね。』
なんて言われたものですからビックリしました。
再びブームなんですね。

しかしBEATブームは変わらないです(笑)
逆に今の方が価格高騰してる?

shock-ninさんの綺麗な個体も大変綺麗で
羨ましい。
このクルマのブームはまだまだ続きそうです。
コメントへの返答
2012年1月5日 20:18
こんばんは。

そうなんですよ、いままたブームが来ていまして。ただ、いまのブームは、対象年齢がひくいのと、女の子に偏っていますね。。

うちのBEAT君は、なんだかんだで購入価格+カスタマイズ費用で、ステップワゴン車両価格に追い付いてしまいました(汗)

このブームは終わりそうに無いですね♪

プロフィール

「結局推しの子観にきた」
何シテル?   12/25 20:32
弄ること・走ること・磨くことが大好きで、楽しさ最優先のBEAT君と、家族用のSTEPWGNで楽しくカーライフを送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660] ガラス窓三角ゴムパーツ取り換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 20:31:51
ガラス窓上限調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 20:31:41
多い日も安心♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 20:17:22

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
気づいたら。。。。
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
36歳の誕生日に、自分へのプレゼントとして購入を決意。 といっても、会社の後輩から譲り受 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ スパーダ号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
納車されました!
ホンダ CB50JX-1 ホンダ CB50JX-1
免許取得翌日に、師匠である先輩から5万円で無理やり譲ってもらった初愛車です。レストア、ラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation