• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっき~☆のブログ一覧

2007年11月30日 イイね!

モーソー中(  ̄ー ̄)*キラン

モーソー中(  ̄ー ̄)*キランより一層モーソーが激しくなってまいりまして...(・∀・)ニヤニヤ


ホイール・ボディカラー・エアロの形状...

↑やぎめたぼ号後ろ姿



とりあえず、3種類のホイールの見積もりとサイズの確認に行って来ました!


しかし、3種類とも7.5J・8Jだとマイナスオフセット特注不可でして・・・。。サイズ的な問題なんですかね...。。


想像していたよりかなり、浅リム仕様となってしまいそぅです(汗)


まぁ、今回の仕様にデザインがドンピシャだと思うんでコレに決めよぅかとは思いますけど・・・。。






最近、某クルマバカキャパバカの方と連日メールしておりまして( ´艸`)ムププ


いやぁ、彼はアツイです!情熱にやられますわ(笑)


彼もキャパを2台目所有で、前キャパも激アツでした。。


なんか、生活環境も似てますし(笑)


僕も負けないよぅにと意気込んでおるわけですが(  ̄ー ̄)*キラン


来年は2台揃って(・∀・)ニヤニヤ


ボチボチ行動しないと(・∀・)ニヤニヤ


まずは、明日この方に相談してみょ☆






先週日曜はDSU杯...







今週日曜はSカップ...








連続見学キタ━(゚∀゚)━!(笑)







今回も特にボディカラーに注目して見学してきたいと思います♪










参加される方々、よろしくお願いしますm(_ _)m









来週末、渡米します(  ̄ー ̄)*キラン




Posted at 2007/11/30 23:11:50 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月21日 イイね!

リメイク・・・(; ̄¬ ̄)

リメイク・・・(; ̄¬ ̄)お友達の画像転用、勝手にフォトギャラリンクでお馴染みのわっき~☆です!お久しぶりです!

現在冬眠中・・・。


今年、夏頃からリメイク内容を考えておりましたが、アルミが決まらず悩んでいました。履きたいアルミあるのにサイズが・・・。。


これまで国産だけでなく、外国産や通好みのアルミもチェッキングしてきました!(-д-`)フゥー


17インチ4穴-100なんで、なかなか大変ですね。。


5穴変換も考えていましたが、今回の仕様も深リムで逝きたいと思いますので♪


カッコイイと思っていた中で、唯一履けるのがこの3種↓(笑)






候補は




○ー○の○○○



○ー○○○○ー○の○○○○○



○○○の○○○○




です!





↑これじゃわかりませんね(´,_ゝ`)プッ




この3種には共通点があります!




分かった方には、何か差し上げないと。。。(´д⊂アヒャ




まだ見積もりもしていない段階で、スペック表に無いオフセットも特注可能なのか確認していないので、3種の中からリムの深さや質感をよく確認してからゲッツしたいと思います☆マイナスオフセット特注出来るのか・・・。カラーにもこだわりたい・・・。。



アルミが決まれば次はボディカラー(・∀・)ニヤニヤ



アルミとのカラーコーディネイトが今回のポイントかと(・∀・)ニヤニヤ



そして、エアロ加工のモーソーも絶えません(・∀・)ニヤニヤ



バンパー開口部やダクトもまだ悩んでいます(・∀・)ニヤニヤ



エアロ短縮し車高下げてツラを決めたいし(・∀・)ニヤニヤ









後は組長さんに相談して、親方にも値段交渉しないとアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ







来年、春夏頃を目指して・・・。。










↓↓↓

☆泥舟君オフ会フォト☆









あっ、今週末のDSU杯行きますので(・∀・)ニヤニヤ







もちろんあいのりで(笑)







追記:Sカップへも行きますので(・∀・)ニヤニヤ







もちろんあいのりで(笑)










Posted at 2007/11/21 22:39:48 | コメント(28) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月02日 イイね!

バンパー自作加工(汗

バンパー自作加工(汗今回初めてエアロの自作加工に挑戦しました!


と言っても、プロからすればかなり簡単な加工内容だと思います(笑)


内容はリアバンパーの下端を某外車風に一段つけて、艶消しブラックで塗装するというものです。


以前の計画では、友人から譲り受けた両側出しマフラーを取り付け、それに合わせてマフラー開口部・ダクトを追加する予定でしたが、いざ取り付け様とするとそのマフラーがバネに干渉し取り付け不可だったため今回の様な加工としました。


加工後思ったことですが、以前の計画の様な加工は素人には無謀だったのかもしれません。今回の加工でさえかなりの時間を要しましたし、小さな面にもかかわらずラインや面を合わせることがとても大変でしたから。


仕上がり具合はさすがにプロ仕事の様にはいきませんでしたが、自分で出来るところまでやってみての今回の仕上がりにはかなり満足しています♪


けど、キャパに遭遇の際はお手を触れない様よろしくお願いします(笑)(´-ノo-`)ボソッ...


今回手取り足取り(*´д`)ハァハァ指導してくれた長さん、最終日手伝ってくれた沼っちくん本当にありがとうございましたm(_ _)m



次のバンパーの形も実はモーソーしていますので(・∀・)ニヤニヤ


次の加工はプロにお任せとなるでしょう( ´,_ゝ`)プッ









明後日の日曜この方達とイベントに参加しますので、行かれる方々よろしくです♪









今月のVワゴに掲載していただきました!






シンプルなVIPスタイルとかって書かれていました(笑)






特に、VIPは意識していませんので・・・。。








Posted at 2007/11/02 20:59:27 | コメント(30) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「逆反りの次は・・・?ツイスト?深リム?」
何シテル?   10/08 23:16
2台乗り継ぎ、ノーマルフェンダーでの台形フォルムに強い拘りを持つキャパ乗りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 23
45678910
11121314151617
181920 21222324
2526272829 30 

愛車一覧

ホンダ キャパ ホンダ キャパ
構想2年・・・ようやく形に・・・ キャパのキャラを生かす色・・・ 『疾走感』 『黄× ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
☆エクステリア エアロ :F/S/R ノブレッセワンオフ加工・・・内巻き加工、ジャガーフ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
☆エクステリア エアロ :F/S WALD  R/ WALD加工 アルミ :RHカ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
☆快適通勤仕様☆ 一応、一昔前のVWゴルフⅡとかでステファン・ケルシャー・ケスキン・R ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation