• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

代表戸締役社長のブログ一覧

2023年06月25日 イイね!

ゴキブリとあんこアレルギー

田舎育ちの野良人間のワシは
野イチゴ食べたりイタドリに塩かけて食ったりしてた
ああ、祖父祖母を思い出すなぁ…

好き嫌いしないで食べなさい!
って給食食べ終わるまで
下手したら午後の授業ずっと給食食べさせられてる子がいたような気がするが

戦後を生きた祖父、祖母からすれば
食い物あるだけありがたいと思えよ
って感じだったんだろうな

うちの子もゴキブリアレルギーとか言われちゃうし
なんなのそのアレルギーってのがたくさんあるんだろう

ワシね
給食に出てくる豆ご飯が大嫌いだったの
なんだよあのパッサパサの物体

しかし昭和製造なので
もちろん好き嫌いせず食べていたが
豆全般嫌い

和菓子大好きで
白あんこしあん大好き(粒あんは認めねぇ!)

生まれてこの方ずっと
こしあんのパンとかお菓子とか
食べてて思ってたんだが
凄い胸焼けがするわけ
逆流性食道炎かなと思うくらいの胸焼け
食道炎がどんなもんか知らんけど

前置きが長いな
とりあえずワシあんこアレルギーみたい

いやぁ困った困った

子供があれ嫌い〜って言ってるのって
もしかしたら身体に何か変調があって言ってる場合もあるだろうから
なんでも好き嫌いせず食べなさい!ってのも大事だけど
あんこアレルギーずっと知らずに生きてきたワシの例もあるので
お子様の好き嫌いにはちょっとアレルギーもあるかもしれないと考えた方がいいかもしれない

甘やかせばいいってもんじゃないが
ワシ内臓は丈夫だと思ってたけど
子供の頃からこの妙な胸焼けとはずっと付き合ってきてたわ

あんこ…まぁ、食べるけどね
Posted at 2023/06/25 04:13:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年06月21日 イイね!

社長宣言

お前を正社員にする前に言っておきたいことがある
かなり厳しい話もするがワシの本音を聞いておけ
ワシより先に帰ってはいけない
(ワシは3時半で帰る)
俺より後に出社してはいけない
(定時は8時からだがワシは10時前に社長出勤)
安全運転しろ整理整頓しろ
ホウレンソウは当たり前だろ
忘れてくれるな仕事もできない男に
家庭を守れるはずなどないってこと
お前にはお前にしかできないこともあるかもしれないけど
それをやれとは言わないし
黙ってたら何考えてるかわからねぇ

飽きた
Posted at 2023/06/21 22:11:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月20日 イイね!

田舎のお付き合い

なにかの会の会長さんだかなんだかよくわからないが
自慢話が多い偉そうな偉いらしい人とお話をする機会があった

ワシの敬愛する高田純次が
歳とって自慢話と説教をしてたらカッコ悪いから
もうエロい話しか出来ないんだよ
って言ってた
心から見習わなければならないと思う

偉そうな偉いらしい人は
こうだと思ったら意見を曲げない
例え法律で決まっている事でさえ
偉そうな人からすれば白が黒になる
で、周りも間違いを言いづらい

インターネットは便利だが
たまに調べ物をしたら嘘もあるので
慎重に使わなければならないが
何度も同じ事を繰り返して自慢話をしている
偉そうな人を横目に
たぶん間違っているであろう事を
グーグル先生に聞いて調べると

ほら、やっぱり偉そうな人の言う事間違ってるじゃん
物凄い自慢げに言ってるのにね

ワシの周りの良い人たちは
偉そうな人の話に頷き話を聞いている


ねぇねぇ偉そうな人〜
貴方が言ってる事完全に間違ってますよ〜

間違いを優しく教えてあげるワシはなんて優しい人間なんだ

みんな帰りたいオーラ全開時に
ぶっこむ早く家に帰りたい優しいワシ

若い子に帰り際に
スッキリしましたありがとうございます
って言われちゃったよ

なんで金払って嫌な気持ちになってご飯食べて帰らないといけないの
なんで金払って嫌な気持ちになる二次会に行かなきゃならないの
楽しければ良いんだよ

もちろん偉そうな偉い人に
お仕事貰ってたら多少我慢する
嫁と子と犬を守らなければならないからだ
長いものに巻かれる事も大切である

金がいくらあろうと
愛人が何人いようと
あなたみたいになりたいとは1ミリも思わない

他人に迷惑かけない程度に
人生楽しんだもん勝ち


あらためて
高田純次の素晴らしさを再確認した良き日であった
Posted at 2023/06/20 00:16:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月17日 イイね!

若気に至り

バイクのナンバープレートを縦につけたり
ナンバーが汚れないように透明のカバーつけたり
封印にペットボトルのキャップつけたり

なんか最近また角度やら厳しくなって
絶対にやっちゃダメって事になってるはず

たまに見るけど
あれお巡りさんが勉強してないだけで
整備不良ですからね
絶対にやめようね

オービスでナンバーを撮影出来ない
あれなんだったかなメビウスだかヨービックだかウィザードか?
名前忘れたがアレと
ナンバーを収納しちゃうAmazonで買ったよくわからない
ナンバー格納システムが倉庫に転がっていたはずだが使っちゃダメ絶対

で、そんな事はどうでもいいのだが
ナンバー封印にペットボトルキャップつけて
ヘッドライト消してフォグだけで走ってるハイブリッド車がいたのよ

フォグがくっそ眩しいの
タイヤ灯つけたままで目眩ししてくるトラックくらい眩しい
あれだ
ドラゴンボールの太陽拳

目がぁー目がぁー
みたいになる
いや、これはバルスか

ねぇねぇお巡りさん
炎天下の中、レーダーの隣の椅子に座ってるのも大事なお仕事だけど
ちょっと勉強してさ
パトロール中に絶対遭遇してるはずだから
バルスと太陽拳は
整備不良で切符切っちゃってくれないと
事故誘発しちゃうよ

是非ともお願い致しまする
Posted at 2023/06/17 03:03:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月14日 イイね!

ハイブリッド車のバッテリーが梅雨時期に逝きまくる

田舎は必然的に車の走行距離が過走行気味

ワシの個人的感覚では
ハイブリッドバッテリーの寿命は大体20万キロっぽい
(数字は全て概算である)

ディーラーで交換すると20万円前後
もうハイブリッド車嫌だ…ガソリン車にする!!
とか言っちゃう方がいたので
あらためて田舎者のワシの独断と偏見の見解をここに述べたい

とりあえず田舎なので
年間走行距離22000kmとする




22000km割る22km
1000L

ガソリンは面倒臭いので1L200円にする
ガソリン代は200000円
面倒くさいから18万にする




22000km割る17km
まぁ1300L
ガソリン年間260000円
面倒くさいから24万にする

20万キロでハイブリッドバッテリーが逝くとして9年
差額の6万
面倒くさいから5万にする
5万かける9年
45万円変わってくる

と、いう事は年間走行距離11000kmでも
22.5万円変わってくる
いや12万円くらいか

多めに見積もってハイブリッドバッテリー交換が25万円かかるとして
年間走行距離距離が1万キロ以上なら
ハイブリッド車でいいんじゃない?

って事になるかもしれないが
ワシはやっぱり年間走行距離2万キロ以上で
ハイブリッド車をお勧めする

まず4年半でハイブリッドバッテリーが壊れてる事はないだろうが
購入時の差額が約30万あるからだ
(あくまでもプロボックスでの比較)

あと今の所だが13年で割り増しになる
自動車税がハイブリッド車は割り増しにならない
環境にいいことしてるという優越感に浸れたりする
夜中にEVモードでこっそり家を抜け出せる
年間走行距離33000kmだとたぶん年間7-8万違う
9年で63万円変わってくる

なんかハイブリッド車を物凄く毛嫌いしてる人がいるけど
ハイブリッド車に親でも殺されたのかな
と思ったりする

ワシはハイブリッド車の営業担当でも
ハイブリッド車普及委員会の会員でも信者でもないが
何にでもメリット、デメリットがある

ハイブリッドバッテリーが逝って
ハイブリッド車を嫌いになっても
メーカーの事は嫌いにならないで下さい!

あれだな
毎度毎度話が長くなると
何が言いたいのか伝えたいのか自分でも訳わからなくなってくるわ
Posted at 2023/06/14 03:13:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@skado16 個人的には車両価格が300万円未満か以上か
個々違うかとは思いますが値段によって
新車なら尚更
こういうところまできちんと整備士さんにはしっかりと気を遣って欲しいですよねぇ
あ、ちなみにDIYで交換してるワシは傷だらけです😇」
何シテル?   01/10 05:51
愛媛の田舎で廃車寸前のポンコツを販売している中古車屋です 買わないで下さい 日記、フォトアルバムとして利用中 好き勝手自由に書いています もし、あれ?と思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

青春時代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 00:29:47
TOM'S フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 23:23:00
全ての謎と原因はひとつのドアノブだった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 00:11:25

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン ほぼ出来上がってて床上手すぎてドン引きしてしまう彼女との初夜 (BMW 5シリーズ セダン)
娘の学費として突如消えた車の代わりにやってきた車
ダイハツ アトレーワゴン 最終後期仕様 (ダイハツ アトレーワゴン)
S331G 4WD 捨てるのは惜しくて よく分からないカスタム進行中
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
16歳の時にバイク屋に頼らず自分で全部整備する事を条件にタダでもらったNSR50 彼女 ...
ホンダ ステップバン ホンダ ステップバン
レストアしようと購入したものの嫁さんの趣味のオブジェ化
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation