ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [kaikunpapa]
kaikunpapaのボンビーな日常
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
kaikunpapaのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2016年09月24日
「無償修理」 という名のリコール!
本日BMWジャパンより 「サービスキャンペーン(無償修理)」? の案内が届きました。
サービスキャンペーン!!!
これってリコールでしょう!
文末に「このような不具合が発生する恐れがある事態となりました事に対し深くお詫び申し上げます」っていうてるやん!。
先日車検に出したところですので、当面様子見します、恐らく入庫が集中するので暇が出来たら入院します。
Posted at 2016/09/24 19:54:09 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年08月28日
サマーフェスティバル からの~
昨日は、町内会の「サマーフェスティバル」に行ってきました。
色々なお店が出ておりまだ夕方16時すぎにもかかわらず大盛況!
うちのチビ君は当て物系やスパーボールすくいなど全部100円です、去年は全部50円でしたのでこんなところにも物価の波が・・・・ 仕方ないですね。
よーく見るとスパーボールではなく、小判ばかりすくってます、
ドンだけ金が好きなんじゃ~
一方ワタクシは発泡酒150円を片手に200円のフランクフルトで腹ごなし!
更にスパードライ200円と枝豆50円でチビ君が遊んでいる間「一人酒盛り」
調子にのって焼きそば250円と焼き鳥200円と・・・・・・・・・
ふと横を見ると空き缶がが6本転がっており、誰だよこんなに飲んで・・・・・・・・・・・
わたすでした。
さて、本日は車検のため、マイDのBMWテクニカルセンター(車検や整備専用)へ車を預けに行ってまいりました。
一通りの説明と税金を支払って320d君としばしのお別れです。
代車はエストリルブルーの120i Mスポでした。
1シリのMスポは初めてなのでチョット期待して乗り込みシートとハンドルを調整していざ出発ー えっ!!!! ハンドルが
軽~~~~~~い!
昔のホンダ車か!
これはにはビックリしました、2015モデルのBMWはこんなに軽いの? なんか気持ち悪い!しかもサスの突き上げ感が半端なく、バタバタした感じの足回りで落ち着きがなく、これも期待外れ。
17インチなのに?? Mスポだから????
過去BMWでこんなにフィーリングが違うのは初めてです。
※1シリにお乗り方へ、あくまで私の感想です、気を悪くされた方ごめんなさい。
Posted at 2016/08/28 14:13:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年07月30日
夏だ!プールだ!NESTA RESORT KOBEへGO!
昨日、チビ君の夏休みに入ってから4回目のプールです。
今回は今月出来たばかりの「NESTA RESORT KOBE」に行ってきましたよ!
ここは以前、兵庫県三木市のグリーンピア三木の跡地に再開発され7月1日にオープンしました。
関西最大級の「水の要塞」 を設けたプールが売りで、2tの水が巨大バケツから「降注ぐ」というより「落ちてくる」が表現的には合っていると思います。(かなりの衝撃です)
これが!
こうです!
敷地には流れるプールと子供用スライダーがある水深0.5mプールともう少し深い子供用プール、更に屋内キッズプール「JAVAJAVA(ジャバジャバ)」とかなり充実しています。
料金は大人1500円・子供900円 駐車料金1000円/1日
9時前に到着!営業時間 9:00~ですがもう既に泳いでる人が????
われわれもすんなり入れてパラソル席をゲッチュ~!
この時間、人も疎らで、こんな感じかぁ~あまり人気ないんかなぁ~と思いきや30分後にはイモ洗い状態!オープン10:00~と思っている方が多いのでしょうか?パラソル席は20席程度で一瞬で無くなりました。
芝生広場に持参テントを広げるスペースがあり、100個以上はあったと思います。こんな数のテントの塊を見たのは初めてです。残念ながら画像ありません。
イメージですが、ビジホの朝食にありがちな「おにぎり」状態です
副業でテントの販売でもしようかなぁ~<笑
Posted at 2016/07/31 08:18:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年06月18日
しあわせの村
本日、午前中の授業参観の後、天気が良かったので、神戸市北区にある「しあわせの村」にある「トリム園地」にいってきました。
いやぁ~暑いですね!天気が良すぎです!
大小10個ほど遊具があり、かなり充実しています。
イカダは自分でロープを引っ張って進む物で何回も遊んでいると腕がパンパンに!
ローラー滑り台はかなりの高低があり階段で上まで行くだけでヘトヘト、一回で断念しました。
大型のジャングルジムや
ロープスライダー&グラグラステップなど色々な遊具があり結構遊べます。
隣にはバーベキュー広場があり炭焼きのいい匂いがしていました。
入園は無料で駐車場500円のみで遊べますので安上がりです。
また、しあわせの村にはこの他にオートキャンプ場・デイキャンプ場・テントキャンプ場・テニスコート・アーチェリー場・ローンボウルス場・グラウンドゴルフ場・乗馬・ゴルフ場(すずらんコース・クローバーコース)など色々な施設があり家族で遊ぶのにモッテコイの場所です。
しかし、日差しが痛い!全員、暑さでノックアウトです。
皆様も熱中症にはお気を付け下さいませ m( _ _ )m
Posted at 2016/06/18 16:43:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年06月14日
ねこカフェ → 癒される~ぅ
今回も車ネタではありませんが、西宮の甲子園口駅から徒歩2分の所に「ねこカフェ ひなたぼっこ」がオープンしたとの事で早速お邪魔しました。
チビ君が2歳のときまでスコテッシュが居たのですが、予防接種直後に呼吸困難となりそのまま帰らぬ猫となり、チビ君は覚えていないらしく、最近猫ブームでTVで見る度に猫が飼いたいと・・・・・
過去に前述ような思いをしていますので、私的にはなかなか「よっしゃ」とは行かず躊躇しておりました。
そんな折、近所?(近所ではないですが車で40分)に「ねこカフェ」がオープンと聞きお邪魔してみました。
店舗ではなく、普通の一軒家の1階をフィールドにして家族での経営でした。
種類も様々でブリーディングも兼ねているとの事で子猫の販売もしているようです。
チビ君は最初おっかなびっくりでしたが、なれた頃には大はしゃぎで猫に迷惑?な状態です。
予定の時間(1時間)が迫ってきたので切り上げようと思って声をかけども・・・・・
想定通りの延長突入!
いや~しかし! い・や・さ・れ・るぅ~
結局2時間居座り、猫様に多大なご迷惑をお掛けしましたm(_ _)m 笑
Posted at 2016/06/14 09:45:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「簡易ビオトーブ設置
http://cvw.jp/b/2221614/41603691/
」
何シテル?
06/14 17:00
kaikunpapa
[
兵庫県
]
kaikunpapaです。よろしくお願いします。 E91 325iから乗換ました。 F30をこれからちょこちょこ弄っていきます、みなさんのを参考にさせていた...
32
フォロー
41
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
AC SCHNITZER トランクプロテクションフィルム
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/05 07:22:26
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
BMW 3シリーズ セダン
BMW320d セダン買っちゃいました
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation