• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月23日

純正部品

純正部品 最近ハイペースでいぢり過ぎて経済危機なので、単価の安いものを。

こんなものってバカにしてると車両が組みあがらないですから。大事な部品です。

特に欠品してたり割れてる部位を新品に交換するとそれまでの異音がきれいに収まったり動きがスムーズになったり。17年前のクルマですから樹脂部品が割れてきても仕方ないことです。

いい機会なので、目に付いた部分をみんな交換してみることにしました。部品は揃えたので、あとは少しずつ交換していく予定です。

パーツレビュー
ブログ一覧 | BEAT | 日記
Posted at 2008/02/23 14:26:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫の授業参観日!
レガッテムさん

Air Supply - Lost ...
kazoo zzさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

川口市の害人問題…身近で感じる不安
Mr.スバルさん

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年2月23日 18:17
年月が経つとどうしても劣化しやすい部分ですネ。

また気温が低い時に外そうものなら「パキッ!」とか「ポキッ!」と逝っちゃいます。
脱着は出来るだけ気温の高い時にしています。
コメントへの返答
2008年2月23日 21:44
出来るだけ冬の夜間にいぢるときはヒーターで暖めてからやるようにしていますが、それでも限界があります。

ま、古いので替えちゃうのが一番良いですね!

明日はよろしくお願います。
2008年2月23日 20:28
ホンダの場合 2~3回で割れますね。

自分も割れたら交換してますよ。 結構 大事な作業ですよね。

明日の天気が心配ですね。 守山SAで銀ビーさんが合流しますよ。
コメントへの返答
2008年2月23日 21:49
油断してなくても割れるときは割れますから。消耗品と割り切っていっぱい買い込みました。しばらくもちそうです♪

明日は天気はよさそうですが寒そうですね。いっぱい着込んで行きましよう!あんまり寒いと早めに撤収させてもらうかも・・。
よろしくお願います。
2008年2月23日 23:55
こういう細かい部品を交換していくのも立派な弄りですよね~。

自分今月は色々壊れすぎて超赤字!、カミムラさんへの入院も控えている事だしなぁ。

赤ビ~弄りはしばらく封印かな…。

コメントへの返答
2008年2月25日 0:13
納車時にだいぶ手を入れてもらったのでしばらくは大手術はしなくて良いはずですが、来たるべき時に備えて貯金も必要ですね。

自分もしばらくはおとなしくしているつもりですが、今日いろんなBEATを見て悪い虫が・・。
2008年2月24日 14:07
こんにちは。

こういう部品類も単価安いですけど、数必要になると結構な額になりますよね。

こちらも、昨日ナンバー灯のキャップ外しすぎで、割れちゃいました。
早速注文しましたけどね!!

コメントへの返答
2008年2月25日 0:16
BEATは古いですが、部品はまだぜんぜん手に入るのですぐDらーにお願いしてます。1個100円ちょっとでも50個以上買ったので結構な金額になりました(汗)

冬にいぢるときはやる気と諦めと在庫が必要ですね♪

プロフィール

「結局推しの子観にきた」
何シテル?   12/25 20:32
弄ること・走ること・磨くことが大好きで、楽しさ最優先のBEAT君と、家族用のSTEPWGNで楽しくカーライフを送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ S660] ガラス窓三角ゴムパーツ取り換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 20:31:51
ガラス窓上限調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 20:31:41
多い日も安心♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 20:17:22

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
気づいたら。。。。
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
36歳の誕生日に、自分へのプレゼントとして購入を決意。 といっても、会社の後輩から譲り受 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ スパーダ号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
納車されました!
ホンダ CB50JX-1 ホンダ CB50JX-1
免許取得翌日に、師匠である先輩から5万円で無理やり譲ってもらった初愛車です。レストア、ラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation