• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shock-ninのブログ一覧

2008年10月26日 イイね!

スニーカー選び

スニーカー選び今日は、家族でジャズドリーム長島へお買い物へ行ってきました。

んで、買ったのがボクの普段履きのスニーカー。

ナイキショップへGO!

ナイキがお気に入りでよく買うのですが、前回買ったスニーカーが履き心地は良いのですが、幅が広くて、BEATのフットレストに左足を置くと、クラッチと挟まって抜けなくなる・・・という欠点(ボクだけ?)がありました。


なので、今日は軽くて丈夫で、幅が狭くてカッコいい♪(わがままだなぁ・・・)を探していました。


元靴屋さんの嫁の勧めもあり、購入したのがこれ。(写真)

あしたさっそく、これ履いてBEAT乗ってみるぞー♪
Posted at 2008/10/26 22:26:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2008年10月26日 イイね!

首すわってる?

首すわってる?くびすわってる???

さすが低体重児は早いです。
Posted at 2008/10/26 21:16:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年10月26日 イイね!

給油しました(BEAT)

給油しました。(BEAT)
セルフスタンドにて満タン。

レギュラー16.58L@138

走行距離258.7km

平均燃費15.603km/L


とくに何もやってないですが、、なんか燃費いいみたいです。

会社⇔新居⇔自宅の往復が多いからペースが良いのかな?
Posted at 2008/10/26 19:27:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費記録 | 日記
2008年10月25日 イイね!

続:続:濡れ濡れ~

続:続:濡れ濡れ~先日、対策したはずのトランクルームの雨漏りですが、昨日の大雨でまた濡れ濡れ~になってました(涙)


原因がわからず、各取り付け部品、グロメット、シール、モール類をチェック・・・現状解析・・・わからん。


重要参考人ははこの中にいる・・・と、トランクにつんでいたものをひとつひとつチェック。

さらに濡れてるマットも解析・・・

「水発生源は底面 左 奥 と推定されます」

そこには穴は無いぞ???

と、さらによく見ると、メンテハッチがある!

もっとよく見ると、なんか左下が5mmくらい浮いてる??
(写真赤丸の部分)


「Shock-ninは水漏れの原因を発見した。」


そう、メンテハッチに隙間が開いてて水が浸入したと考えられます。

一度メンテハッチをはずし、左下のねじ固定部をまげて調整し、再度組み付け。

今度はパッキンがしっかり密着しています。

これでもう大丈夫(^^)v

だといいな~。古い車なので油断はできませんが。




Posted at 2008/10/25 09:33:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2008年10月23日 イイね!

キャリパー塗装しました

キャリパー塗装しましたBEAT君のキャリパーを塗装してみました。

専用塗料は高いので、安い汎用塗料で。(マフラー交換、カート参加、送迎会ラッシュでお金がありません・・・orz)


この塗料はインプレッサのキャリパー塗装にも使っていて、耐久性・発色は確認済み。安くていいですよ♪


整備手帳
Posted at 2008/10/23 08:27:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | BEAT | 日記

プロフィール

「結局推しの子観にきた」
何シテル?   12/25 20:32
弄ること・走ること・磨くことが大好きで、楽しさ最優先のBEAT君と、家族用のSTEPWGNで楽しくカーライフを送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    12 34
567 891011
12 131415 16 17 18
19202122 2324 25
262728293031 

リンク・クリップ

[ホンダ S660] ガラス窓三角ゴムパーツ取り換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 20:31:51
ガラス窓上限調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 20:31:41
多い日も安心♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 20:17:22

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
気づいたら。。。。
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
36歳の誕生日に、自分へのプレゼントとして購入を決意。 といっても、会社の後輩から譲り受 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ スパーダ号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
納車されました!
ホンダ CB50JX-1 ホンダ CB50JX-1
免許取得翌日に、師匠である先輩から5万円で無理やり譲ってもらった初愛車です。レストア、ラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation