• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あく太郎のブログ一覧

2006年09月22日 イイね!

ブレーキパッド交換

先日、Dラーに頼んであったブレーキパッドが届いたとのことで、夜勤に逝く前にDラーに寄って交換してきました。

これで一安心(*´ω`)=3交換する前はいつローターまで削っちゃうかひやひやもので、エンブレをこれでもかっていうくらい多用していましたからね^^;

にしてもなぜリアからなくなったんだろう・・・?
ブレーキダストもリアの方が多いし。
Posted at 2006/09/22 08:05:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2006年09月18日 イイね!

ナビ復活!!

Dラーからナビの部品が届いたと連絡があったので、今日はDラーへ逝って来ました。

無事交換も終了し、ナビが正常に動くようになりました。
ただ、ブレーキパッドの方は、休み明けしか届かないらしく、また後日交換しにいかなければならないハメにorz

その後、買い物をして、吉牛で牛丼を喰らってなんか味が少し変わったような・・・、帰宅。

休み終わり~(;´д`)ハァ
Posted at 2006/09/19 14:51:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2006年09月16日 イイね!

珍しい・・・。

今日の朝、仕事に向かう途中に対向車線にかなり~黄色のアクセラをハケーン。

かなり~黄色のアクセラはあまり選ぶ人が少ない(派手だからねぇ^^;)上に、マイチェンで廃止されてしまったため、実際に走っ
ているのをみたのが今回が始めて(自分だけ?)でした。

なので今日はいいことありそうだ♪
とか思いましたが・・・、

全然いいことなんてなかったorz

人生なんてそんなもんですか。そうですか。
Posted at 2006/09/16 23:23:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2006年09月14日 イイね!

いったいどこを走っているの?(;゚∀゚)

仕事の帰りに何気にナビをつけてみる(*´∀`)σポチっとな

・・・・・・。

あのー、いつからこの車は水陸両用車になったんでしょうか?
川の中走っとるがな(; ̄▽ ̄)

まあ、前の日記でも書いたのですが、今ナビがお馬鹿になっていて持ち主に似るってゆーなヽ(`д´)ノ、Dラーで部品の納入待ちをしている最中なのです。

方向音痴の自分なので、ナビがないのは痛い^^;
あー、早く直らないかなー(-o-)

Posted at 2006/09/15 00:23:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2006年09月11日 イイね!

バッテリー交換

今日は仕事が珍しく定時で終わったので、ジェームスへ逝って来ました。

少し前くらいからエンジンをかけるときに、時々もたつくことがあったので、バッテリーの点検をしてもらいました。
結果は、いますぐ交換の必要はないものの、結構弱ってきているとの事でした。仕事の関係上、夜走ることが多いので、大事を取って交換することにしました。

諭吉さんが2枚の出費・・・痛いなぁ(;´`)
Posted at 2006/09/11 22:04:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記

プロフィール

「宇治市民になりました(´ε` )」
何シテル?   03/18 23:26
(`ェ´)ピャー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ふーん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/08 23:51:56
 
TAK.tics File 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/08 23:49:14
 
Team TOKAI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/13 11:53:37
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
3代目の愛車です。 アクセラ→アテンザ→アクセラと、またアクセラに戻ってきました(笑)
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
14万キロ走った元相棒です。 ターボの加速が病みつきでした(;´∀`)
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ペーパーの頃からいろいろと乗り回してきた元相棒です。 この車に出会ってなければ、車好き ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation