• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月25日

かになべ

かになべ 実家から松葉がに&親がにを送ってもらい、会社の先輩宅でかに鍋パーティーをしました♪

めっちゃおいしかった!!

でも、自分で買ったらいくらになるんだろう???ちょっと怖い。

親に感謝です。

いつまでスネをかじってるんでしょう???
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2007/11/25 02:48:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2007年11月25日 10:17
かに味噌、うまそ~!

冬は鍋にかぎりますね!
コメントへの返答
2007年11月25日 19:23
なべ最高です♪

かに味噌はほとんど独り占めしてしまいました!

牡蠣もいっぱいだったし、大満足です!
2007年11月25日 10:19
うわ~美味しそう(//▽//)

鍋したあとの雑炊がたまらないですよね♪
コメントへの返答
2007年11月25日 19:25
すべてのうまみがしみこんだ雑炊を食べずに終われませんよね!

でも、食べ過ぎてしばらく苦しかったです(痛)
2007年11月25日 10:22
う~ん、おいしそうですね!
ウチは先日「カレー鍋」とやらを試してみましたが、これが結構ウマ~でした♪
我が家の定番の仲間入りしそうです(^^
コメントへの返答
2007年11月25日 19:26
カレー鍋??

カレールーで煮込む??

ベースはカレーうどんみたいな感じでしょうか??

おいしそうだけど、まわりが黄色くなりそう???
2007年11月25日 21:28
いいなぁ~

おかんとカニ食べに行ったが、中身無い~

安いとは言え、せっかく貧乏人が奮発して、殻だけ~ってのは泣けるよぅ~
コメントへの返答
2007年11月26日 0:31
カニは見た目や値段で良さが判断できないので、難しいですね。

地域や時期で結構変わってきます。

鳥取産はお勧めですよ♪
2007年11月25日 22:23
おいしそうですね。
今度のボーナスが出たら奮発しようかな?
現実では、冷凍庫のしし肉で我慢かな?と

貧乏人はつらいです。
コメントへの返答
2007年11月26日 0:34
うちも自分で買うお金はないですが、幸いなことに親が安く手に入るルートで手に入れて送ってくれるので毎年かにを食べることが出来ています。

もうちょっと買いやすい価格なら良いのですが。

でも、おいしいですよね☆
2007年11月26日 12:29
冬はやっぱり鍋ですなぁ~♪

う~んカニ美味しそう!

でも自分20歳の時に突然カニアレルギーが発症したので食べられません…。

大好きだっんですけどね~。
コメントへの返答
2007年11月27日 8:15
カニアレルギーですか?好きなものがアレルギーだとつらいですね・・・。


久々に食べると治ってるとかないですか?でも、気をつけないと危ないと思いますが・・・。

プロフィール

「結局推しの子観にきた」
何シテル?   12/25 20:32
弄ること・走ること・磨くことが大好きで、楽しさ最優先のBEAT君と、家族用のSTEPWGNで楽しくカーライフを送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660] ガラス窓三角ゴムパーツ取り換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 20:31:51
ガラス窓上限調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 20:31:41
多い日も安心♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 20:17:22

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
気づいたら。。。。
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
36歳の誕生日に、自分へのプレゼントとして購入を決意。 といっても、会社の後輩から譲り受 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ スパーダ号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
納車されました!
ホンダ CB50JX-1 ホンダ CB50JX-1
免許取得翌日に、師匠である先輩から5万円で無理やり譲ってもらった初愛車です。レストア、ラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation