• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shock-ninのブログ一覧

2011年02月02日 イイね!

エレメント交換×2

エレメント交換×2
花粉症の季節目前ですが、愛車2台のマスクエアクリエレメントを交換しました。 BEAT君のほうはともかく、STEP君のほうが納車3年めにして初交換・・・。 しまったぁ。。。ゴメンね。。。。 2つともドロドロでしたが、きれいなフィルターに交換して、すっきりできました♪ BEATの場合 ST ...
続きを読む
Posted at 2011/02/02 03:03:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2011年01月16日 イイね!

ドリンクホルダー取り付け

ドリンクホルダー取り付け
昨年末にGETしていた日産純正のドリンクホルダーを取りつけました。 作業自体は簡単だったのですが、位置決めが絶妙なのと、ドア側は曲面、ホルダーは平面なので、隙間が開くし、ねじをどこまで締めていいのかがむずかしかったとこかな。 取り付け後は邪魔にもなら無いし、ドリンクも置きやすいし取りやすいしお ...
続きを読む
Posted at 2011/01/16 09:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2010年12月26日 イイね!

来年の初いじりネタ

来年の初いじりネタ
こんなものGETしました。 日産純正部品 マーチ用かな? 来年の初いじり予定。
続きを読む
Posted at 2010/12/26 17:54:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2010年12月18日 イイね!

タイロッドエンドブーツ交換

タイロッドエンドブーツ交換
先週受けた6ヶ月点検で指摘されたタイロッドエンドのブーツ破れ。 部品も届きましたし、いつものDらーで交換してもらいました。 ブーツをはずすと、だいぶグリスが飛んじゃっていましたが、ガタツキもゴロゴロ感もなくまだまだ良好な状態。グリスをいっぱい塗って組み上げてもらいました♪ これでまたひとつ、 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/18 21:39:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2010年12月12日 イイね!

6ヶ月点検で・・・

6ヶ月点検で・・・
Dらーでの6ヶ月点検を受けてきました。 ほとんどのチェック項目は普段自分で見てるので、心配ないですが、リフトアップしてフロア下とかも見たかったので入庫~。 先日、原付の女の子が強風で落とした半キャップを踏んでしまって、フロアにヒットさせていました。たぶん大丈夫・・と思いつつ心配でしたが、樹脂 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/12 17:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2010年11月07日 イイね!

オイル交換しました

オイル交換しました
今日は嫁が美容院で不在のため、子守しながらBEATのオイル交換しました。 うちのBEAT、普段はほぼ、まったくオイル減らないのですが、今回はLOWレベルのちょっと上まで減っていました。 そろそろヤバイ?それとも高速走行が多かったから減っただけ?? とりあえず、マメにチェックして、やばそうだ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/07 17:15:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2010年11月07日 イイね!

嫁とBEAT

嫁とBEAT
昨日、ちび2人連れて鈴鹿まで行ったので、STEPWGNをボクが使っていました。 ということは、嫁がBEAT・・・。 ちょっと心配でしたが、まぁ、信じるしかなく。 無事、1日BEATで過ごしてくれました。 嫁の感想 「駐車場でハンドルが重い・・。」 だそーです。 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/07 09:43:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2010年10月24日 イイね!

コスモスのなかで

コスモスのなかで
コスモス畑へBEATで行ってみました。 路肩に停めて、娘とコスモスの写真撮って遊んでいたら、なんだかBEATのまわりに人達が(汗?) なんでも、お花畑とオープンカーの取り合わせが気に入ったらしく見ていたそうで。 確かに目立つかなぁ??? このあたりはオープンカーいっぱい走っていますけ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/24 21:58:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2010年10月03日 イイね!

タワーバー取り付けてみて

タワーバー取り付けてみて
タワーバー取り付けてみて、数日間走りました。 やっぱ、第一印象は 「静かになった」 フロント周りから聞こえていたガヤガヤしていたものが、ほとんど気にならないくらいに。 たぶん、ボディがきしんでボンネット位置が微小にずれたり導風板がたわんだりしていた音だと思います。それだけでも ...
続きを読む
Posted at 2010/10/03 08:49:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2010年09月29日 イイね!

タワーバー取り付けました♪

タワーバー取り付けました♪
今日も、午後から仕事がOFFだったので、タワーバー取り付けてみました。 オクでGETした中古品ですが、ひと手間くわえて、Coolにしてみました♪ インプレはまた後日・・。でも、ギャップを乗り越えたときのバタバタは明らかに減ったと思います☆ 整備手帳
続きを読む
Posted at 2010/09/29 21:34:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | BEAT | 日記

プロフィール

「結局推しの子観にきた」
何シテル?   12/25 20:32
弄ること・走ること・磨くことが大好きで、楽しさ最優先のBEAT君と、家族用のSTEPWGNで楽しくカーライフを送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ S660] ガラス窓三角ゴムパーツ取り換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 20:31:51
ガラス窓上限調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 20:31:41
多い日も安心♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 20:17:22

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
気づいたら。。。。
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
36歳の誕生日に、自分へのプレゼントとして購入を決意。 といっても、会社の後輩から譲り受 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ スパーダ号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
納車されました!
ホンダ CB50JX-1 ホンダ CB50JX-1
免許取得翌日に、師匠である先輩から5万円で無理やり譲ってもらった初愛車です。レストア、ラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation