• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shock-ninのブログ一覧

2012年08月04日 イイね!

2012年 鈴鹿8耐 ~TOHOレーシング&EVAトリックスター編

2012年 鈴鹿8耐 ~TOHOレーシング&EVAトリックスター編2012年の鈴鹿8耐での写真をUPします。

写真が多すぎて、気が遠くなりつつ・・・・。

さて、見事2位表彰台GETの
最強プライベーターTOGOレーシングと、
人気No.1!?のEVAトリックスターです。



TOHOレーシング
山口辰也選手







高橋裕紀選手




EVAトリックスター
井筒選手





芹沢選手



出口選手
最後、壮絶な3位表彰台争いをヤマハフランスチームのチェカ選手と繰り広げ、ありえない抜き方で周回遅れをパスし続け観客を魅了します。どっちが勝ってもおかしくない、どっちも勝たせてあげたい!!そう思ったのも束の間、、、、初号機は活動限界に達し、完全に沈黙してしまいました。ラスト6分・・・。



以上
カメラ:Canon EOS7D
レンズ:SIGMA 150-500mmAPO OS HSM(1~3、5~7枚目)
     TAMRON 18-270mmVC(4、8枚目)
2012年08月04日 イイね!

2012年 鈴鹿8耐 ~HARC-Pro&ヨシムラ編

2012年 鈴鹿8耐 ~HARC-Pro&ヨシムラ編2012年の鈴鹿8耐での写真をUPします。

写真が多すぎて、整理が追いつきません・・・。
疲れて寝ちゃったり。。。

気を取り直して、3強の2つ、HARC-Proとヨシムラです。



まずはHARC-Pro
高橋巧選手



ヘアピン
清成選手



一時はトップに躍り出るなど、快調に同じホンダのTSRとのバトルを繰り広げていたのですが・・・



1コーナー
青山選手

この写真の数週後、、ピットに入り清成選手と交代のアウトラップで悲劇が起こりました。



デグナーで転倒してガソリンに引火、マシンは炎に包まれました。
幸いライダーは無事だったのですが、走行はほぼ不可能な様子。

しかし、その約2時間後、あたりが暗くなり始めた頃、HARC-Pro高橋巧選手が再び走り始めました。
動けないマシンを押して、ピットまで戻りついた清成選手、それを延々と修理し続け、なんとか走れるようにして送り出したピットクルー。これが8耐です。

ゴール後、パルクフェルメに戻ってくるライダーたちをハイタッチで迎え入れたのですが、HARCのマシンに触れたときは涙が止まりませんでした。。。。。感動をありがとう!!



つづいてヨシムラです。

スタートライダーのJoshua WATERS選手
ロケットスタートでトップに立ちます♪



ヘアピン
青木 宣篤選手



1コーナー
Leon CAMIER選手


結果は、トラブルやペナルティなどで、残念なことになってしまいましたが、来年の活躍を期待しています☆


以上
カメラ:Canon EOS7D
レンズ:SIGMA 150-500mmAPO OS HSM

プロフィール

「結局推しの子観にきた」
何シテル?   12/25 20:32
弄ること・走ること・磨くことが大好きで、楽しさ最優先のBEAT君と、家族用のSTEPWGNで楽しくカーライフを送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    123 4
567891011
1213 14 15 161718
192021222324 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

[ホンダ S660] ガラス窓三角ゴムパーツ取り換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 20:31:51
ガラス窓上限調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 20:31:41
多い日も安心♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 20:17:22

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
気づいたら。。。。
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
36歳の誕生日に、自分へのプレゼントとして購入を決意。 といっても、会社の後輩から譲り受 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ スパーダ号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
納車されました!
ホンダ CB50JX-1 ホンダ CB50JX-1
免許取得翌日に、師匠である先輩から5万円で無理やり譲ってもらった初愛車です。レストア、ラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation