こんにちわ
今日はさっそく?更新します!
松江2日目の22日
どうする?なにする?ってなって
嫁いでから観光地とか全然連れてってくれへん
と言うので
じゃあ、世界遺産の石見銀山へ行こう!となりました
自由な旦那さん、どこにでもキャンプは行くのにね・・・
松江からわりと遠かったです
まっすぐ行くと出雲大社
渋滞発生です
途中休憩のため
キララ多伎へ
いちじくが有名なのに
生姜ソフトと言う大人チョイス!
そして
海がめっちゃキレイ!!
運がよければ
野生のイルカに会えるそうです♪
ナビに従って進むと地元のお祭りにぶつかり右往左往!
途中、郵便屋さんに道聞いたり本当に右往左往w
なんとか目的地周辺に到着
すっごい並んでる・・・
どうしようか悩みつつ
案内されるがまま進むと何もない・・・
仕方ないので引き返します
ちょうど車の渋滞が見えた頃
事件が起きました
う。。。
友だちの子ども、あんちゃん(4)が
リバース!!
え?え?ちょっと待って?
ってなってる間に更にリバース!!!
すぐそこに待避スペースがあったので車をとめました
少し前にきゃっきゃ騒いでたから
おまわりさんに捕まるからちゃんと座って!って言われて
かしこく静かに座ってました
怒られてへこんでるから静かになったと思ってたら
まさか気分が悪かったようで
途中でかじったおにぎりと
飲み干した緑々しいメロンソーダがもうね・・・
こればかりは仕方ないです
うちのインプ君、のぞかれたり乗られたりされた方はご存知かと思いますが
長ざぶとん?みたいなの敷いてるんですよね
それが上手にキャッチしてくれて
被害は最小限におさまりました
慣れない車に揺られて山道をのぼって
窓も閉めてたし
かわいそうなことしたなぁと思います
子どものちょっとした変化って見逃したらダメですね
ちゃんと言えない分、大人が気付いてあげないと
今回は気分悪くて酔っただけだったからよかったけど。。
運転してると難しいですけどね^^;
そんな事件が起きたので帰宅です
洗濯してシャワー浴びて
お腹減ったから再びお出掛けしました
あんちゃんもすっかり復活してもりもりフライドポテト食べてましたw
夜は魚が食べたいと言うので
カマス買って帰りました
塩焼きをグリルではなくフライパンにオリーブオイルでしたのは初めてですw
グリルは使わんといってって言われたらね
仕方ないですよね
なので
一緒に買ったアジは香草パン粉焼きにしました♪
さて
事件が起きて思ったこと
備えあれば憂いなし!
いつでも車中泊できるように
お風呂セットを乗せてるんですけど
タオルは多めに乗せてました
とっても役に立ちました♪
ちょっとまた
あればいいなって思う物を常備しておこうと思います!
でわ
またー!
Posted at 2015/09/24 15:53:26 | |
トラックバック(0) |
インプ君 | 日記