• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポリフェのブログ一覧

2017年01月06日 イイね!

新年初走り❗️

皆さん、あけましておめでとうございますm(_ _)m
新年一発目の初走りは初日の出を見に行ってきたのですが、昼間の初走りで近場へツーリングに行ってきました。

初日の出ツーリングの時に一緒に行った方から凄くオススメされたアイテムを購入‼️


電熱グローブです(^_^)
バッテリーから電源をとって温めるのですが、めちゃめちゃ暖かい‼️٩( 'ω' )و
これなら夜中でも走れそうです(^_^)

そして、走りに行ったのが毎年恒例の日本平へ。
走ったのが1月3日だったのですが、初詣の車もたくさんで駐車場はいっぱい、バイクもいっぱいでした。




ちょうど富士山も見えました。
写真では小さいですが、ハッキリと見えて綺麗でした。

その後は帰宅しましたが、去年は仕事でオフツーやツーリングに参加できないことが多かったので、今年は沢山参加したいと思ってます。




今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

Posted at 2017/01/06 19:14:42 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年11月17日 イイね!

久々のブログ

今年は仕事の関係で土日が仕事の割には平日も休めたり休めなかったりで、なかなかバイクに乗る機会がなくブログの更新もほとんどしてませんでした(TT)

今日は平日ですが、休みになったためバイク乗るしかねえ‼️٩( 'ω' )و
ってことで、愛知県の「どんぐりの里 いなぶ」に行ってきました。

そして、ツーリングの新たなアイテムもゲット‼️


ウェアラブルカメラ‼️
バイクに乗れないときにバイク車載動画を見ていて我慢できずに買っちゃいました。
今回も動画は撮ったのですが、編集やら何やらがよく分からん…(´-ω-`)
色々と試行錯誤しながらやって行きたいと思います。

ツーリングですが朝から静岡を出発して新東名を通り新城インターへ。
降りたらインター前に道の駅があったので、そこでトイレ休憩。


休憩もそこそこにどんぐりの里へ向けて出発‼️
車も比較的少なく昼前には目的地に到着しました。


さすがに平日だとバイクがほとんどいない…(;ω;)
そして、山の中は寒い‼️
秋冬のグローブでも指先が冷たかったです。
でも途中の紅葉がとても綺麗でした(゚∀゚)

どんぐりの里で早めのお昼を食べて第二の目的地の矢作ダムへ向かいます。
道はクネクネですごく楽しい❗️
車もバイクも少なくてあっという間に到着‼️




雨が少ないせいなのかわかりませんが水が少なかったです。


ダムからの景色も綺麗でした。
もう少し走りたかったのですが思った以上に冷えるので日が暮れるまでに静岡に帰らないと。と思い高速を使って静岡までを帰りました。


途中の長い名前のPAで休憩。

久々に朝から夕方まで走ってきてとても楽しい1日になりました。
早く土日休みに戻ってツーリングに行きたい‼️


Posted at 2016/11/17 23:18:45 | コメント(8) | トラックバック(0)
2016年08月12日 イイね!

避暑地へ

8/11の山の日に合わせて志賀高原へツーリングに行くとYaeh推進部のmkさんの提案にのっかって参加してきました。
本当は仕事だったのですが、後輩に仕事を任せて参加です。
すまん!!

10時に諏訪に集合だったのですが涼しいうちに移動しようと早朝から出発。中央道のSAで休憩してると到着とのLINEが。
あわてて出発したらみなさん、勢ぞろい!

手前から、yaeh推進部のmkさん、T/Hさん、onoさん、ポンキーさん、そして僕です。
僕が一番最後になっちゃいました(*´Д`)
合流したらいきなりのサプライズゲストが!
仕事前のkumoさんがいらっしゃってました。いきなりでビックリでしたが、うれしいサプライズでした。
そして、コーヒーありがとうございます(*^^*)

kumoさんのお見送りのあとに霧の駅へ。ここでkazuさん、whiteさんと合流です。
whiteさんは、初めましてだったのですが気さくな方でよかったです。
お昼をたべにぶしもりやめんめんへ。
ここで第二のサプライズが!
走っていてふとミラーをみたら後ろが2台だったのに、ヘッドライトが3台になってる( ゚Д゚)
いつの間にかたけおじさんが合流してました('ω')
まったく気が付かなかった・・・(;´・ω・)



めんめんは初めてだったので基本をチョイス。
しかし、量が多い!
情けないことに食べきれませんでした(´;ω;`)ウッ…

その後は嬬恋パノラマラインへ。
途中の愛妻の丘で記念写真。


ここでのことは、他の皆さんの記事と同じく詳しくは触れません(^^;

そして、滋賀草津道路へ!
一度走ってみたかった道でしたがものすごく気持ちいい道でした!
よく見る看板が


走ってきた道が一望できました!
そのまま走って横手川ドライブインで休憩と記念写真。

標高が高いのですごく涼しい!!
帰るのが嫌になるくらい快適でした。
下山してジェラートを食べに。
お店の名前が分かりませんが、マンゴーのジェラートを食べましたが、超美味しい!!
疲れた体に染み渡る!


ここで解散しました。
その後は、300kmのソロツーのスタートです。
渋滞はなかったですが、4時間かかって無事に到着!

いままで走ったツーリングでも一番多く走りました。
早朝ツー~オフツー~ナイトツーと盛りだくさんな一日になりました。
走行距離:693km

次は日帰りではなく泊まりで行ってじっくり走りたい道でした。
Posted at 2016/08/12 22:06:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他
2016年07月11日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!7月9日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
sygnhouse マウントシステム(スマホホルダー)
kijima フェンダーレスキット
中華製 牛タンフェンダー
BEET フルエキマフラー
Kawasaki 純正リアシート

■この1年でこんな整備をしました!
タイヤ交換(2回目)
オイル交換

■愛車のイイね!数(2016年07月11日時点)
59イイね!

■これからいじりたいところは・・・
まだまだ沢山あって書ききれません(>_<)
車載動画なんかもチャレンジしてみたいです‼️

■愛車に一言
2年で18000kmとなかなかハイペースで乗ってますが、トラブルもなく乗ってて楽しいバイクです‼️
まだまだ長く乗っていきたいと思います(^^)
これからもよろしく(^o^)/

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/07/11 21:49:17 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年06月20日 イイね!

奥多摩へ!!

6月18日、地元のメンバーで奥多摩までツーリングに行ってきました!
梅雨の真っただ中で天気が心配でしたが、土曜日は快晴!(^^)!
集合場所まで早朝から出発です!

途中のコンビニで休憩。
早朝で天気も良くて気持ちいい!!

他の皆さんと合流し奥多摩へ出発!
ルートは、国道52号を北上し国道411号線から東京都へ行くルートです。
道の駅富士川で休憩。

気温が上がってきた上に日差しが強く真夏のようです(*´Д`)

国道411号線に入って山道の前にコンビニへ。

休憩中ふと振り返ると富士山が(*'▽')

頂上付近しか見えませんでしたが雪がほとんどなくなってました。

国道411号線のクネクネ道が楽しい!!
タイヤも新しいため安心してクネクネを堪能しました。

そして、道の駅たばやまでお昼ご飯。


暑いのでざるそばを注文。さっぱりしていておいしかった!!

その後目的の奥多摩湖及び奥多摩周遊道路へ。
途中の月夜見第一駐車場で一休み。

そしてネットでよく見た看板を発見!


休憩中にバイクをよく見ましたが、みなさん速い!( ゚Д゚)
ここを走り込めばうまくなるよな~。
そして都民の森にも寄ってきました。
駐車場はバイクでいっぱい!

梅雨の合間とこの天気ならしょうがないですね~(*'▽')

その後は高速を使って静岡まで帰りました。
一度来たかった奥多摩周遊道路、舗装もきれいで楽しいワインディングでした。
また来たいですね。
Posted at 2016/06/20 19:21:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2017年Yaeh推進部オフツーリング http://cvw.jp/b/2221286/39720429/
何シテル?   05/05 14:48
ポリフェです。よろしくお願いします。 2014年にバイクを購入しリターンライダーになりました。 車種を問わずバイク乗りのかたと仲良くなれれば嬉しいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
令和3年6月27日納車しました❗️ これから大事に乗っていきたいと思います。 家族が増え ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
今度Z1000を購入しました❗️ バイクのデザインに一目惚れしました❗️ 長く大事に乗っ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
家族の車でしたが、これからは通勤車になります。AT車だから運転も楽になります😃
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤用の車でしたが、買い替えのため下取りに…。 希少なMT車で楽しい車でした。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation