• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月08日

プレイズ装着!

プレイズ装着! 偏磨耗・老朽化(98年製)のグリッドⅡに見切りを付けて、最新タイヤに交換しました。

純正サイズのプレイズです。


さすが、らく乗りをうたうだけあって、すっごいラクです。


絶対的なグリップは高くないかもしれませんが、ラクに楽しく快適に走るにはぴったりのタイヤです。

ボクのBEATに求めているのは速さでなく、絶対的な楽しさなので、まさにぴったりのタイヤ。

すごく気に入りました。タイヤ屋さんを出て、最初の交差点までではっきり違いがわかるほど感動でした♪


パーツレビュー
ブログ一覧 | BEAT | 日記
Posted at 2007/12/08 21:02:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2007年12月8日 22:48
ウチのビート君も純正サイズのプレイズを履かせてます~

純正の足回りで公道を流れに合わせて走るにはピッタリなタイヤですね♪
コメントへの返答
2007年12月9日 1:54
サーキットや峠を攻めるつもりはないで、このバランスが最高に良い感じです。

インチUPも考えてましたが、今の選択で良かったと思います。
2007年12月8日 23:49
こんばんは^-^

プレイズ良さそうですね~♪
次に交換するときは候補にしたいタイヤです。
コメントへの返答
2007年12月9日 1:57
オデッセイもBEATとはぜんぜん違いますが、コンマ1秒とかを競うクルマではないけど、走るのが楽しいクルマというところは同じなので、ピッタリだと思いますよ。

そのかわり、サイズが大きいのでかなり高額になってしまいますが・・・。
2007年12月8日 23:57
おおっ、装着されましたねッ!

ホント楽ですよね~、プレイズ♪

自分は劣化しきったGⅢからの履き替えだったので余計に良く感じたのかも。

自分的にはサイドのデザインがもう少しカッコ良かったら完璧なんですけどね~。

でも性能的には本当に良いタイヤであります!
コメントへの返答
2007年12月9日 1:59
うちのグリⅡはさらにそれより前ですから・・・。

サイドのデザインは、確かに???ですよね。

最初はなんでPOTENZAの看板下ろしちゃったんだろうって思ってましたが乗ったら意図がわかりました。
2007年12月9日 0:01
ウチは初めからこのタイヤなので何とも解んないんですが 逆を言えば 違うメーカーにしたら 乗り心地が悪くなるのかなぁ?(汗)
 
 覚えておきます(笑)
コメントへの返答
2007年12月9日 2:01
初めて純粋にタイヤを交換したので(今まではスタッドレスとかインチUPとか・・・)タイヤが担う重要性がはじめてわかった気がします。

タイヤですごく変わりますよ。


・・・変更前のタイヤがボロ過ぎたって理由もありますが(汗)
2007年12月9日 0:08
やはりいいのですね!?

大いに参考にさせていただきます。

ありがとうございます^^
コメントへの返答
2007年12月9日 2:29
いいです!

これは自信を持ってお勧めです。

気持ちよいですよ♪

プロフィール

「結局推しの子観にきた」
何シテル?   12/25 20:32
弄ること・走ること・磨くことが大好きで、楽しさ最優先のBEAT君と、家族用のSTEPWGNで楽しくカーライフを送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660] ガラス窓三角ゴムパーツ取り換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 20:31:51
ガラス窓上限調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 20:31:41
多い日も安心♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 20:17:22

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
気づいたら。。。。
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
36歳の誕生日に、自分へのプレゼントとして購入を決意。 といっても、会社の後輩から譲り受 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ スパーダ号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
納車されました!
ホンダ CB50JX-1 ホンダ CB50JX-1
免許取得翌日に、師匠である先輩から5万円で無理やり譲ってもらった初愛車です。レストア、ラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation