今日はふれあい広場にある社内電話が調子悪いので朝からNTTが来て修理していました。そしてその立会いをしているときにかっちゃんから電話がありました。
K「もしもし?どしたん?」
(σ‐ ̄)ホジホジ
か「あ・・・あのな・・・私の・・・
姉さんが亡くなった・・・」
(;´Д`)
K「マジで?なんか粟島のおばさんが調子悪いっては聞いてたけど・・・」
( ̄▽ ̄;)
かっちゃんはお姉さん・
この前亡くなったお兄さん・かっちゃん・妹の4人兄弟なんです。確かに善通寺のおっちゃんのお通夜のときに来てたけど、あまり動かずにずっと座ってました。まさかこんなに早くお亡くなりになるとは思っていなかったのでむっちゃびっくりしました。
亡くなったのは今日の朝方だったらしく老衰だったらしいです。そしてお通夜が今日の19:00とのことだったので仕事は16:00に終わらせてかっちゃんを乗せてお姉さんのいる詫間の家に向かいました。
実はお姉さん自体は粟島に家があるのですが、そこではさすがにお通夜するのには交通の便などがきついってことで娘さんがいる詫間の家に引っ越して着ていたみたいなんです。そこで娘の家は詫間の団地の中にあるのでKITTの従兄弟と待ち合わせをして従兄弟をRR mkⅡに乗せて詫間の家に行きました。
そしてなにか手伝えることがあればと思っていたのですが、特に無く親戚と色々話をしていたら17:00になりお通夜が始まりました。お姉さんがいる部屋には親戚が集まり結構一杯一杯だったので焼香を回し焼香で行うことになったのですが、そこでKITTの人生上初めてのことが起きました。
KITTはかっちゃんが足が痛いってことで一番後ろに設置してあった椅子に座っていたのですが、前にいる親戚が焼香をするときに
「カチッ」って音がするんです。なんだろう??と不思議に思いつつも確かめることも出来ずにいたのですが、KITTの前の列の焼香のときにその音の正体が分かりました。
なんと焼香している人が焼香前する前に焼香台の上へ・・・
100円置いてる!
(゚Д゚≡゚Д゚)
何の意味があるのか分かりませんでしたが、今まで焼香の時にお金を置くなんて見たこと無かったのでびっくりしました。ただ問題はまさかそんなことすると思ってなかったので財布を持ってきていなかったんです。急いでかっちゃんに言って100円を用意させました。どうにかかっちゃんが200円持っていたので助かりましたが、地域ごとの風習までは分からなかったのでむっちゃ焦りました。
ただ、むっちゃ落ち込んでいたかっちゃんもこのハプニングで一気に冷静になったらしくある意味ハプニングがあったおかげでかっちゃんが必要以上に落ち込まなくて良かったです。明日は葬式となるわけですが、明日もなんかあったら・・・
どないしよ・・・
(σ‐ ̄)ホジホジ
Posted at 2019/07/04 07:44:01 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記