• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaikunpapaのブログ一覧

2015年11月21日 イイね!

ちび君がLEGOでスマホスタンド作成

ちび君がLEGOでスマホスタンド作成先日仕事から帰ると、チビ君がLEGOで何かを作っていましたが、いつもの光景ですので別に気にすることはありませんでした。
暫くしてチビ君が作ったものを見せに来たので何かなぁ~と見てみると、自分のスマホのスタンドを作っておりました。

しかし、7歳がこんなスタンドを作るとは、さすが我が息子!

しかもよく見ると充電器のコードが通るよう工夫されておりよく考えてます。


が、その代償が更なるLEGO購入となることは想像のとおりです。
Posted at 2015/11/24 14:04:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月13日 イイね!

家にダンボー君が!!

年末の大掃除を前倒しで行いました。

すると出るわ出るわアマゾンBOX(これでも一部です)
ドンダケー!! われながらビックリしました。
家の家電も含め、ほとんど尼もしくは淀でネット購入です。

先日はこーんな大物まで尼で購入しました。

ワイド1800のスリムデスク(引き出し付き)です。しかも送料無料の7890円と信じられなーい!価格でコスパ最高です。
左から神様、チビ君で、わたす、家の中がスッキリ!
Posted at 2015/11/13 22:28:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月26日 イイね!

12ヶ月点検 うけたどー 

12ヶ月点検 うけたどー 先日12ヶ月の点検を受けました。
当Dのサービス専用のセンターに入院です、センターも出来たてホヤホヤです。
約束の時間に到着するとサービスの方々5名でお出迎えされコッパズカシイです。
サービスインクルーシブ期間ですので、何もお金はかかりませんが、Dまで行くのがめんどくさいですね。
しかし、エンジンオイル、オイルフィルター、エアコンフィルターも交換してもらえるので遠路Dに一泊の検査入院です。
本来ワイパーブレードもメニューにありますが、ベロフに交換しておりましたのでこれはなし。
通常12ヶ月の点検は異常が何も無くても21,000円程度かかりますからね。


そうそう、コーディングしてますから、アップデートが怖かったんですが、大丈夫でした。
入院前にDRLをOFFにしておりましたが、ばれるかなぁ~とビビッてました。
また、フロントサイドのウインドーにも透明のUVフィルムを施工しておりました(透過率78%)ので、これもばれるかなぁ~とヒヤヒヤです。
Dによっては透過率ではなくフィルム自体NGな所があるそうですので・・・・
翌日、無事検査入院終了。       




Posted at 2015/10/27 00:08:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月20日 イイね!

太秦映画村で忍者にへーん しーん!

先日から、チビ君に忍者の衣装が着てみたいと・・・・・
色々探しましたが、三重の忍者村等あるのですが、ちと遠いかなと思いその他を探しておりましたら、京都の太秦映画村の中に衣装レンタルがあるようで、とりあえずレッツラゴー。
色々なイベントがありましたがまずは、忍者に変身。
6色程度カラーがあり息子は「黒」の定番カラーを選びました。
その後その衣装のまま、夕方4時まで借りられるようで保証金3000円で返却の際2000円がバックされ実質1000円で着たまま遊べるようでチビ君は喜んでおりました。
すでに手裏剣やクナイ、刀など色々持っているにもかかわらず、自分が持ってない手裏剣を少ない小遣いの中から更に購入しておりました。  どんだけ~

刀の殺陣を指導していただけるイベントがあり1回当たり3~4名選ばれるシステムで競争相手がひしめく中(私のハイッ、ハイッ、ハイッと手を上げる声など聞こえないほどの盛況ぶり)しか~しチビ君見事当選!こんなことで運を使い切ったチビ君、この後大丈夫かなぁ~
1分程度のシナリオで演技が必要でしたが無事悪人を斬捨て、はいおっけぇー
その後、殺陣の役者さんと記念撮影。


何気に沖田総司の肩に手が・・・・勝手に!
入場料は2200円、駐車場1500円と高速代と1万円仕事でしたがチビ君が喜んでくれたのでOッKェーです。
帰りの高速は、後ろで神様とチビ君が口開けて夢の中・・・やはり一人淡々と家路に向かうのでした。
お父さんご苦労様~   な~んて誰もいわんし、思わずチビ君が買った手裏剣を握りしめた私であった。
おわり
Posted at 2015/10/20 13:35:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月09日 イイね!

歯切れの悪い端切れ! な~んちゃって!

最近、整備手帳の方で「アームレスト」やら「サイドブレーキのレバー」などレザーで自作のカバーを作成しております。
それぞれの形に縫製するとビミョ~なサイズの端切れが出てきます。
貧乏性な私はそれをゴミ箱に捨てる勇気がありません。
なので、いかにこのゴミを! いやモトイ!この素材を生かそうか考えておりましたが、さすがにサイズが小さい物ばかりですので、なかなか作れる物がありません。



でも、見つけました             ライターです。



これぐらいのサイズでも作れる! かな?ってことでチャレンジです。
いつものテキトーな位置にステッチを入れライターのサイズより気持ち小さなサイズに縫製します。




裏返して被せれば 完成!
ちっちゃなMを貼り付けると・・・・・・・・・
なんと275円のライターが高級ライターのような感じに!




普段整備手帳で「貧乏DIYシリーズ」をお送りしておりますが、まさに貧乏オブザビンボーですね。
これを書きながら、なんとなく悲しくなって涙が出そうです。 

でも次はUSBメモリーのカバーでも作ろっかっなぁ~         チャンチャン!
Posted at 2015/09/09 22:38:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「簡易ビオトーブ設置 http://cvw.jp/b/2221614/41603691/
何シテル?   06/14 17:00
kaikunpapaです。よろしくお願いします。 E91 325iから乗換ました。 F30をこれからちょこちょこ弄っていきます、みなさんのを参考にさせていた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AC SCHNITZER トランクプロテクションフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/05 07:22:26

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW320d セダン買っちゃいました

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation