足回り、この土日で光が見えて来ました!
先週バネをスイフトの7kg・8kgに替えて、直後に試乗して「劇的には変わらないけど、突き上げ
は少し弱くなったかな」と感想を持った訳ですが、土曜日に試しに減衰力を2段階柔らかくして
乗ってみると
ギャップが全然気にならない!
おっ!?これは!!!
もちろん感じない訳ではありませんが、多少荒れてる路地を走るのに滑るような感覚です。
Bitteに行く用事が有ったので、高速に乗ってみると速度が上がるほど安定する感じで、継ぎ目
は感じますが当たりが柔らかく、さほど気になりません。
前のバネに比べて初期ロールはありますが、奥はグッと踏ん張ります(これはダンパーなんです
かね?)
ただ低速時、横揺れの感じはありますが。
ちなみに超高速域はビタッと安定してますので問題は全く有りません。
帰り道元に戻してみたんですが、先週試乗した時より柔らかい!
1,000kmまでは変わるってホントなんですねぇ。
これは、なかなかいい感じなんじゃない!とも思いましたが、悩み過ぎて基準があいまいになっ
てる私には自信が持てません。
そこで同じショップでアラゴスタを付ける予定の
horikoshiさんに協力を仰ぐことに。
メールすると夜9時だというのに「今からでも全然構いませんよ」と快諾頂き、早速お宅までお邪
魔しました。
車の脇で話してると奥さんまで!
ご夫婦でお付き合い頂き恐縮しながら3時間近く減衰を変えながら同乗してもらいました。
途中horikoshiさんの愛車のMスポにも乗せてもらい、比較することで基準も分かってきました。
私がイイかなと思った減衰ではhorikoshiさんは酔ってしまいましたが、4段階上げると「これ良
いですねぇ」と。
昨日より一段階硬くして、嫁を乗せ今日の午後ドライブしていましたが。
「今までで一番イイ!」との言葉が
おー!OK出たよ!
horikoshiさんが酔ってしまったように、多少揺れる感じがあるので、スイフトでバネレート9・10
とかでしっかりさせれば決まりかもしれません!
スイフト様様ですかね。
Posted at 2007/10/21 23:49:46 | |
トラックバック(0) |
インプレ | クルマ