• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

代表戸締役社長のブログ一覧

2025年03月04日 イイね!

ロングセラーS300系

ロングセラーS300系S300系初期型アトレーワゴン
カッコいいフロントマスクも後期、現行の登場で霞んで見えるようになってしまった
メーター周りもやっぱり古臭さを感じてしまう

軽新規格で大きさはあまり変わらないので
趣味の車としては最高

普段使いの車がハイブリッド車
燃料の高騰も相まって
リッター11-13kmが異常に悪く感じるが
燃料タンク40L
400km走行できるターボのこれ以上ない
税金、保険、維持費、お財布に優しい趣味車

毎日数十キロ通勤に使うような使い方はやっぱり総合的にハイブリッド車に軍配が上がる
Posted at 2025/03/04 14:40:51 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年03月04日 イイね!

心の底からうるせぇよ

ワシはせいぜい4tトラックくらいしか運転しないのに
大型二種免許を持ってたりする
で、混雑時のバスの大変さを重々承知しているので
バス停を出ようとしているバス
右折してくるバス、トラックには停止線より手前で待ってたり
出来るだけ道を譲る

もちろん大型バイクの免許もあるし
バイクに乗ってたら車邪魔だと思うし
車乗ってたらバイク邪魔だと思うし
トラックも乗るので
みんなの気持ちがわかる
信号のない横断歩道で歩行者がいたら止まっちゃう
(たまに気付かずあっ!ってなっちゃうけど
後続車いたら急ブレーキも危ないから…)
心優しいおっさんのつもり


まぁそんなこんなで
バスが目の前でUターンしようとしてたのでワシは止まった
で、前も詰まってたので
どうぞ〜ってバスに手で合図したら

ビィーーーーーーって
クラクションが後ろから聞こえた
見たらワシの後ろにダセェバイクが居た

ダセェバイク「はよ行けやぁーー」

タバコ吸ってて窓全開のワシ「うるせぇな」

ダセェおっさん「いけるやろーーー」

ワシ「横からいけよ下手くそか馬鹿か」

馬鹿「いけよーーー」

心優しいワシ「余裕ない人ーどうぞー笑」

余裕のない人「ブゥーーーーん」


いや、ほんとなんなの
バイクだろ
ワシ軽自動車だぞ
それも片側二車線の道路で左右からすり抜けする技量もねぇならバイク乗るなよ
黙って車の後ろついて走れよ

前詰まってるし午前10:30くらいだったかな
下手くそな馬鹿なおっさんすり抜けて進んでたけど
結局その先の右折で止まってるし

今でも
余裕ない人どうぞ〜が聞こえてるかどうがか
気になって仕方ない
スピーカー大音量で余裕のないバカの耳に届けたかったわ

ねぇ
第三者の皆様
大人気ないのは認めるけど
これワシ悪い?
Posted at 2025/03/04 01:15:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@skado16 個人的には車両価格が300万円未満か以上か
個々違うかとは思いますが値段によって
新車なら尚更
こういうところまできちんと整備士さんにはしっかりと気を遣って欲しいですよねぇ
あ、ちなみにDIYで交換してるワシは傷だらけです😇」
何シテル?   01/10 05:51
愛媛の田舎で廃車寸前のポンコツを販売している中古車屋です 買わないで下さい 日記、フォトアルバムとして利用中 好き勝手自由に書いています もし、あれ?と思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
23 4 5678
91011 12131415
16171819202122
232425 26272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

青春時代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 00:29:47
TOM'S フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 23:23:00
全ての謎と原因はひとつのドアノブだった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 00:11:25

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン ほぼ出来上がってて床上手すぎてドン引きしてしまう彼女との初夜 (BMW 5シリーズ セダン)
娘の学費として突如消えた車の代わりにやってきた車
ダイハツ アトレーワゴン 最終後期仕様 (ダイハツ アトレーワゴン)
S331G 4WD 捨てるのは惜しくて よく分からないカスタム進行中
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
16歳の時にバイク屋に頼らず自分で全部整備する事を条件にタダでもらったNSR50 彼女 ...
ホンダ ステップバン ホンダ ステップバン
レストアしようと購入したものの嫁さんの趣味のオブジェ化
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation