• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shock-ninのブログ一覧

2012年06月03日 イイね!

重い・・・・

重い・・・・わかっていたけど、重かった・・・・。

サーキットで使いこなせるだろうか・・・?

次は8耐?GT??その次は運動会にF1に。。。

不安なのと使ってみたいのとで、娘を連れて近所をうろうろ撮影してみました。



ふらっと鳥さんを撮影に。



初めての挑戦なので、どうしていいかわからず・・・



とりあえず、パシャっと。



いままで使っていた300mmだとこんな感じ。



ほぼ同じ位置で、500mm。



比較用に花も撮ってみました。

こっちは、150mmと500mmの比較。



娘150mm(笑)



これならわかりやすいでしょうか?


以上
カメラ:Canon EOS7D
レンズ:SIGMA 150-500mm APO OS HSM


でもやっぱり重たい。。。体鍛えなきゃ。

50-500が欲しかったけど、予算の都合と200g軽いと言う理由で、150-500にしました。
でも、50-500より全長が長いので、体感的には結構重く感じます。。。

Posted at 2012/06/03 22:32:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 写真・カメラ | 日記
2012年06月02日 イイね!

プロフ画像、替えてみました。

プロフ画像、替えてみました。6月だし、暑くなってきました。。

さすがに、ブーツ画像はキツイので、

プロフ画像変更してみました。

最近、斜め構図がマイブームでして。。。。
Posted at 2012/06/02 23:16:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | プロフ画像 | 日記
2012年06月02日 イイね!

D1GP2012in鈴鹿~おねーたん編~

D1GP2012in鈴鹿~おねーたん編~レースを観戦に来れば、PITの華を忘れるわけにはいかないっす!!


ということで、いつものように“おねーたん編”です。







D1といえばぁ~

UPガレージ ドリフトエンジェルス♪



かわゆす



ウインク♪



パラソルに入れてもらいたい(^^)



笑顔が素敵!



はちきれん



ピンクです



暑い中、ご苦労様でした☆



以上
カメラ:Canon EOS7D
レンズ:TAMRON 18-270mm VC

2012年06月01日 イイね!

D1GP2012in鈴鹿~追走~

D1GP2012in鈴鹿~追走~先日のD1鈴鹿から♪

単走に引き続きの追走の写真です。

2台同時に走るので、同時にフレーミングするのが難しい。。
しかも、先行車のタイヤスモークで後攻車が見えなくなるし。。。。むずがしいですね。。



のむけんさんvs高橋選手



スーパーGTドライバーチームメイト対決
谷口選手vs片岡選手



日比野選手vsシャルマン岩井選手



ダイゴ選手vsMAX織戸さん



高橋選手vs谷口選手



熊久保選手vsシャルマン岩井選手



ダイゴ選手vs上野選手



決勝
高橋選手vsダイゴ選手



以上
カメラ:Canon EOS7D
レンズ:TAMRON SP70-300mm VC USD

プロフィール

「結局推しの子観にきた」
何シテル?   12/25 20:32
弄ること・走ること・磨くことが大好きで、楽しさ最優先のBEAT君と、家族用のSTEPWGNで楽しくカーライフを送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17 18 1920 2122 23
24 25262728 2930

リンク・クリップ

[ホンダ S660] ガラス窓三角ゴムパーツ取り換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 20:31:51
ガラス窓上限調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 20:31:41
多い日も安心♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 20:17:22

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
気づいたら。。。。
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
36歳の誕生日に、自分へのプレゼントとして購入を決意。 といっても、会社の後輩から譲り受 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ スパーダ号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
納車されました!
ホンダ CB50JX-1 ホンダ CB50JX-1
免許取得翌日に、師匠である先輩から5万円で無理やり譲ってもらった初愛車です。レストア、ラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation