• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shock-ninのブログ一覧

2007年06月30日 イイね!

カルナバロウ含有・・・?

カルナバロウ含有・・・?先日、ちょっと風邪気味だったとき、市販の風邪薬を飲みました。

そのとき、ふと箱に気になる文字が。


「カルナバロウ」


ん??これは、カーWAXのに含有されている艶の素??

さらによーく見ると「カルナバロウ」ではなく。「カルナバロウ」とかいてあります。

ネットで調べてみると、化粧品などに艶を与えるために使用するコーティングWAXで基本的には、カルナバロウもカルナウバロウも同じものらしいです。
(間違ってたら指摘お願いします。)

Posted at 2007/06/30 23:22:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年06月29日 イイね!

ヘッドレストモニタって?

最近、新型MPVを購入した上司から、ボクのあぶちゃんを真似して同じようなヘッドレストモニタを買いに行ったらABの店員から

「販売できません」

と言われたらしいです。ヘッドレスト直後につけるのがだめらしく、棒状のステーを介して、運転席と助手席の間に取り付けるモニタを勧められたらしいです。

(結局その上司はアルパインの天吊10.2インチを購入されたようですが!すごっ)

埋め込みタイプは車検の問題とかもありますが、ヘッドレスト直後につけるタイプがNGとかってどなたか聞いたことがありますか??冷静に考えれば、2列目でシートベルト無しで衝突したら、顔面をモニタ&ステーにぶつけることになるとは思いますが・・・。

ヤックのステーをいま1個しか取り付けておらず、このタイミングで販売中止になると痛いなーと思いつつ、実際どうなのかちょっと気がかりです。

ただの在庫切れだったわけではないのは確認してもらっています。

Posted at 2007/06/29 00:54:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ODESSEY | 日記
2007年06月27日 イイね!

今日は洗車ではなく・・・

今日も定時の日。

ですが、天気が思わしくないので、汚れるいっぽう。

でも、明日は何とかもって、明後日から雨。

ということは、洗っても汚れる&明日はコーティングを硬化できる

ということで、今日は傷消しデーになりました。

まず、小傷・磨き傷の目立つボンネットと右リヤフェンダーにターゲットを絞り、シャンプー洗車。そのパネルのみ。

濡れたままの状態で、粘土で鉄粉除去。水はたっぷりと流しながらかけます。

チューブコンパウンドで傷・細かいデコボコ・コーティングを落とします。

指の腹で優しくなでで、異物感が無くなるまで。磨きすぎに注意です。

液体コンパウンドで表面をならします。ウォータースポット等も落ちているか確認します。

水滴拭き取りクロスで十分に水分を拭き上げ、乾かします。

傷消しクリヤーを固く絞ったクロスにつけて丁寧に塗りこみます。一度に作業できるのは20×20cmくらいずつ。乾かさずに乾いたフェルトの拭き取りクロスで拭き、磨きだします。

さらに、クロスを新しいものに替えて拭きムラが無くなるまで磨き上げます。顔が歪まずに写るようになったら完成!


パネル2枚で2時間かかりました(汗)
その2枚のパネルだけが異常にきれいであとはどろどろの変な状態です。

あとは、来週洗車してガラスケイ素系コーティングをかければ完璧♪

でも、コンパウンドを使うのはほどほどにしないとやってしまったら取り返しつかないですから、注意が必要です。
Posted at 2007/06/28 00:15:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | ODESSEY | 日記
2007年06月25日 イイね!

あぶちゃん1周年!

あぶちゃん1周年!今日であぶちゃんが納車されてちょうど1年になります。

走行距離は約15000km。

大きなトラブルも、事故も無く、1年間我が家の1員としてがんばってくれました。

これからも変わらず大事にしていきたいと思います。

写真は納車した日のものです。

奥にはインプレッサがいます。いまどこでどうしているのか?エンブレムだけが手元に残っています。大事にしてもらってるかな?

Posted at 2007/06/26 00:42:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | ODESSEY | 日記
2007年06月23日 イイね!

セカンドカー

セカンドカーいまのセカンドカーはプレオです。

でも、子供が大きくなり、2人以上になるとかなりつらい。

かといってオデッセイは嫁は運転したくない(させたくない?)し、ヒンジドアなので狭いスーパーとかには向いていません。

で、セカンドカーを買い換えるためいろいろ探しています。

中古の3列シートの5ナンバーフルサイズミニバン(スライドドア)
予算は100万円。それ以上は無理。

最初、両側スライドが良いって言ってたので、ノアヴォクシーかセレナしかないな・・・でも、中古車相場は140~だし厳しいなー。と思っていました。


で、今日、嫁と話してたら片側スライドでも良いよーって言ってました。

(パワースライドは、あんなうっとおしいものいらない!ってはっきり言われました・・・)

一気に選択肢にステップワゴンがあがってきました♪
先代以降のモデルならオートテラスとかでも、十分狙えるし。

でも、スライドドアのクルマってボクは興味ないし、使ったこともないから片側・両側のメリット・デメリットがよくわかりません。

どなたか、経験者の方いらっしゃったら教えてくださいm(_"_)m

よろしくお願いします。
Posted at 2007/06/23 21:17:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「結局推しの子観にきた」
何シテル?   12/25 20:32
弄ること・走ること・磨くことが大好きで、楽しさ最優先のBEAT君と、家族用のSTEPWGNで楽しくカーライフを送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 13141516
171819 20 21 22 23
24 2526 2728 29 30

リンク・クリップ

[ホンダ S660] ガラス窓三角ゴムパーツ取り換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 20:31:51
ガラス窓上限調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 20:31:41
多い日も安心♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 20:17:22

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
気づいたら。。。。
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
36歳の誕生日に、自分へのプレゼントとして購入を決意。 といっても、会社の後輩から譲り受 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ スパーダ号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
納車されました!
ホンダ CB50JX-1 ホンダ CB50JX-1
免許取得翌日に、師匠である先輩から5万円で無理やり譲ってもらった初愛車です。レストア、ラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation