• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITTのブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

門司港レトロカーミーティング! ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー

門司港レトロカーミーティング! ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー昨日爆睡こいたKITTです。朝起きて・・・って・・・





















11:00やん!
( ̄▽ ̄;)




折角北九州まで来たのに寝坊してしまいました。ただ、やっぱり久々の長距離走行だったためか腰にきていたのでぼちぼちしながら門司駅に行ってみたら・・・










誰もいねぇ・・・
(゚Д゚≡゚Д゚)




門司ってそんなに田舎には見えないんだけどなぁ・・・・。その後きた電車で15分くらいすると最終駅の・・・












門司港駅到着♪
( ̄ー ̄☆)キラン





しかし、ここからが問題でした。何が問題かと言うと川染氏から会場は門司港とは聞いていたものの詳細な場所を聞いてなかったんです。電話をしたらいいんだろうけどおそらくやつはハジケまくってるはずだから電話するのも可哀想かなと・・・。しょうがないので歩きで探してみたら15分くらいで会場を発見しました。そこは・・・









素敵な・・・・
(゚Д゚≡゚Д゚)




















素敵な・・・・
(゚Д゚≡゚Д゚)






















素敵な・・・・
(゚Д゚≡゚Д゚)



















ドリームランド♪
( ̄ー ̄☆)キラン




もうKITT世代にはたまらない車が勢ぞろいでした。そんな中に一台・・・




































見覚えのある車が・・・
(σ‥ ̄;)ホジホジ





もしかして・・・と思い会場を見渡すと・・・




















いらっしゃいました!
( ̄ー ̄☆)キラン




まさか一昨年のドットコムで見た車両を九州で見るとは思いませんでした。しかも高速で来られたみたいです。車ってちゃんとメンテしたら動くもんなんですね。アスラーダもちゃんと面倒みてあげようと誓ったKITTでした。
(σ・∀・)σ







この記事は、ネオクラ第2部について書いています。
Posted at 2015/06/07 21:46:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2015年05月30日 イイね!

拉致られました・・・ ( ̄▽ ̄;)

拉致られました・・・ ( ̄▽ ̄;)いつもお世話になっている川染氏からお話があり、川染氏が31日にイベント参加するんですが足を汚してしまったので即席ドライバーとして走り出したKITTです。もちろんKITTに断る権限なんて・・・あるわけ無いじゃないですか!とりあえず川染氏を乗せて高速に乗り、走りに走っていくとそこは・・・
























北九州市!
( ̄▽ ̄;)





門司港レトロでイベントがあるので川染氏は門司港にホテルを取っていたのですが、急遽来ることになったKITTのホテルは門司港近くでは取れなかったので20分くらい離れたところにある・・・





ホテル門司!
(ノ;´Д`)ノ




もうホテルに着いた時点で結構疲れていたのですが部屋に案内されたときにちょっとテンションが上がっちゃいました。それはホテルの部屋が・・・






























111号室♪
(σ・∀・)σ





なんでも86だったり111だったり嬉しいお年頃なんです♪その後は部屋に入り着替えをするつもりだっのに・・・






































即・爆・沈!!
o(_ _;o) ツカレタ・・・




明日はイベントの後に今日と一緒名距離を爆走か・・・・。死ぬかな?
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
Posted at 2015/06/07 06:44:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2015年05月29日 イイね!

いつもの・・・ (σ‥ ̄;)ホジホジ

いつもの・・・ (σ‥ ̄;)ホジホジオイル交換でございます。なんかスタッフから・・・

「○○車がそろそろです♪」
( ̄ー ̄☆)キラン



って言われるのが普通になってきたけどふと我に帰って考えたら、今までなんの疑問もなくオイル交換は俺がしてるけど誰でもしてくれたらいいのに・・・と思ってしまいました。


もしかしてコレが・・・・





































社畜というやつか!
( ̄▽ ̄;) ハマッテル!



まあ社畜もなにも俺の会社なんだけどね・・・
(σ‥ ̄;)ホジホジ
Posted at 2015/06/06 22:05:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2015年05月28日 イイね!

マイ・・・・ケ・・・ル・・・ (゚Д゚≡゚Д゚)

マイ・・・・ケ・・・ル・・・ (゚Д゚≡゚Д゚)昨日サーキットに行ったときにメインヒューズが切れてしまったのを半田ごてで応急処置したもののこの状態では走れないと思いとりあえず川染ファクトリーへ持って行こうとなりました。


ですがなぜかヘッドライトもフォグもつかない状態になってしまっていたので、ともぴこを前にして走ることに・・・。デジャブを感じるわ・・・
ハァ━(-д-;)━ァ



しかし、走っているとオーディオが消えて・・・追加メーターが通信できなくなり・・・VFCが止まり・・・最終的にはAFCが再起動の繰り返し・・・。そうなってくると今度は鬼のようなアフターファイヤーに見舞われて・・・




「パン!パン!パン!」
( ̄▽ ̄;) コレハターボカ?



と言う風な感じでした。しかしそれも塩江町を出て377に入ったとたん終わりました。なぜかと言うとアスラーダが・・・




























完全沈黙!!
(ノ;´Д`)ノ



もうこうなっては手も足も出ません。コウさんに速効で連絡を取ると30分後に・・・















サルベージ完了!
(σ‥ ̄;)ホジホジ






早速川染ファクトリーにて原因追求にかかってくれました。すると、バッテリーの電気量が無いために続々とアスラーダが沈黙していったということが分かりました。・・・ってことはまたオルタネーター交換?と思っていたのですが電力を測ってみたら発電はしてるっぽい・・・ってことで・・・




























配線見直しコース!
(ノ;´Д`)ノ マジカー



配線は全然分からないのでコウさんに任せてKITTは家にある部品を取りに帰りました。その部品とは・・・










キーシリンダー部品?
( ̄ー ̄☆)キラン




これは以前エンジンの掛かりが悪かったときに取っておいた部品なんですが今回ついでに交換しちゃえってことで持ってきました。そして配線も終わりエンジンを掛けてみたら・・・




























バッチリ復活♪
(`・ω・)キリッ





一次はどうなることかと思いましたがどうにか復活できました。まあ一つだけ不安はあるんですけどね。今回の修理で一つだけ分からないことが出来ました。それは・・・





































メインヒューズが
切れた理由・・・
ハァ━(-д-;)━ァ




・・・そのうち・・・わかると信じよう♪
 ̄m ̄) プッ
Posted at 2015/06/06 06:17:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2015年05月27日 イイね!

3年経ってリベンジじゃ! ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ

3年経ってリベンジじゃ! ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ先日タイヤ交換をしてしまったこともあり日々仕事をしながら悶々とした思いをしながら過ごしていましたが・・・もう・・・

限界じゃー!
(ノ;´Д`)ノ



ってことで朝5時に起きてから瀬戸内海サーキットへ出発です!ちゃんと予備のタイヤも工具も乗せて、最終的に出るときには・・・





















かっちゃん搭載♪
(`・ω・)キリッ



先日愛媛に行ったときにもう少ししたら道後温泉が改修工事に入ると聞いたので午前中にサーキットを走って午後に温泉でも連れて行ってやろうってことで一緒に行くことになりました。



とりあえずオール下道でどれくらい掛かるかのテストも兼ねて走っていると・・・・






































あの忌まわしい場所が・・・
ハァ━(-д-;)━ァ




ここは最後にアスラーダ(旧姓 トレリン)で瀬戸内海サーキットに来てエンジンブローした場所なんです。ここでブローしてからはなんだかんだといいつつ瀬戸内海に来ていませんでした。今回はニューアスラーダのテストっていうのもありますが、前回の嫌な思い出を払拭したいってのもありました。



そんなこんな思いながら走っていると見えてきました・・・





瀬戸内海サーキット♪
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー




早速受付を済ませてみたら以前は半日6,000円だったのに今は4,000円とリーズナブルになってました。そして荷物を降ろして・・・





準備完了♪
(σ・∀・)σ





早速コースに入ってぼちぼちとペースを上げていきました。特にアスラーダに問題はなく以前よりコーナーでのリヤスライドコントロールがやりやすくなりました。やっぱりワイドトレッドスペーサーとボディ補強が効いてるんでしょうね。1時間ほど走ってピットに入りました。するとかっちゃんが・・・






か「KITT?ここってずっと一緒なところを走ってるんやな?」








K「まあな。サーキットやからな。」
(σ‥ ̄;)ホジホジ






か「なんかいつもKITTが走ってるより・・・





































遅いんちゃう?」
 ̄m ̄) プッ









K「ほほぅ・・・そうかそうか・・・。じゃあ帰るからかっちゃんは助手席乗ってよ♪」
( ̄ー ̄☆)キラン







か「分かった~♪」
(σ・∀・)σ オンセンヤー






ってとことでかっちゃんを乗せて・・・・































コースイン!
Ψ( ̄∀ ̄)Ψ





約10周ほど走ってかっちゃんには「車って前後だけじゃなく横にも走るんだよ♪」ってことを伝授して差し上げました。もちろん速効で・・・・



























かっちゃんノックダウン!
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー




ふ・・・・「キジも鳴かずば撃たれまいに・・・」ってとこですね。その後、今度はまたKITT一人で走っていたのですが途中でいきなり・・・


























全電装系死亡!
(゚Д゚≡゚Д゚)




とりあえずエンジンはかかっていたのでピットインして調べてみたら何故だか・・・



































メインヒューズ
(100A)死亡!
(ノ;´Д`)ノ



さすがにこのままではどうしようもないので支配人に半田を借りて応急処置しました。このままでも松山にいけそうだったのですがもしも・・・ってことを考えて今回は道後温泉手前でUターンとなりました。まあヒューズのことは別にしてアスラーダはドッグファイトにはうってつけのマシンになりました。



今度秋に予定している牧場走行会は・・・・
















楽しくなりそう♪
( ̄ー ̄☆)キラン
Posted at 2015/06/05 06:36:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | AE86 | 日記

プロフィール

「伝染病か? (゚Д゚)ハァ? http://cvw.jp/b/222149/48220287/
何シテル?   01/23 04:30
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation