• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あいまい君のブログ一覧

2015年06月29日 イイね!

土曜日


こんにちわ!



ちょっと用があって土曜日から弟のところに行ってました

到着は11:30くらい?

帰省する奥さんの送迎でヴォクシーも弟も不在

空いてるガレージにインプ君をお留守番させて

電車でお出掛けです


先に用事を済ませ



モロゾフのカフェでランチ♪

学生時代住んでいたのでこの辺りはだいたい分かります

ぶらぶらしてお腹を減らす作戦w



ん?こんなお店できたのね


神戸空港に行こうか迷ったけどやめて

おやつの時間になったので



グレゴリー・コレで休憩♪

15:30くらいだったので弟に何時に帰ってくるか確認すると

19:30~20:00くらいになるとのこと

え・・・とりあえずお家に戻る

せっかく上手に駐車できたのに車を出すのはイヤだ

そうだ!スバルに行こう!

と言うことで行ってきました

車見せてください!!と突撃w

私物の男前なBRZを見せてもらいながらお話してると

転勤になったうちの地元の営業さんがいると発覚!

世の中狭すぎですねw




あまり見かけない色だけどかっこよさはかわらない







チャイルドシート!!




赤がめっちゃかわいい!

サービスの方々の愛車を見せてもらいました♪

たくさんの車で満腹になったので

再びお家へ戻るも時間がまだある。。。

仕方ないからお出掛けしようとナビセット



免許取得間もなくマニュアル練習に来た思い出の兵庫突堤

夕暮れ時間は釣り人で大人気なんですね




雰囲気が好きでふらっと来たくなる場所です



そんなこんなで

帰ってきた弟とご飯食べにいきました


そして

不安な夜を迎えることになるのです・・・・

続きはまた明日!






オチはありませんのであしからず。。。






Posted at 2015/06/29 13:55:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年06月26日 イイね!

デート用


こんばんわ!


昨日ちょっと男前に会ってきたので

その様子をちょっと。。。




86さんです♪

知り合いなんですけどね

たまーに出勤の時にすれ違ってて

最初はトヨタマークついてたのにいつの間にかなくなってて



こんな感じになってました

ネッツの試乗車だったらしく

赤もよかったけど還暦には派手かなーと思って

白になったみたいです

奥さまが欲しくて購入したのに

ちょっとよう運転せんわ~って

基本運転は旦那さまですw



トヨタなのかスバルなのかw



ちょっと乗せてもらいました

どっからスタートしてんの・・・260km!



男前なおしり

こんなにいじってますけど

普段はお留守番してて

奥さまとお出掛けの時だけ出動の86さん

デート用ですね

なんて羨ましい!




ちょっといいサスペンションやらタイヤやら

色々説明してもらいました^^


お小遣いたまったら次はどうしようかな~

なんて言ってまた色々変わるみたいです

少年のような還暦さんです♪




さてさて

明日、弟のとこ行くから連絡したら

人身事故でいつ帰れるかわからんって言ってました

電車こわい・・・

日曜日はサンシャインワーフのSAに行くので

見かけたら声かけてくださいね^^



でわ

おやすみなさい







Posted at 2015/06/26 21:38:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年06月23日 イイね!

点検・試乗・納車


こんばんわ!



今日はフレア君の点検に行ってきました

アテンザさんの点検の時に聞いたら

うちは雪が降るし需要があまりないので展示も入ってこないと思います

って言われたのにありました!



ロードスター!

そんなのもちろん試乗しちゃうよね!







6時スタートの200kmメーター!



セラミックメタリックってなんだか大人カラー



ボンネットだってあけちゃうよね!



オープンカーだったことを途中で思い出して

オープンにしてみました!

中途半端にオープンw

いや~

とっても楽しかったです!

テンションあがりすぎてお店にスマホ忘れましたw



帰りにレヴォーグ入手しました!

スバル車他、今回まとめて5台納車です♪

(後ろのフォレスターはプレゼント用なので未開封)



でわ

おやすみなさい

Posted at 2015/06/23 22:31:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年09月07日 イイね!

試乗


こんばんわ


昨日はWRX STIの試乗に行ってきました

もちろん

助手席にて試乗ですw

お願いした運転手さんはスバル大好きっ子

今はお家の都合で手放してしまったけど元インプ乗りさんです


お店に着いてすぐに試乗へ






なにってね




楽しそう




実は運転手さん、担当さんと同級生だったという・・・

世間は狭いw




助手席ってね

よくわかんないww

楽しいってことはものすごく伝わりましたけどもね


いいな~いいな~ってゆってると

S4なら乗れますよ

S4はレヴォーグのセダンになるのでどうぞ

ってことでレヴォーグ2度目の試乗w

S4の試乗車はないのでね

今回は2.0に乗せてもらいました

はみださない体験したいってお願いしたら

一般道では車線の幅が狭くて認識しないらしく出来ませんでした

残念です

なので

クルーズコントロール体験してみましたw

しかしながら

カーブの坂道走ってたのですぐ解除しました


助手席はラクでいいけど

運転するほうが楽しいな~ってやはり思った試乗会でした





でわ

おやすみなさい

Posted at 2014/09/07 23:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年08月27日 イイね!

スバル


こんばんわ



昨日、ヘルプで別店舗に行って車の話してたら

「ST」ってドラマに出てるスバルの車がかっこいいんです!

って若い女の子に言われたので今見てますw

まだ出てきてません(10:10頃)

そんな昨日は休憩時間がちょっと長かったので

スバルのお店に行ってきました

タイヤ点検のお知らせは消してもらって

噂の部品(?)をお願いしてきました♪

作業してもらってる間におねえさんに聞いてみました

S4はいつやってくるんですか?


ここには入ってこないんです

でも

この大きな羽のブルーのSTIは試乗できますよ

今はちょっと出払ってますけど・・・


店舗によっては入ってこないんですね

個人的にはS4よりSTIの方が好みです


恐れ多くもちょっと試乗してみたいな~って思ってましたが

限定解除しないと乗れないっていうね;;

乗れないので写真だけ撮らせてくださいってお願いしましたw

優しいおねえさんはS4とSTIのカタログをくれました●^0^●

帰りに担当さんに声掛けられて

サービス券もらいました

ってゆってもスバルからではないのですが・・・スバルからなの?

知り合いに頼まれたので詳しいことがよくわかんないのですよね^^;

でもまぁもらえちゃったのでよかったです♪


現在10:35くらいですが

ドラマに車が出てきません・・・あれー?






ドラマが終わるまでに

アンケート済ませちゃおう・・・






でわ ドラマ見終えたら

おやすみなさいです・・・


Posted at 2014/08/27 22:44:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@らんくす さん 本当に!らんくすさんとこはかっこよくなったけどうちは可愛くなりました♪」
何シテル?   06/27 20:38
白いインプレッサスポーツに乗ってます ぶつかっちゃう1.6 お気に入りはD型の黒い羽根

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ インプ君 (スバル インプレッサ スポーツ)
H26.6.15 仏滅納車です! ぶつかっちゃう1.6L♪ パンダ号と影で言われてま ...
マツダ キャロル キャロルちゃん (マツダ キャロル)
たぶん6代目のキャロルです。 真っ赤な5代目からいつの間にか水色に変わってました。 父の ...
マツダ フレア フレア君 (マツダ フレア)
父のセカンドカー。 キャロルから買い替えました。 強い風でハンドル取られます。 こわい ...
マツダ アテンザセダン アテンザさん (マツダ アテンザセダン)
父の愛車、「父車(ちちしゃ)」です。 2代目→3代目。 マツダ歴は長いです。 線はみ出 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation