先週のショップツーリングの後タイヤの山がほとんどなかったため、タイヤ交換をお願いしといたので本日交換に行ってきました。
今回のタイヤはピレリのロッソⅡというタイヤ。
決めた理由は値段が安いから(汗)
一応ショップの店員さんと話をして、耐久性とグリップがある程度あるものにしました。
フロント交換前。
山は一分もないくらい。スリップサインが出ていて限界かなって感じです。
リアの交換前。
まだ山はあるのですが、段べりしてるため一緒に交換しました。
交換は、お店に任せてコーヒーを飲みながら完了を待ってると、今日はドゥカティのスクランブラーが発売開始らしく展示車が∑(゚Д゚)

試乗車があったので試乗もしてきました。
Zに比べてすごく軽い❗️
取り回しも楽でちょっと出かけたりするのにはちょうどいいバイクだと思いました。
空冷2気筒の振動も心地よい^_^
他のお客さんと話をしてたらタイヤ交換完了‼️
フロント。
リア。
まだお昼で時間もあるし、天気も良かったので慣らしで走って見たら車体を倒すのがすごく軽い∑(゚Д゚)
でも交換したばっかりであまり無理すると転倒するかもしれないと思いビビりながら走ってきましたf^_^;)
耐久性は純正タイヤと同じくらいとのことなのでこれで一年はもつかな。
Posted at 2015/06/13 20:00:44 | |
トラックバック(0)