• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月01日

STEP君の走り

昨夜、とりあえずナビだけついたSTEP君に乗って深夜のドライブに行ってみました。

大雨の中・・。

ガラスになんにもコーティングされていないのでめちゃめちゃ見難くて怖かった・・・。


雨がやんだらガラコ攻撃決定☆



で、肝心の走りですが。


やっぱミニバン(涙)


ノイズは大きいし、直進安定性は悪いし、微小な上下運動が収まらないし。

高速域でステアリングが急に軽くなり怖い思いも・・・。


ま、比較対象があぶちゃんだから何を持ってきてもそういう感想になるのでしょう・・・と思ってました。


しかーし、

同じ道を以前ヴォクシーで走ったときと同じ挙動だなーと思っていましたが、速度感の無いデジタルメーターをみてびっくり!


えらい速度で走っていました(汗)(まわりに車がいなかったもので・・・)


ヴォクシーで走ったときより30km/hくらい速い速度で走ってました(爆)


速度を考えると、安定性は十分に合格レベル。

これなら、ぶっとばさなければ里帰りとかも十分に走れるでしょう☆



シートが硬くておさまりが悪いので、またシートカバーが欲しくなったりもしました。
ブログ一覧 | RG STEPWGN | 日記
Posted at 2007/10/01 08:29:29

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

日本一周 PHVと甲信越富士旅🚗 ...
accord7さん

【10名】CCウォーターゴールドタ ...
taka4348さん

いざ、硫黄山へ!
shinD5さん

今月2台納車が決定致しました❣️ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

汚いですね〜⤵️⤵️
あしぴーさん

明日、参院選7/20 必ず選挙に ...
うーたーんさん

この記事へのコメント

2007年10月1日 8:54
やはりSTEP君とあぶちゃんの直接比較は無理があるかもですネ。

でもスピードは程々に。
コメントへの返答
2007年10月2日 8:28
購入価格で1.5倍違いますから・・・。比べたらSTEP君がかわいそうかな。

スピードは気をつけます。でも、高速域での余裕度がわかったので収穫ありました。
2007年10月1日 23:54
低床・低重心ミニバンて売りでは
同じくくりの2台ですけどね。
(; ̄ー ̄)

STEPてデジタルメーター
なんですか~
コメントへの返答
2007年10月2日 8:31
低重心ですが、おでと比べるとだいぶ高いです。(あたりまえですが)

でも、よそのミニバンと比べるとだいぶ低いですね。

とはいっても、先代ヴォクシーとセレナとエスティマと、MPVしか知らないですけど。

デジタルメーターは子供ウケが良いようです。
2007年10月2日 0:37
納車おめでとうございます。

ステップは不思議とデジタルなんですよねぇ。

旧オデと変わらない感じなか??
コメントへの返答
2007年10月2日 8:33
ありがとうございます。

なんでデジタルなんでしょうね???おでやえりの青いメーターが好きだったのに・・・。

旧おでってデジタルだったんですか??
2007年10月2日 23:48
失礼しました。言葉足らずでした。
ステップは旧オデと乗った感じが同じかなって思ったもので...

ちなみに、旧オデは白のアナログオプティトロンでしたね!
コメントへの返答
2007年10月3日 0:07
うーん・・・旧オデにも乗ったことが無いもので・・。

RBおでのような安定感はSTEPには無いですね。でも、他社の同じクラスのミニバンのような走行中の不安感はだいぶ少ないです。

プロフィール

「結局推しの子観にきた」
何シテル?   12/25 20:32
弄ること・走ること・磨くことが大好きで、楽しさ最優先のBEAT君と、家族用のSTEPWGNで楽しくカーライフを送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ホンダ S660] ガラス窓三角ゴムパーツ取り換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 20:31:51
ガラス窓上限調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 20:31:41
多い日も安心♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 20:17:22

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
気づいたら。。。。
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
36歳の誕生日に、自分へのプレゼントとして購入を決意。 といっても、会社の後輩から譲り受 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ スパーダ号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
納車されました!
ホンダ CB50JX-1 ホンダ CB50JX-1
免許取得翌日に、師匠である先輩から5万円で無理やり譲ってもらった初愛車です。レストア、ラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation