• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITTのブログ一覧

2024年07月11日 イイね!

40年ぶりの・・・ ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー

40年ぶりの・・・ ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー いつも木曜日に西配達で西讃を走っているのですが、4月から丸亀フジグランのワクワク広場に納品し始めました。すると丸亀フジグランの近くで浦島餅店を見つけました。
(σ・∀・)σ



浦島餅・・・。なんか聞き覚えがあるな?と思ったら先々週から高松店のアルバイトで来てもらってる親戚Mの実家がある善通寺はかっちゃんの実家でもあるんですが、その実家にKITTが小学生のころに連れて行ってもらっていた時にお土産でかっちゃんがよく買っていた餅でした。
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー




私が中学生になってからはほとんど行ってないのでこの浦島餅も40年くらい食べてないことになるんだな・・・と思ったら急に食べたくなったので・・・






















買ってみた♪
ヾ(*⌒∇⌒)ノ



久しぶりに食べたこともありますが、餅ってこんなに柔らかいもの?って思えるほど常温でもちもちしててむっちゃ美味しかったです。また買いに行こうっと♪
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ
Posted at 2024/07/20 09:02:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2024年07月10日 イイね!

想像以上でした! o(_ _;o)

想像以上でした! o(_ _;o)2023年10月に見に行った鹿を引き取るために、枠を作り始めましたが、なんだかんだと言って先月出来上がりました。その後、内子町の職員の方と連絡をして本日みずキチを連れての引取となりました。
d(゚∀゚)b



内子町職員の方が7名とKITTとみずキチの9人での鹿捕獲作戦でした。ぶっちゃけ子牛より小さいし体重も軽いので余裕だと思ったら鹿って・・・





















むっちゃ早い!
(゚Д゚≡゚Д゚)



その上ジャンプ力もすごいからまずは捕まえることができません。約30分ほどみんなで走り回って・・・



















やっと捕まえた!
(o´Д`)=з




そこで用意していた犬用のハーネスを取り付けてみるもののまったく使い物にならず結局ローブを使って・・・




















どうにか捕獲!
(-''-)



その後2頭めを捕獲したのですが、思ったより動き回るので3頭引取の予定を変更して今日は2頭を連れて帰ることにしました。その後高速で牧場に帰って柵に入れました。マジで戦争のような1日でした。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
Posted at 2024/07/19 06:51:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2024年07月09日 イイね!

長いことありがとうね・・・ m(__)m

長いことありがとうね・・・ m(__)m今日牧場に行くとともぴこから・・・

と「FAX壊れた!」
(o´Д`)=з


と言われたので見てみたら、「インク吸収体が一杯になりました」と表示されて全く動かなくなりました。もともと今使っているMFC-J5820DNも2018年に導入したプリンターなのでもう6年が経ってしまって補修が出来ない機種となってました。さすがにインク詰まりと違ってクリーニングとかの処置ではないのでどうしようもありません。しょうがないので・・・


















新型購入!
d(゚∀゚)b



今までA3が印刷できるプリンターを使っていましたが、実際問題としてA3はコンビニで印刷してしまうのであまり使わないだろうってことで今回導入したのは・・・
















MFC-J939DN
(`・ω・´)キリッ



本当はもっと安い機種でもよかったのですが、みずキチ「オートシートフィーダと両面印刷だけはついてるやつにして!」との要望でこの機種となりました。これからよろしく頼むぜ!
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー
Posted at 2024/07/18 05:23:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2024年07月08日 イイね!

そんなん知らんって! (T_T)

そんなん知らんって! (T_T)先日つねもがゲットしたタントの名義変更をするために軽自動車協会に行ってきました。早速書類を書こうとしたのですが2023年1月から「車検証電子化」により車検証が小さくなって車両DATAしか記載されてなくて現在の所持者のデータが書かれてなかったんです。
(o´Д`)=з



そこでどうしたらいいか受付の人に聞いたら連れて行かれたのが・・・





















車検証読取装置!
(`・ω・´)キリッ




他にもアプリをダウンロードしたら見れるらしいのですが、1年に何度も使わないアプリを入れるのもめんどくさくて軽自動車協会にあった装置で見てみたのですが、別の意味でめんどくさかったです。
ハァ━(-д-;)━ァ




まあこんなことを経てどうにか・・・






















名義変更終了!
o(_ _;o)




いいのか悪いのか分からないシステムだな・・・
(-''-)
Posted at 2024/07/17 06:46:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2024年07月07日 イイね!

親戚Mバージョンアップ? ヾ(*⌒∇⌒)ノ

親戚Mバージョンアップ? ヾ(*⌒∇⌒)ノ先週から親戚Mが高松店にアルバイトに来始めましたが、毎週日曜日のみの出勤なので先週はまず接客を主に行いました。そして今週は本番の・・・






















ソフトクリーム!
(`・ω・´)キリッ



しおのえふじかわ牧場ではソフトクリームの研修を行う時は自分が失敗したソフトクリームは自分で食べるというルールがあります。このおかげで大体のアルバイトが何個か食べていくうちに真剣なまなざしでソフトクリームを巻くようになります。もちろん親戚Mも例外ではありませんでした。だって失敗するごとに食べるってことは自分のおなかとの戦いになりますからね♪
(σ・∀・)σ




まあ最初にしてはうまく巻けてる方だと思いますが、親戚Mはソフトクリームの注文が入るたびに緊張しながら巻いてました。まあ・・・来週もソフトクリーム研修ですね♪そして17:00となり高松店が終了したので親戚Mに載せてもらって川染ファクトリーに連れて行ってもらいました。なぜかというと先日エアコン死亡した配達号4号機の修理をコウさんにしてもらうために昨日の夜に配達号4号機を川染ファクトリーに入庫させていたんです。
ヾ(*⌒∇⌒)ノ



川染ファクトリーに着くともうエアコン修理は・・・




















終わってた!
d(゚∀゚)b


そしてコウさんはというと先日無事車検クリアしたアスラーダの・・・























再調整!
(o´Д`)=з



配達号4号機は帰ってきましたが、アスラーダの帰還はまだまだ先っぽいですね・・・
(σ‐ ̄)ホジホジ
Posted at 2024/07/16 07:35:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation