• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月02日

鈴鹿サーキット50周年ファン感謝祭~F1レジェンド~

鈴鹿サーキット50周年ファン感謝祭~F1レジェンド~ 鈴鹿サーキットの50周年ファン感謝祭に行ってきました。
2輪も4輪も懐かしいマシンたちがたくさん♪
なかでも、F1レジェンド。

ホンダと共に伝説を築いてきたマシンたちのデモランがありました。
ちょっとですが、その写真を。


ロータス100T
中嶋悟さん
ボクのF1ファン人生は、ここから始まりました!!



ウイリアムズFW11
星野一義さん
このエンジンの開発テストドライバーだったらしいです。
ホンダターボの伝説の陰の立役者



マクラーレンMP4/4
伊沢拓也さん
16戦中15勝したセナ・プロ時代最強のマシン



エスポラルースローラ
アレッサンドロ ナニーニさん
90年鈴木亜久里さんが鈴鹿で3位表彰台に立ったマシンを
89年鈴鹿WINNWERのナニーニがドライブ!
左手シフトだけど素晴らしい走りを見せてくれました。



ホンダRA106
小暮卓史さん
06年ハンガリーGPで、ジェンソンバトンが勝利したマシン



ピットに憧れのマシンがずらり!



ホンダターボV6



Fウイングが小さくてカッコいいですね!



HONDA RA272
高橋国光さん
HondaF1初優勝車





HONDA RA300
宮城光さん
HondaF1の2勝目を挙げた車です。





HONDA RA301
鈴木亜久里さん
HondaF1第一期最後の車です。





ピットにて





以上
カメラ:Canon EOS7D
レンズ:TAMRON 18-270mmVC








ブログ一覧 | モータースポーツ2012 | 日記
Posted at 2012/09/02 22:04:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

足立美術館
Ferdinand Porscheさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2012年9月2日 22:23
上手ですね、写真(^人^)
いいもの見せてもらいましたよ!
コメントへの返答
2012年9月2日 22:57
ありがとうございます!

そう言っていただけるとうれしいです♪
2012年9月2日 22:44
2コーナーでしょうか、素敵ですね♪

可夢偉に触発されて日曜、行ってきました~
小暮選手、回してましたよ。
コメントへの返答
2012年9月2日 23:00
子連れで炎天下だったので、1・2コーナースタンド下のにいました。レンズも高倍率1本だけの軽装備だったので、よく撮れたほうだと思います。小暮選手は、土曜日ですら他のデモランより明らかにペース速かったですよ(笑)

写真UP楽しみにしていますので、よろしくお願いしますね!!

あっ、可夢偉応援しなきゃ!!
2012年9月2日 23:09
2コーナーに 居たのですね!

自分 炎天下の中 逆バンク付近で 1日過ごしてましたよ。
コメントへの返答
2012年9月3日 1:21
ボクは土曜日に行っていました。残念ながらニアミスではなかったみたいですね。

さすがに4歳児連れて、ずっと炎天下と言うわけにも行かず、スタンド下の涼しいところで、フェンスの隙間から狙っていました。ほんとは激感に行きたかったんですけどね。

ごん丸さんのお写真も楽しみにしていますね♪

プロフィール

「結局推しの子観にきた」
何シテル?   12/25 20:32
弄ること・走ること・磨くことが大好きで、楽しさ最優先のBEAT君と、家族用のSTEPWGNで楽しくカーライフを送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660] ガラス窓三角ゴムパーツ取り換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 20:31:51
ガラス窓上限調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 20:31:41
多い日も安心♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 20:17:22

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
気づいたら。。。。
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
36歳の誕生日に、自分へのプレゼントとして購入を決意。 といっても、会社の後輩から譲り受 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ スパーダ号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
納車されました!
ホンダ CB50JX-1 ホンダ CB50JX-1
免許取得翌日に、師匠である先輩から5万円で無理やり譲ってもらった初愛車です。レストア、ラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation