• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月16日

CP+2014に行って来ました!!

CP+2014に行って来ました!! パシフィコ横浜で開催されたカメラ・写真の祭典、「CP+2014」に行って来ました。

最新カメラ、レンズに触れて、写真テクニックのセミナーとかに参加して、
とっても楽しい時間を過ごせましたo(^▽^)o

少しですが、写真をUPします。

CANONブース


レンズがたくさん!!



松田れいさん
みんカラでもおなじみのれいさんにも会えました♪
東京モーターショー以来ですが、覚えててくれてうれしかった~☆



撮影テクニックのセミナー中



NEWモデルでの撮影体験



高級F1.2のノクチクノンレンズ体験



PENTAXブース



タムロン新型
150-600mm
気になります(^^)




ブログ一覧 | 写真・カメラ | 日記
Posted at 2014/03/09 10:38:48

イイね!0件



タグ

CP+

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

南へ
バーバンさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2014年3月9日 15:53
行かれたんですね~

自分も行く気満々で、事前登録してたんですが、熊本から帰れませんでした。
いいレンズ経験しちゃうとやばいですよね(笑)

最近、シグマがどんくさく感じて・・・
タムロンの150-600は気になりますよね。
でも、結構AF迷うって聞くので。
300㎜f/4くらいの単焦点のほうがいい気がしてます。
コメントへの返答
2014年3月9日 16:46
翌日の月曜に厚木に出張になったので、前泊して行きました♪
タムロンのAFは、やっぱサーキットで試さないとわからないですね。触った感触は悪くなかったですよ。
一番いいのは純正の単焦点ですね。サンニッパとか試してみたいですね。。
2014年3月12日 1:19
タムロン150-600mm、ニコンマウントはやっと4月発売と決まったようで。

ファン感謝デーにお手軽70-300買っちゃいました。
コメントへの返答
2014年3月12日 6:52
ボクもタムロンの70-300を使っていました。

コンパクトでよく写るいいレンズでした♪

新型のAF性能、サーキットで試してみたいですね♪♪

プロフィール

「結局推しの子観にきた」
何シテル?   12/25 20:32
弄ること・走ること・磨くことが大好きで、楽しさ最優先のBEAT君と、家族用のSTEPWGNで楽しくカーライフを送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660] ガラス窓三角ゴムパーツ取り換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 20:31:51
ガラス窓上限調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 20:31:41
多い日も安心♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 20:17:22

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
気づいたら。。。。
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
36歳の誕生日に、自分へのプレゼントとして購入を決意。 といっても、会社の後輩から譲り受 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ スパーダ号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
納車されました!
ホンダ CB50JX-1 ホンダ CB50JX-1
免許取得翌日に、師匠である先輩から5万円で無理やり譲ってもらった初愛車です。レストア、ラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation