2009年07月17日
こんばんは♪
外装リメイクと同時に内装ガッツリやるべきだったと本気で後悔しているわっき~☆です。。。((((゜д゜;))))
良い話があったらしく・・・
一生に一度のチャンスを逃したようなもの・・・
大袈裟ですかね・・・
キャパの方はと言いますと・・・
ちょっと前にヘッドライトは完成し、内装はボチボチ自分で塗った張ったしています!
今回、化粧リング付きのプロジェクター探しはかなり苦労しましたが、思わぬ形で解決しました!
もちろん他と被らないことが前提ですが・・・
希望は・・・
リングの角が立っていて周囲に窪み!?刻み!?が入っている物。
本体の奥行きが小さく、プロジェクターの直径が大き過ぎずバランス良く入りそうな物。
色々純正のヘッドライトを調べたり、オクで検索したんですが、シックリくる物が中々有りませんでした。
納車前キャパを見に板金屋さんへ行った時、この事を長さんに話すと、何やらガラクタ宝の山から徐に・・・
その手には一つのプロジェクターが(・∀・)ニヤニヤ
デザイン・サイズ共に申し分なしヽ(・∀・ )ノ キャッキャッ
即決で持ち帰り、制作主と打ち合わせしました(笑)
ヘッドライト裏側樹脂部分と接する面の本体の形状が歪なため、加工はかなり苦労したようで、制作主には感謝しています!
理想通りライト奥側に収まり、一体感の有る仕上がりになりました!
あと少し内装に手を加えたらイベント行きたいと思います。
年内は内装ガッツリ絶対やりません。。。(´・ω・`)ショボーン
今更・・・(意味深)
Posted at 2009/07/17 22:19:59 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年06月09日
皆さんお久しぶりです♪
今日はキャパ納車のため板金屋さんへ行ってきました(・∀・)ニヤニヤ
これであいのり見学にも終止符が・・・(笑)
これまで助手席に乗せて頂いた皆さんありがとうございました!
納車まで約10ヶ月とかなり長かったですが、忙しい合間をぬって仕上げてくれた長さんには大変感謝していますm(_ _)m
ボディ自体の塗装は今年1月頃終わり、その後は初めの構想をベースに打ち合わせを重ね、バンパー制作をしてもらいました。
一から制作してもらうのって難しいですね。
例えばバンパー開口部の幅・高さ・奥行き等何が正解か分かりませんし・・・
全体のバランス・・・
試行錯誤の結果・・・
外装はイメージ通りに仕上がりましたし、後は少しづつ内装を進めていきたいと思います。
もうすぐライトも完成予定なので、久しぶりにキャパでイベント行きます(≧▽≦)ゞ
Posted at 2009/06/09 22:07:18 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年02月19日

こんばんは!
ネタが有ってもブログアップが疎かなわっき~☆です( ´,_ゝ`)プッ
先週末はオートメッセに行かれた方お疲れ様でした。
初めて行ったんですけど、全ブース回ったためかかなり歩き疲れました。
日曜日ということもあり、かなりの人出でしたね。
早朝到着し、勾配が緩い駐車場を2時間近く探し回っている時点で既に参りましたが(汗)
皆さん停める所は大丈夫でしたか!?
今回停めた駐車場なら誰でも入れると思いますよ(・∀・)ニヤニヤ
しかも、全然遠くないですし(・∀・)ニヤニヤ
来年行かれる方、極秘でお教えします(笑)
ワゴンブースでは某○ワゴ・エス乗りの方と久しぶりに絡ませてもらい、塗り分けに関してまた考えさせられました。
イベントオフシーズンですが、沢山の展示車両を見て意気込みが伝わってきました!
みんカラ~ズの皆さんも色々と仕込んでいるんですかね?(・∀・)ニヤニヤ
メッセも終わり、板金屋さんのビアンテ出展も無事終わったので、キャパのエアロ加工ペースアップを勝手に期待しています(笑)
とりあえず、フロントバンパーは着手してもらったので、もう後には引けません。
既にザックリ穴空いてしまってますし( ̄ー ̄)...ン!?
と言うことで、昨日ノブレッセのフルエアロ + その他ポチっちゃいました(・∀・)ニヤニヤ
一部は某氏の所へお送りします…(*´艸`)ムププ
さぁ、キャパはドコのイベントから行けるんでしょうか!?
そもそも、完成するんでしょうか(笑)
皆さんは今年のイベント参戦予定は決めましたか?
Posted at 2009/02/19 22:19:39 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年01月08日
あけましておめでとうございますヽ(・∀・ )ノ キャッキャッ
みんカラ徘徊が疎かになりつつある、わっき~☆ですノ(´д`)デヘヘ♪
昨年はキャパで動くことがほとんどありませんでしたが、イベントやオフ会、みんカラ等での交流ありがとうございました。
沢山のクルマを見て、拘りや方向性、クルマに対する考え方等色々と考えさせられる1年でした。
そして、クルマが無い分モーソーだけが膨らんでしまった1年でもありました(笑)
昨年夏頃からクルマを預けていますが、ガッツリやっちゃってるとかではないので(・∀・)ニヤニヤ
板金屋さんが多忙なため、少しづつ進めてもらっているって感じなので・・・
春には職人さんのステップワゴンと同時にリメイク完成?しているかとは思います!
今年は少しでも自分の理想に近付けられる様、自分の考えを変えずに、やりたい様にやっていければと思います!
そして、自分で出来ることはなるべくやっていきたいです!
てか、早くキャパ乗りたいです(笑)
本年もこれまでと変わらぬお付き合いのほど、よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2009/01/08 22:06:26 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年12月10日
DSU杯に続き、先週末はS-CUPへ行ってきました!
今回も親分のあいのりで(・∀・)ニヤニヤ
しかし、DSU杯の時とはマシーンが違い・・・
赤ラグレイトでは無くアリスト・・・セダンで参戦((( ;゚д゚)))アワワワワ
アリスト・白ラパンはデビュー戦だけあって気合入ってましたね!
どちらも某敏腕ショップさんの製作でセンス良過ぎます!
行きも帰りも道に迷い、かなり彷徨っていました;
ナビの調子が悪く、若干キレ気味の親分が末恐ろしかったことはナイショです(゚∀゚; アセアセ
あっ、最寄のICから会場までの道中は最悪でしたね・・・
皆さんのマシーンは大丈夫でしたか!?
今回も沢山のみんカラ~ズと絡めて楽しかったです♪
お初だった、世界のなべたかさん・キャパ☆Evさん・いずみ兄ちゃん・☆てっちゃん☆絡みありがとうございました♪
ここ最近は会場でクルマを見るより、絡みが中心になってきている気がします(笑)
デジカメ持って行っても2、3枚しか撮ってないし。
まぁ、気になっていたクルマが見れたので良かったです!
今年のイベント参加はこれが最後になるかとは思いますが、また見掛けたら皆さん声掛けて下さいね!
来年もあいのりで見学参加だったら、そっとしておいて下さい(爆)
寒い中参加された皆さんお疲れ様でしたm(_ _)m
Posted at 2008/12/10 22:04:15 | |
トラックバック(0) | 日記