• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

代表戸締役社長のブログ一覧

2025年05月28日 イイね!

多忙な奥様

弱小零細企業
企業とも呼べるかどうか分からない会社を経営しているが
経営者としては確実に奥様の方が向いている

赤字になろうが
人手不足だろうが
3年くらい先を見越せて仕事が回ってるうちは
ま、いっか。と思うのがワシ

なんでも完璧を目指そうとする不器用な奥様
驚くほど適当なワシ
なかなか面白い夫婦

先日歯止めにバンパーを引っ掛けた奥様の愛車を突貫工事で適当に直したと思ったら
駐車場でバックしたらぶつけちゃった…と電話してきた奥様

相手と奥様に怪我がなかったようなのでひとまず安心
バック駐車時に見ていなかったようで
奥様いわく100:0での過失割合との事で警察を呼び謝って帰ったとの事
ワシはドラレコすら確認していなかったのだが
相手保険会社よりドラレコを提出しろとの催促により
ワシはドラレコを確認する

ん?
これ100:0じゃなくね?

自身の加入している保険会社にドラレコ映像を提出すると
駐車場での事故は基本50:50スタートで
今回100:0とお聞きしてましたが
ドラレコを見る限り100:0ではなさそうとの事

まぁ素人のワシが見てもせいぜい
8:2
7:3
9:1
圧倒的にうちの奥様が悪いとは思う

が、警察を呼んで
双方怪我なしとの事だったが
お相手は病院に行かれてるようです

さて、こういう面倒な時の為の任意保険
弁護士特約
無駄にイライラするよりも
保険会社に任せ
ワシは遺憾の意を発動(何もしない)

てか相手保険会社藪蛇じゃん
うちの奥様が100:0でごめんなさいって言ってるんだからそれでよかったのにねぇ

修理費10万円かかったら
過失割合9:1なら1万円負担だよ?
納得いかないよねぇ

自業自得
因果応報だよ
馬鹿野郎
Posted at 2025/05/28 00:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月27日 イイね!

はまい回転寿司

無駄に長いジジイの日記

ワシは午後から奥様と愛犬2匹と共に動物病院へ

フィラリアとノミダニ予防
愛犬の健康の為とはいえ
なかなかの出費
ワシの財布が軽くなったぜ

そうこうしてたら
我が子から連絡があり
予定より1時間ほど早く迎えにきて欲しいとの事

一度家に帰るつもりだったのだが仕方ない
愛犬と共にお迎え
そして帰路

家族が腹が減ったという苦情を受ける
しかし愛犬も一緒なので
ドライブスルー
却下
ラーメン
却下
はまい回転寿司ということになった

愛犬を夕方日が落ち
窓は開けてるとはいえ
最近蒸し暑いので
車内に長時間放置しておくのは非常に危険

という事でワシは全力で食べ終え
家族を残し愛犬の待つ車へ

エアコンで車内温度を調節し一服
家族がそろそろ食べ終わったかと思い
席に戻ると
デザートを頼んだところだという

ワシは会計ボタンを押し
店員さんを呼ぶボタンを押し
店員さんにデザート頼んでまだ届いてないけど
会計して出ます、
そして家族にゆっくり食べるように伝え
会計をして店を出た

すると5分後
デザート出てこなかった
もういいや
と言って家族が出てきた

???
ワシはレシートを確認し
デザートが入っているかを確認したがお皿の数での会計なのでよく分からない

お店に戻り
確認してもらえないか聞くと
会計すると履歴が消える
との事

ん?
あとはデザートが届くのを待つだけという状態にして
会計だけして帰ると
デザート代が入っている状態で会計?

そして画面が初期のいらっしゃいませ状態になり
下手したら次のお客様が来ちゃう状況
で家族はデザート届いてないのに店を出たようだ

ワシはもちろん非常に申し訳なさそうに
キャプテンさんに聞いたのだが
こちらの不手際なのですぐ持ち帰りで用意します!
と、用意してくれ
いざ受け取る時になりワシは不思議に思い聞いた

これシステム上
デザート代入ってる?
届いてないからキャンセルになってたりしないの?

キャプテンこちらの不手際なのでお持ち帰り下さい


ねぇ…
帰ってガトーショコラ食ってる子供見てて思ったんだが
もしかして会計にデザート代入ってなかったりする…?

本当申し訳なくなってきた…
教えて
はまい回転寿司の偉い人
Posted at 2025/05/27 03:17:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月19日 イイね!

某国製タイヤ

よく見るこれ



仮に10段階評価の全て10が
最新メーカー承認マーク付ミシュランタイヤを指しているとする
まぁRFTなら乗り心地10とは言えないし
色々ツッコミどころはあると思うが…

この表
ドライ8
ウェット7
高速性能7
速度記号w(270)で7ってどういうこっちゃ?
静粛性8
乗り心地9
耐久性8
燃費性能8

いやもう全部そんなわけあるかよ!
スタッフと購入したお客様
どういう感覚してんだよ
と思ってしまう訳です

ひとまず日本製タイヤは全部7あると思えば間違いない
で某国製のよく分からないタイヤのこういう表は
全部-2すればいい

ドライ6
ウェット5
高速性能5
静粛性6
乗り心地7
耐久性6
燃費性能5

うん
しっくりきた

が、やっぱり静粛性、乗り心地は
-2でも納得できない部分があるな

全部-3はやり過ぎな気もするので
-2.5で考えると
ガッカリしないで済む

お金がないので
いろんな世も知れぬタイヤメーカーを試し続けているワシからのアドバイスだ

20年前某国製のタイヤは本当に色々とヤバかったが
今売られている世も知れぬタイヤメーカー9割のタイヤが高速道路法定速度内なら全く問題ない

サーキットで時速200km超え
片手運転を楽しむなら有名メーカーに限る

ディーラーで車検時に車検費用
プラスタイヤ交換だけで20万円超え
どこの富豪だよ😇
Posted at 2025/05/19 22:33:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月16日 イイね!

年金事務所に電話記念

娘が年金を払う歳になってしまったので
納付書と学生免除の書類が届いた

娘には働いてから自分で払えと伝え
ワシが学生納付免除の書類を提出

娘3月生まれ
送った学生証3年生の4月1日発行

また未納の納付書?が届いたと
娘から連絡があり
ワシはよく分からないので
年金事務所に電話してみた

電話のお姉さん
「3月だけ学生と証明できるものがないので、学校に在学証明をもらってください」

ワシ
「うん、わかるよ。どうせ上司に聞いてもダメなのはわかるけど、4/1に3年生で3/31に学生じゃない人って日本にいるのかな?大体休学してたとしても学生免除可能でしょ?職員としてじゃなくて、お姉さん個人的に変だと思わない?ワシ変なこと言ってるかな?」

お姉さん
「はい、はい、はい、はい…」

ワシ
「年度毎ってのはわかるけどね…やっぱりワシが頭おかしいか…」

お姉さん
「はい…」

ワシ
「お姉さんおもろいな笑」

お姉さん
「あっ、すいません!すいません!すみません!!ほんとにそういうことではなくて!!話の流れで、決してお電話口の方が変とか言うことでは笑すみません笑」

ワシ
「わろてるやん笑、学校に在籍証明貰うのも面倒だし1ヶ月だけ納付するわ笑面倒くさい事言ってごめんね笑」

審査する機関が違うとか言うてたし
お姉さんは悪くないんだよ
少子化、高齢化社会
年金が出来た頃とは何もかも変わってるんだよ…

アリとキリギリス
頑張った人が報われる
たくさん年金貰えるのは当然だが
そろそろこの制度限界でしょうよ

Posted at 2025/05/16 10:38:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月08日 イイね!

中古車お得に感じませんか?(新車は買えない)

セルシオやらシーマやらに若い子が乗ってた時代を生きたおじさんの寝言

今はみーんな良くも悪くも
プリウスのイメージだけど
こういうBMWもありじゃない?

60万円の10年落ちに3年乗って
30万円で売れば年10万円で乗れちゃうよ?

60万円だと買えるのは200系のクラウンかな
50プリウスは買えないよね
そういう考えもありじゃない?

燃費は10-12kmだから
プリウスと比べるとガソリン代倍かかっちゃうから
年12000km走行したら
ざっくりBMW20万円、プリウス10万円それくらいは変わってきちゃう

正直に言おう
色々難しい事言ったけど
お金ないけど見栄張りたいんだ
ただそれだけ
Posted at 2025/05/08 03:10:23 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「@skado16 個人的には車両価格が300万円未満か以上か
個々違うかとは思いますが値段によって
新車なら尚更
こういうところまできちんと整備士さんにはしっかりと気を遣って欲しいですよねぇ
あ、ちなみにDIYで交換してるワシは傷だらけです😇」
何シテル?   01/10 05:51
愛媛の田舎で廃車寸前のポンコツを販売している中古車屋です 買わないで下さい 日記、フォトアルバムとして利用中 好き勝手自由に書いています もし、あれ?と思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

青春時代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 00:29:47
TOM'S フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 23:23:00
全ての謎と原因はひとつのドアノブだった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 00:11:25

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン ほぼ出来上がってて床上手すぎてドン引きしてしまう彼女との初夜 (BMW 5シリーズ セダン)
娘の学費として突如消えた車の代わりにやってきた車
ダイハツ アトレーワゴン 最終後期仕様 (ダイハツ アトレーワゴン)
S331G 4WD 捨てるのは惜しくて よく分からないカスタム進行中
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
16歳の時にバイク屋に頼らず自分で全部整備する事を条件にタダでもらったNSR50 彼女 ...
ホンダ ステップバン ホンダ ステップバン
レストアしようと購入したものの嫁さんの趣味のオブジェ化
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation