• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あく太郎のブログ一覧

2007年10月05日 イイね!

燃費

今日の仕事帰り、給油したついでにマフラー交換後の燃費を計算してみました。



走行距離 525.3Km
給油量  49.78L
燃費   10.55Km/L



マフラー換える前は大体10前後だったので、交換後もそんなに燃費は変わらない結果となりました。
さてさて、馬力はどう変わっているのか・・・21日に全てが分かります(`・ω・´)シャキーン


・・・しかし、ガソリン代が高すぎ(汗
ハイオクで149円て・・・(((´・ω・`)カックン…
Posted at 2007/10/05 23:40:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2007年10月04日 イイね!

珈琲占い


あなたは珈琲にたとえると【グァテマラ】タイプです。

とても感情が豊かで、人なつっこいあなた。
人に共感しやすいので、どこへ行っても、すぐに誰とでもなじむことができるでしょう。
誰にでも合わせられるあなたの気質を珈琲にたとえると、なんにでも合う【グァテマラ】がぴったり。
ややまわりの環境に流されやすい傾向がありますが、世界中のどこへ行っても友人には困らないタイプです。
人の気持ちに容易に感情移入してしまうあなたは、同情心が人一倍強く、困ったひとを放っておくことか出来ない正義感の持ち主でもあるでしょう。

献身的なので、人にたいしてよく尽くしますが、その分、あなたも人に甘えるのが上手で、結果的にあなたのまわりにはあなたのことを可愛がってくれるひとが多くなるようです。
ちょっと淋しがり屋なところがあるので、いつもみんなとワイワイと過ごしていたいのではないでしょうか。
また、感受性の強いあなたは、想像力が豊かなロマンティストでもあるようです。

友達にするなら【モカチーノ】、【マンデリン】の人が意気投合しそうです。
恋人にするなら【コーヒームース】の人が相性ばっちりのはず。




周囲の環境に流されやすい、というところは自分でも当たっていると思います^^;

ちなみに、自分がいつも会社で飲んでいるコーヒーはコレ
・・・お子ちゃまですから(ぁ



この記事は、Coffee Time について書いています。
Posted at 2007/10/04 23:03:04 | コメント(6) | トラックバック(3) | その他 | 日記
2007年10月03日 イイね!

あく太郎カレンダー

またまた流行っているようなので(爆





毎日が買い物三昧!?Σ( ̄□ ̄;)
こんなに買い物ばかりしてたら破産しますやん!(ぉ


ついでに、○○ジャー

上陸戦隊あく太郎ジャー


戦隊紹介
上陸戦隊あく太郎ジャーは歌声を奪った敵を相手に細々と戦っているのだ!
隊員
料理上手ですあく太郎レッド!
ちょっとセクシーあく太郎ブルー!
動物園大好きあく太郎グリーン!
カレーに目がないあく太郎イエロー!
男の前では赤ん坊あく太郎ピンク!


宿敵古代劇団ヌケヌケは憎しみ切れないぜ!
合体ロボ
名称 グレートあく太郎マシーン
データ 身長:883メートル 馬力:100万馬力
各隊員マシン あく太郎レッドボックス号(レッカー車)
あく太郎ブルーダーティ号(オートバイ)
あく太郎グリーンカクテル号(戦闘機)
あく太郎イエローファンタジー号(マイクロバス)
あく太郎ピンクオクトパス号(ヨット)

合体決めゼリフ はいはいやりゃいいんでしょ!

テーマソング
燃えろ!据えろ!かき混ぜろ!
勝利のためなら実家を出て行く
たまに激しくガオガオガオ
先代ピンクはアル中だった

街の平和を守るため
(実はお菓子のため~)
街の平和を守るため
(実はお菓子のため~)

アウェイ&フェア
親知らずは今日も痛い

あく太郎ジャーは負けないよ
あく太郎ジャーは今日も行く




・・・ノーコメントで(ぇ




この記事は、とあるTAK.の1ヶ月 について書いています。
Posted at 2007/10/03 22:53:07 | コメント(12) | トラックバック(2) | その他 | 日記
2007年09月28日 イイね!

恨み節

今日のトラ対中日戦で、トラが勝ったことで中日の優勝が厳しくなったことで、ウチの会社のドラ上司から『巨人が優勝してしまうやないか!(#゚Д゚)』と、恨み節を言われる始末…。



でもそんなの関係ねぇ!!(゚Д゚)クワッ!!



トラが良ければ全て良し!!(ぁ

CS出場がかかっているし…(汗
Posted at 2007/09/28 23:25:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 阪神 | モブログ
2007年09月24日 イイね!

マフラー装着!

マフラー装着!今日の昼過ぎ、フェニックスパワー京都店より、以前から予約してあったマフラーが届いたとの連絡があったので、京都までひとっ走りして装着してもらってきました。

装着してからの感想としては、発進時に少しアクセルを踏んだだけでも軽く吹けるようになりました。よっぽど純正のが抜けが悪かったんでしょうね^^;
まだあんまり回して走っていませんが、かなり抜けが良さそうです。
音は、アイドリング時は純正より少し音が大きい程度で、住宅地でも無問題でしょう。

約1ヶ月待たされましたが、待った甲斐があったと思えるほど完成度の高いマフラーです^^
今度のパワーチェックが楽しみです♪
Posted at 2007/09/25 00:08:52 | コメント(14) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記

プロフィール

「宇治市民になりました(´ε` )」
何シテル?   03/18 23:26
(`ェ´)ピャー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ふーん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/08 23:51:56
 
TAK.tics File 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/08 23:49:14
 
Team TOKAI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/13 11:53:37
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
3代目の愛車です。 アクセラ→アテンザ→アクセラと、またアクセラに戻ってきました(笑)
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
14万キロ走った元相棒です。 ターボの加速が病みつきでした(;´∀`)
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ペーパーの頃からいろいろと乗り回してきた元相棒です。 この車に出会ってなければ、車好き ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation