• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あく太郎のブログ一覧

2007年05月04日 イイね!

GW

GW今日からやっとこさ連休!ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆

ということで、昼からドライブへ逝ってきました=3
他にすることないんかい!というツッコミはナシでw


まずは鈴鹿スカイラインへ
ここは前回通行止めで消化不良気味でしたが、今回は通行止めが解除されていました。

ん~、やっぱり鈴鹿スカイラインは傾斜がきつく、タイトなコーナーが続くので、1.5t超のアテには不向きですた。
おまけに路肩に駐車車両はわんさかおるし、やたら遅い車が前におるしで、やっぱり消化不良気味…。


で、そのまま今度はR1の鈴鹿峠へ=3
ここは2車線あるし、中速・高速コーナーばかりなので、結構期待が持てそう(*゚∀゚)=3
ということで、四日市方面へR1をスンスン開始(・∀・)スンスンス-ン♪

ところが、トンネルを抜けて下りが始まる一番楽しいところで、何やら車の行列が(汁

なんと、あろうことかGW恒例の渋滞にはまってしまいましたウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!

それで、かれこれ2時間くらい渋滞に巻かれるハメに(涙
全然楽しくなかったよー。・゚・(ノД`)・゚・。

やっと渋滞を抜けて、今度は亀山から高速で(・∀・)スンスンス-ン♪
で、謎の東海環状ループ(←地元の人は分かるw)で伊勢湾岸道を往復してきますた。


…とまぁ、なんとも(他人から見れば)下らん休日の過ごし方でしたw

写真は、刈谷SAにて。
Posted at 2007/05/05 01:02:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2007年04月15日 イイね!

地震・・・。

今日も天気が良いので、またまたドライブへ逝って来ました。

今日は三重県の鈴鹿スカイライン→R1号(鈴鹿峠)と走りにいく予定・・・でしたが、鈴鹿スカイラインの滋賀県側の道が未だに通行止めだったので、急遽予定を変更し、亀山から東名阪、伊勢湾岸道経由で弥富の方へ逝くことに=3


・・・で、亀山ICから高速に乗る前に、IC近くのコンビニで休憩していたら・・・







































ガタガタガタ(((((゚Д゚)))))ガタガタガタ




・・・地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!


しかも亀山が震源地だったので、かなり揺れておりますた(;´Д`)∩

地震の発生時には自分は店内にいたのですが、地震の後には商品が一部散乱していて、後片付けが大変そう・・・。
おまけに、高速も地震の影響で封鎖されちゃうし(´・ω・`)ショボーン



ドライブ先で震源地真下の地震に遭遇するとは、ねぇ・・・( ̄▽ ̄;)
これはやっぱり、怨念がおんねn( `д`)⊂彡☆))Д´)パーン






・・・後で知った話ですが、東名阪の亀山PAの建物の天井が、地震の影響で崩落したらしい・・・(汗
亀山PAで休憩しようか迷っていたんですが・・・(((゚∀゚)))






Posted at 2007/04/16 00:01:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2007年02月12日 イイね!

意味ないと思うんだが・・・

意味ないと思うんだが・・・1昨日のオフの帰りの高速で、名神を90キロくらいで走っていたら、追い越し車線をもの凄い勢いで疾走していく車が一台・・・風圧で追い越し車線に引き込まれそうなくらいに(汗

ここまではまぁよくある話なんですが、追い越していった車がなんと、
プリウスでした!

・・・(;゚ェ゚)・・・

推定160~180キロくらいは出ていたかと(汗

プリウスと言えば、ご存知の通りエンジンとモーターのハイブリットで低燃費を実現している車なんですが、ここまで飛ばしていると、モーターのアシストがなくて普通のガソリン車並みの燃費・・・いや、エンジンのパワーがない分、普通の車より燃費が悪くなる気がするのですが・・・( ̄▽ ̄;)

なんのためのハイブリットなんだか・・・。
余程急いでいたのかな(・ω・)?



Posted at 2007/02/12 18:36:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2007年01月02日 イイね!

ふと思った

今日はすることもなくヒマだったので、いつものR365で三重県に向かってプチドライブしてきました。

道中、ふと新型MPVとよくすれ違うことに気が付きました。多分15~20台に1台くらい?

偶然か気のせいだったかもしれませんが、異様に多かった気が・・・
休日ということで、ミニバンの数自体が多かったのか、それとも目を引くデザインで自然と見入ってしまうのか・・・?MPVは他に比べてそんなに売れてないはずですがねぇ^^;


あと、初心者マークをつけた車をよく見かけるな、と。

やっぱり休日だから運転の練習をしているんかな(´・ω・)

その中の1台で、流れに乗って走行中に異様にはっついてくる初心者マークを憑けた1台のサニーが(怒

初心者の分際で煽るとは、えぇ度胸やないか(`∀´) 
・・・じゃなくて、危ないなぁ~と思ってしばらく観察していると、ぶつかるかって思うくらいはっついた後、今度はそこまで離れるかって思うくらい離れて、また近づく、というのを繰り返していました。

もうその車の前を走るのが怖いのなんのって(((´Д`;)))
多分その車の後ろを走る車も同じ気分だったかと=3

ホント、いろんなドライバーがいるもんです(´・ω・`)
Posted at 2007/01/02 16:20:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2006年12月30日 イイね!

T2歳末オフ会

T2歳末オフ会今日は自分が所属しているT2のオフ会に参加してきました。

行きも帰りもいろいろなトラブルがあったので、遅刻しそうになったり、帰るのが夜9時過ぎになったりと、もうヘトヘトです(;´Д`)∩

なので、詳しいオフレポは、また後日書く・・・かもね(ぉぃ

ちなみに写真のお菓子は、帰りの湾岸長島SAで買ってきたものです。
Posted at 2006/12/30 23:00:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「宇治市民になりました(´ε` )」
何シテル?   03/18 23:26
(`ェ´)ピャー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ふーん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/08 23:51:56
 
TAK.tics File 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/08 23:49:14
 
Team TOKAI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/13 11:53:37
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
3代目の愛車です。 アクセラ→アテンザ→アクセラと、またアクセラに戻ってきました(笑)
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
14万キロ走った元相棒です。 ターボの加速が病みつきでした(;´∀`)
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ペーパーの頃からいろいろと乗り回してきた元相棒です。 この車に出会ってなければ、車好き ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation