• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月06日

プロプ画像変更♪

プロプ画像変更♪ 久々に愛車&嫁画像です。

しばらくご無沙汰でしたが・・。

ちなみにまだBEATに嫁は乗せたこと無いです・・・。
ブログ一覧 | プロフ画像 | 日記
Posted at 2007/11/06 08:31:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

穴場
SNJ_Uさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2007年11月6日 8:47
奥様はモデルさんですか?

ウチのかみさんは2回程ビートのナビシートに座ったことがありますが、全く興味がないようです^^;
コメントへの返答
2007年11月7日 8:15
いえいえ、普通の主婦ですよ!


ナビシートはだいたい娘なので嫁はSTEPの運転席です。
2007年11月6日 8:56
うちの旦那も1度しかビートに乗せたことありません。
ビートに人乗せて走ると窮屈で(汗)
コメントへの返答
2007年11月7日 8:16
同僚とか乗せると狭いですね。スカートの女の子とか乗せるとドキドキしますが・・・。

でも、ひとりで流してるのが一番楽しいですね。
2007年11月6日 9:14
なんか、美女に乗られてビートの顔がほころんでるような…(;^_^A

コメントへの返答
2007年11月7日 8:17
そかな????

バンパーからよだれ?
2007年11月6日 15:39
エッ奥さんなんですかッ!、ナイスバディ♪

実は彼女だったりして…。

ああっ奥さんがいるってイイなぁ~、羨ましい!!

女友達を何回か乗せた事がありますがやはり全く興味なし…。

というかよく文句を言われますなッ。
コメントへの返答
2007年11月7日 8:25
そかな?まぁ、顔隠してるから。

8年前は彼女でしたが・・。

でも、育児はたいへんですよ(苦)


会社の女の子を何度か乗せましたが、「かわいい!」「かっこいい!!」「すごい!!!」って大好評でしたよ♪
2007年11月6日 18:35
おっ!久しぶりに奥さん登場ですね(^0^)

奥さん、モデルだけやらされて乗せてもらえないんですねf^_^;
コメントへの返答
2007年11月7日 8:27
最近、娘だったので、ひさびさ嫁とうじょーです。ブーツの季節がやってきました。

嫁を乗せると、娘をひとりで放置することになるのでなかなか乗せられないんですよね。
2007年11月6日 18:39
うちの嫁は子供二人生んだら、成長してました(笑)

ちなみに今のビートは結婚前に嫁が乗ってたもので、Ver.Cを事故でつぶした際に
友人から4万で買い戻しました。
コメントへの返答
2007年11月7日 8:29
うちはまだ子供1人なので。

2人以上になったら覚悟しないといけないのかな???

でも、学生のときのバイト先の店長の奥さんは3人子供が居たけど、すごい美人でスタイルも良かったですよ。


BEATに奥様が乗られてたなんてすごいですね!

プロフィール

「結局推しの子観にきた」
何シテル?   12/25 20:32
弄ること・走ること・磨くことが大好きで、楽しさ最優先のBEAT君と、家族用のSTEPWGNで楽しくカーライフを送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660] ガラス窓三角ゴムパーツ取り換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 20:31:51
ガラス窓上限調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 20:31:41
多い日も安心♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 20:17:22

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
気づいたら。。。。
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
36歳の誕生日に、自分へのプレゼントとして購入を決意。 といっても、会社の後輩から譲り受 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ スパーダ号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
納車されました!
ホンダ CB50JX-1 ホンダ CB50JX-1
免許取得翌日に、師匠である先輩から5万円で無理やり譲ってもらった初愛車です。レストア、ラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation