• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒紫無双(旧セレナism)のブログ一覧

2015年01月26日 イイね!

昨日の無双一家といえば…

昨日の無双一家といえば…みなさん、おはようございます~~~ヾ(^∇^)

昨日は朝から何も予定が無かったので鬼嫁が来週から続けて長男の剣道の練習試合&遠征試合があるので縁起かつぎに行こうと言ったので筥崎宮まで行ってきました( ・∇・)



ここは勝負の神様で有名なのでホークスやアビスパなどが毎年祈願に訪れる神社ですꉂꉂ ( ˆᴗˆ )
境内には各選手のサインと共に大きな絵馬が掛けられています(・◇・)






それと隅っこにこんなのがあったので触って御利益戴いてきました(・◇・)



行く時には気付かなかったのですがお宮さんの入口に植わっていた梅の木が蕾を付けていたので思わずチビ達と共に撮影ꉂꉂ ( ˆᴗˆ )





やっぱり下の子は何かあほづらです…( ̄▽ ̄;)

参拝も終わり参道を歩きながら駐車場へ戻る途中に鬼嫁が『〇〇が温泉に行きたいんって。露天風呂がいいらしいよ』と…
なんともジジ臭い長男ですが泊まりじゃなくても良いと鬼嫁は言っていたのですが折角なら遠出しようと色々考えているとそう言えばまだ宮崎行ってないなぁと思ったのでダメ元で鬼嫁に打診_|\○_オネガイシヤァァァァァス!!

なんと珍しく快諾!! にゃんと!(´゚ω゚`ノ)ノ

ウッシッシッ!!(*^ิ益^ิ*)これで宮崎方面ハイドラCPゲットじゃー

善は急げとホテルの予約とか取りに行こうと帰りしな福津のイオンモールのJTBへ行って来ました(  ̄▽ ̄)v




無事予約完了!
後は当日向かうだけ(笑)
待ってろよ~ 南国宮崎ぃ~!


折角だからこの道中みん友の怪傑ショロリパパさんともお会いできればいいなぁと家族旅行中の妄想に浸る無双です(๑¯ω¯๑)




おわり!!






Posted at 2015/01/26 08:56:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2015年01月18日 イイね!

無双一家の今年初のプチドライブ((((((((((っ・ω・)っ ブーン

無双一家の今年初のプチドライブ((((((((((っ・ω・)っ ブーンみなさん、(〃´・ω)ノ コンバンハ♪

今日は朝から天気が良かったのでちょっと遠出してみないかと鬼嫁に打診してみたら渋々承諾したので出掛けて来ました(・◇・)

筑紫野インターから武雄北方まで黒紫號を飛ばしてやってきたのはコチラ




祐徳稲荷神社0o。( ̄人 ̄)パンパン

御本殿に上がる前に門の前で一枚 パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)



お兄ちゃんは良いのですが…^_^;
なんともバカ丸出しの長女です(〃´o`)=3 フゥ


上の御本殿から更に上にも続く階段があるのですが小さい頃親に連れて行かれた時は登らなかった所に長男が行こうと言ったので気軽にオッケーしたらこれがまた軽い修行ですよ∑(O_O;)



最初は普通の階段が…



段々と狭くなり…



最後には断崖絶壁に…^_^;



でも登りきったら絶景でした゚+.゚(´▽`人)゚+.゚

とりま、下山?して駐車場に向かうがてら参道のお店を物色していたら甘党のオイラに気になるブツが(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?


何か押し出しながら付いている紐で切りながら食べる羊羹(゚_。)ハテ?
良く分からないですがどの店も売っていたので有名なのかと思いながら鬼嫁より配給していただきました。゚(^ω^;)゚。


それから黒紫號は下道で多久~唐津に抜けて最終目的地のおさかな村ヘ(・◇・)



ここは、観光バスも停まる海産物や地域のお土産が買えるまぁ道の駅的な有名どころなので唐津方面に来たら立ち寄るのですが…実はこれがメインではありませんm9(・∀・)ビシッ!!
なぜわざわざこんなに回り込んで来たかと言えば鬼嫁に聞かれるとまずいので大きな声では言えませんが…



ハイドラのCP獲得する為なのよね;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ

ヽ(゜∀゜)ノはいッ!なのでしっかりゲットさせて頂きやした∵ゞ(≧ε≦๑)ぶっ



とてもとても当初のドライブの目的がこれの為とは死んでも言えませんので墓場まで持っていきます凹〇 コテッ

しかしながら、年明けの騒動も落ち着きを見せてなんとか今回のプチドライブで鬼嫁の機嫌がとれた…という事にしておきます(≧ω≦。)プププ





終わり






Posted at 2015/01/18 22:33:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年01月10日 イイね!

皆さんにとっての2015年の幕開けは如何でしたか?@ 'ェ' @

皆さんにとっての2015年の幕開けは如何でしたか?@ &#39;ェ&#39; @皆さん、こんにちは(」・ω・)&あけましておめでとうございます<(_ _)>

なんでこんなにも新年の挨拶が遅れてしまったかといえば…

年明け早々元旦に鬼嫁とクルマの事で大ゲンカしてしまいとてもみんカラどころじゃありませんでした…


  (⌒⌒)
   川
  /⌒ヽ
⊂(` Д ´)訴えてやる!
 /   ∪彡
 しー-J ||
    Σfニニ/ ̄
    ペシッ!!



その原因は些細な事でしたが(本当につまらん事なので内容は敢えて書きませんがwww)普段はあまり腹を立てずにスルーするのですが今回は言われた一言に少々カチンときて売り言葉に買い言葉的な言い争いをしてしまい折角年明けにプチオフに参加表明していたのですがそのお陰で行けずじまい…凹〇 コテッ
毎年の三社参りも行けず、全てにおいて最悪な2015年のスタートとなってしまいました(;´д`)

みんカラ徘徊しつつもお友達の皆様方に新年のご挨拶が遅れました事この場をお借りしましてお詫びさせて頂ければと思います(*;ω人)ゴメンネ...


お互い新年の仕事もスタートして他の事で気が紛れるので段々と落ち着いてきたかな…

まぁいずれにしてもこういう事は引っ張ってもいけんし今回は(ってかいつもですが…)オイラから謝ってしまいました( ̄▽ ̄;) あとは時間が解決してくれる…ノカ

なので本年も何かとお騒がせ致すと思いますが無双familyを宜しくお願い致しますね~ꉂꉂ ( ˆᴗˆ )




おわり












Posted at 2015/01/10 14:31:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2014年12月31日 イイね!

ひつじだよ~ 全員集合~♪@ 'ェ' @

ひつじだよ~  全員集合~♪@ &#39;ェ&#39; @皆さん、午年も間もなく終わりを告げようとしている大晦日いかがお過ごしですか?ꉂꉂ ( ˆᴗˆ )


おうちでゴロゴロしている人、帰省ラッシュの渋滞にハマっている人、ギリギリまで仕事している人…色んな大晦日をお過ごしの事でしょう( ̄∇ ̄)

私、無双は太宰府市民の為、年末年始は天満宮の渋滞がありまともに外出出来ないので今日は食材の買い込みに動いておりましたꉂꉂ ( ˆᴗˆ )
みんカラ再登録依頼半年が過ぎて中身の濃いお付き合いが出来ましたので何だか一年丸々楽しんだ気がします(^∇^)



みんカラ再登録の画像撮影の為景色の良いところ探し回りました。゚(^ω^;)゚。
そのお陰かはわかりませんがイイね!も100の大台超えれました(^∇^)




海の中道のオフで初めてかペ★大佐さんと初対面出来て超感激でした( ̄∇ ̄)
あのカスタムカーショーに出展していたセレナと並べて撮れました(b`>▽<´)-bイエーイ☆゛




みんカラの参加グループではありませんがわたくし無双がメインで活動している『促進連』のオフ会にいつもお誘い頂いていたKouryu88《紋》さんを逆お誘い(*´艸`*)







『第8回セレナ全国オフ Relation』初めて全国規模のオフ会にも参加出来ました☆^(o≧▽゚)oニパッ













スタイルワゴンナイトにも参加(^∇^)
まちゃぴ→☆さんとも初対面出来てオレンジステップを目の当たりに( ̄∇ ̄)
恐れ多くも雑誌に掲載までさせて頂きました┏○)) アザ━━━━━━━━ス!










《紋》一派さんにお誘い頂きまして家族総出で一蘭~ニヤニヤレックス会(*´艸`*)

本当に再登録してから皆さんに仲良くして頂き以前より色んな所へ行った気がしますね~o(^o^)o
最初にも言いましたが半年で一年分楽しんだ様な気がします(^∇^)
これからも素敵な出逢いを大切に来年も活動していきます٩( •̀ω•́ )ﻭ
都合が合えは何処にでも参上しますのでこれからも色んなオフ会にお声がけお願いしますね☆^(o≧▽゚)oニパッ


オイラの大晦日は年越しそばを食しながら毎年恒例の『絶対に笑ってはいけない…』にて笑い締めにて新年を迎えたいと思います(笑)

それでは、皆さん良いお年を(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪



Posted at 2014/12/31 18:02:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月27日 イイね!

来年の2015年 東京オートサロンに…!Σ( ̄□ ̄;)

来年の2015年 東京オートサロンに…!Σ( ̄□ ̄;)

皆さん、こんにちは(」・ω・)

今年ももう直ぐ終わりですね!!ꉂꉂ ( ˆᴗˆ )
オイラはしっかりと30日まで仕事がございます(*^ー゚)b グッジョブ!!


さてさて、来年の話しをすると鬼が笑うとは言いますがあまりにも気になってついついうpしてしまいました。゚(^ω^;)゚。
今日荷物の積み込みで待機中にスマホでネットの徘徊中に気になる画像を発見!ハッヶ───(`・ω『+』───ン

早速検索してみたら(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?これって…もしかして……





セレナですか???Σ( ̄□ ̄)!

(ノ∀`)タハー カッコイイじゃないですかん♡(*´艸`*)


オーテックさんやってくれました!このライダーだったら正直欲しいですꉂꉂ ( ˆᴗˆ )

以下、ネットより抜粋
日産は、関連会社のオーテックジャパン、ニスモとともに、2015年1月9日~11日に幕張メッセで開催される「東京オートサロン 2015 with NAPAC」に、出展することを発表した。

画像は、「セレナ」をベースとした「Rider Advance Study」だ。先進性、スマート感、ダイナミックをテーマに、Riderが目指す新たな姿を探るデザインスタディモデルとなっている。

ライダーシリーズでは、その他「デイズ・ルークス」や「エルグランド」をベースにした車両が展示される予定だ。

国産で唯一のEVミニバンである「e-NV200」をベースにしたスタイリッシュなエクステリアと給電機能を搭載しユティリティ機能を高めた「e-NV200 Sports Utility Gear」も展示される。

商用バンをベースにしているせいか、なかなか乗用ユースでの普及が進んでいないNV200シリーズであるが、スタイリッシュで使いやすい機能が搭載されれば、もっと身近になるに違いない。
ニスモからは、画像の「フェアレディZ」の他、「GT-R」、「ジューク」、「ノート」、「マーチ」のニスモパーツ装着車両が展示される。

もちろん、エクステリアだけではなくインテリアや駆動系、サスペンション、ブレーキパーツなどもフル装着されているので、オーナーは必見だ。

また、2台のレーシングカーの展示も行われる。

ドイツツーリングカー選手権(DTM)とエンジン以外の車両規則を共通化した、2014年SUPER GT GT500クラス仕様の車両である「MOTUL AUTECH GT-R」(画像左)とFIA GT3規定に沿ってニスモが開発したカスタマー向けのレース専用車両の「NISSAN GT-R NISMO GT3」(画像右)だ。

会場では、ブース内にグッズ販売のコーナーが設置され、NISSANブランド、NISSAN GT-R等の車種ブランド、NISMOブランドのウェアや東京オートサロン限定のグッズ、ミニカー等の販売が行われる他、トークショーも予定されているので、日産車オーナーならずとも楽しめそうだ。

日産自動車株式会社 公式HP
http://www.nissan.co.jp/

フロント周りの大胆なデザイン、デイライトと思われるブルーのイルミ、後ろ姿もどんな風にメスを入れたか気になりますがどうなっているかはオートサロンの会場でハッキリしますね( ̄∇ ̄)

来年セレナを(特にライダーを)購入検討、予定されている方はもう少し待ってみてはいかがですか?






おわりꉂꉂ ( ˆᴗˆ )



関連情報URL : http://www.autech.co.jp/
Posted at 2014/12/27 11:52:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ゴウセレ 納車おめでとうございます(*^^*)25はだいぶん頑張りましたね(笑)後期で20万超えは凄い!次の相棒も可愛がって下さいね( ̄∇ ̄)またコラボ宜しくお願いします∠( ̄^ ̄)」
何シテル?   09/29 09:23
こんにちは(」・ω・) どっぷりセレナ弄りにハマっています黒紫無双です(≧∇≦) もうかれこれウン十年前の話クルマの免許取得した当時にはオイラの車歴にま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イルミソケット取り付け!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 18:29:50
リアスピーカー取り付け(助手席側)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 20:47:26
LA610タントカスタムRS用燃料ポンプ流用。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 15:37:05

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
取り敢えずハイドラの為登録しました(*^^*)
ホンダ ライブディオ 白煙番長 (ホンダ ライブディオ)
現代のこのご時世にどうしても2ストが欲しくなり小学校からのバイク好きな友人にお願いして高 ...
日産 セレナ 黒紫號 (日産 セレナ)
平成19年式、7年目突入のマイセレナ( ̄∇ ̄) 新型買うお金は無いのでコツコツ弄りながら ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2018年2月25日(日)我が家の新しい家族になりました! セレナ ハイウェイスターV ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation