• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月18日

真面目にごめんなさい

一人暮らし中の娘にお届け物をした帰路
なんか中途半端な速度の車を気持ちよくぶち抜いて
楽しく峠を走行

娘と一緒にご飯を食べてワシは割と疲れていたのだろう

走り慣れた道を気持ちよく走ってたら
リア275を265にしていた事を失念
いつもの感じで左カーブに侵入したら
RCFさんのリアが流れる

が、フロント255から265のおかげで修正は効く

あ…対向車来ちゃった…
タイヤ一本分くらい対向車線にはみ出てるワシ

無理矢理ハンドルを左に持っていき
ぐりっとセンターラインに持っていき
対向車を回避

ここで
お釣りを頂いちゃう
が、さすがコンピューター様
ワシのポンコツテクニックを華麗に修正

これBNR32で同じ状況だったらワシ
左側の広いところにクルッと回って突入してリアをガードレールにぶつけちゃってたかな…

いや…
トンネルにぶつかってたかな…

まぁ疲れてたりイライラしてるときに
運転すると本当にろくなことがない

対向車の方、もしびっくりしてたらごめんなさい
反省はしています
ブログ一覧
Posted at 2024/07/18 22:34:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今日こそは車検用整備を
コロコロまろんさん

ガレージ微修正&ジャングルジム対策②
TSUBOさん

足周り
よっか~さん

やっちまった!
くっぴーさん

タイヤの左右の出面について
ジロー711さん

 取り敢えず着陸🛬
mowaさん

この記事へのコメント

2024年7月21日 7:39
さすがですね~
ドライバーのテクニックと最新の車のアシスト機能。

私だったらリアが流れた瞬間にビビッてアクセル全抜きで壁に刺さる未来しか見えない。

だだそれがわかっているので限界の5割程度しか踏めないし、雨の日は3割なのでなんとか人様に迷惑を掛けないで生きてます。

が、後ろからすごい勢いで煽ってくるので先に行かせると、コーナーで5割の私のポンコツとどっこいの某メーカーの何とかスポーツみたいな車に乗ってる人が結構いるのはちょっと嫌だなぁ。
せっかくキビキビ走る良い車なのにもったいない。
コメントへの返答
2024年7月21日 19:19
雨の日は滑るので乗らないようにしてます笑

スバルトヨタの86は人気ですねぇ
実は個人的にあのAT好きです
typeRは見る機会が多くなってきましたが
のんびり走ってる方が多いイメージ…
スポーツカー乗って煽るならキビキビ走って欲しいですねぇ笑

詳しい事は分かりませんが
LS460の方が攻める事が出来る車でした

RCFはじゃじゃ馬感をワザと全面に押し出しているのか
懐は深いんだろうけど
短気というか…

思いつきで購入して随分乗ってますが
まだ乗りこなせてません
乗せられてます😇

プロフィール

「@skado16 個人的には車両価格が300万円未満か以上か
個々違うかとは思いますが値段によって
新車なら尚更
こういうところまできちんと整備士さんにはしっかりと気を遣って欲しいですよねぇ
あ、ちなみにDIYで交換してるワシは傷だらけです😇」
何シテル?   01/10 05:51
愛媛の田舎で廃車寸前のポンコツを販売している中古車屋です 買わないで下さい 日記、フォトアルバムとして利用中 好き勝手自由に書いています もし、あれ?と思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

青春時代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 00:29:47
TOM'S フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 23:23:00
全ての謎と原因はひとつのドアノブだった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 00:11:25

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン ほぼ出来上がってて床上手すぎてドン引きしてしまう彼女との初夜 (BMW 5シリーズ セダン)
娘の学費として突如消えた車の代わりにやってきた車
ダイハツ アトレーワゴン 最終後期仕様 (ダイハツ アトレーワゴン)
S331G 4WD 捨てるのは惜しくて よく分からないカスタム進行中
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
16歳の時にバイク屋に頼らず自分で全部整備する事を条件にタダでもらったNSR50 彼女 ...
ホンダ ステップバン ホンダ ステップバン
レストアしようと購入したものの嫁さんの趣味のオブジェ化
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation